• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

投・泳動作における肩甲上腕関節のリアルタイム測定による腱板損傷発症要因の分析

Research Project

Project/Area Number 23300236
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

矢内 利政  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授 (50387619)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords野球 / 水泳 / 外傷・障害 / バイオメカニクス / 肩甲上腕関節
Research Abstract

スポーツにおける代表的な肩関節障害である腱板損傷(インピンジメント症候群)の運動学的な発症要因を明らかにするための前向きコホート研究を実施した。対象者は、慢性肩関節障害の既往歴のない野球投手及び大学競泳選手であった。各投手には、通常の練習を行っているブルペンで投球させた際のデータを収集した。水泳動作の分析については、各選手が室内プールで遊泳する際のデータを収集した。データ収集には電磁ゴニオメータ(Liberty, Polhemus社製, USA)を用いて胸郭、肩甲骨、上腕骨の3 次元運動の計測を行った。
分析した投手63名(プロ野球:28名、実業団野球:11名、大学野球:24名)中、プロ野球投手については7名(25%)、社会人野球投手については2名(18%)、大学野球投手については6名(25%)が肩峰下インピンジメントによる圧迫が投球動作中に生じるという運動学的エビデンスが示された。また、水泳選手については、クロール泳において23名中21名、バタフライにおいて15名中13名、平泳ぎにおいてにおいて15名中13名、背泳ぎにおいて15名中10名から肩峰下インピンジメントによる圧迫が投球動作中に生じるという運動学的エビデンスが得られた。これらの結果は、投球動作時および遊泳時に肩峰下インピンジメントが起こるという仮説を支持するものであった。一方、投球動作時にインターナル・インピンジイントが起こるという仮説を支持する結果は得られなかった。
データを収集した63名の投手の内、複数年にわたりデータの収集を実施することのできた者は28名であった。これらの投手の中で肩峰下インピンジメントによる圧迫が生じる運動学的エビデンスが繰り返しみられた者が6名、その内で後に肩痛を発症したものが4名あった。この縦断分析の結果は、運動学的に判定可能な障害発症要因と実際の発症との間に因果関係があることを示すものであり、臨床的に高い意義を有する知見である。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] バイオメカニクスからみた肩関節インピンジメント症候群2013

    • Author(s)
      矢内利政
    • Journal Title

      臨床スポーツ医学

      Volume: 30(5) Pages: 417-426

  • [Presentation] 動作解析から得られた投球障害に関わる知見:インピンジメント症候群の発症リスク2014

    • Author(s)
      矢内利政
    • Organizer
      第19回広島リハビリテーション研究会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      20140508-20140508
    • Invited
  • [Presentation] スポーツ動作における上肢アラインメント2014

    • Author(s)
      矢内利政
    • Organizer
      第14回スポーツフォーラム21
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20140121-20140121
    • Invited
  • [Presentation] 競泳のストローク動作における体幹・肩甲帯・上肢の連動運動2013

    • Author(s)
      矢内利政
    • Organizer
      日本水性・水中運動学会2013年次大会
    • Place of Presentation
      所沢
    • Year and Date
      20131100
  • [Presentation] Subacromial impingement in front-crawl swimming: A preliminary report2013

    • Author(s)
      Du, T., Yanai, T.
    • Organizer
      The 31st Conference of the International Society of Biomechanics in Sports
    • Place of Presentation
      Taipei
    • Year and Date
      20130707-20130711
  • [Presentation] Influence of altering breathing techniques on passive drag: A preliminary report2013

    • Author(s)
      Maruyama, Y., Konda, S., Yanai, T.
    • Organizer
      The 31st Conference of the International Society of Biomechanics in Sports
    • Place of Presentation
      Taipei
    • Year and Date
      20130707-20130711

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi