• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

食品の嗜好特性に寄与する匂い物質と呈味物質間相互作用の官能的・化学的解析

Research Project

Project/Area Number 23300269
Research InstitutionTokyo University of Agriculture

Principal Investigator

久保田 紀久枝  東京農業大学, その他部局等, 教授 (90008730)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywordsにおいと味の相互作用 / スープの風味増強 / バジル / トマトスープ / キャピラリーGC分取 / ヒドロキシリナロール類 / 官能評価
Research Abstract

本研究は、香辛料や野菜を中心に、こくを指標とした風味増強効果を持つにおい成分を探索し、においと味の相互作用を解析することを目的として、昨年度までに、人参のいやな味に関与するにおい成分や、ピーマンのいやな味を軽減するにおい成分、合わせだしにおいてかつおだしの風味を増強させる昆布のにおい成分について明らかにし、人参については昨年度、ピーマンについては今年度学会で発表し、昆布については企業との共同研究に発展させ、現在詳細な検討を行っている。また、ハーブについてはいくつか検討した結果、バジル香気成分にはトマトやミルクを加えたチキンブロスのうま味やこくといわれる風味増強作用があることを見い出し、昨年度、有意に増強効果のある成分としてオイゲノールなど3成分を同定したが、より顕著な効果があると推測された成分については未解明であった。今年度、文献に従い未知物質を合成・精製し、各種スペクトル解析により、未解明であった化合物の構造をヒドロキシリナロールの一異性体であることを確認・決定した。バジル香気中には2種類の異性体が入っていたことより、その2種について、合成物を用いて予備試験ではあるが、官能評価を行ったところ、異性体によって、その作用には違いが認められたが、いずれも1ppm程度の少量添加で、風味改変効果があることが示唆された。今後さらに詳細に検討し、特許等の申請に結び付けるデータを集めることを検討中である。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014 2013

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] バジル香気中のヒドロキシリナロール類のフレーバー特性2014

    • Author(s)
      尾関俊輔、藤森 嶺、大庭唯菜、黒林淑子、久保田紀久枝他
    • Organizer
      日本食品科学工学会
    • Place of Presentation
      中村学園大学
    • Year and Date
      20140829-20140831
  • [Presentation] Influences of spices on the food intake by improving flavor2013

    • Author(s)
      Kikue Kubota, Yuina Tanaka, Yoko Iijima, Yoshiko Kurobayashi
    • Organizer
      IUNS 20th International Congress of Nutrition
    • Place of Presentation
      Granada, Spain
    • Year and Date
      20130915-20130920
  • [Presentation] 赤ピーマンの風味特性に関与する香気成分2013

    • Author(s)
      大友裕絵、久保田紀久枝
    • Organizer
      日本栄養・食糧学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20130524-20130526

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi