• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

反応性官能基含有刺激感応性高分子を用いる高効率排水浄化システムの実用化

Research Project

Project/Area Number 23310054
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

齋藤 徹  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40186945)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上原 伸夫  宇都宮大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50203469)
高貝 慶隆  福島大学, 共生システム理工学類, 准教授 (70399773)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords温度感応性高分子 / 反応性官能基 / 界面活性剤 / 高度濃縮技術 / 環境汚染物質 / 排水浄化 / センシング技術 / 質量分析
Research Abstract

1.排水及び環境水中微量金属イオン及び有機汚染物質の高感度分離分析技術の開発: 微量であっても生態系への影響が大きな水中有機汚染物質の簡便・迅速かつ高感度な計測技術を検討した。チオール化合物については金コロイド-温度感応性高分子系によるセンシングシステム、抗菌剤については蛍光消光現象の利用、抗菌剤については温度感応性高分子抽出やカスケード型分離濃縮技術の適用により、環境水は排水中の極微量成分の高感度計測のための手法を確立した。
2.反応性官能基導入温度感応性高分子の調製と汚染物質除去: 昨年度に創案したアミノ基含有温度感応性高分子を用いる排水中有機汚染物質の迅速除去技術の実用性を、モデル排水を用いて確認した。二次排水から調製されたモデル排水においては、溶存有機物濃度によらず、フェノール性化合物やエストロゲンがほぼ完全に除去された。また、高分子のアミノ基のイミノ二酢酸基への誘導化により、わずかな添加量で様々な金属イオンを迅速に捕集できる高分子が調製された。いずれの場合も高分子は低含水率の小塊に凝集し、処理後の水から容易に分離回収された。
3.高分子電解質-界面活性剤凝集系の設計と有機汚染物質の迅速除去: ポリアリルアミンとアニオン界面活性剤の混合凝集系と酵素反応の組み合わせによるフェノール性化合物及びエストロゲンの迅速除去技術や界面活性剤と気泡により凝集・浮上分離させる手法を創案し、抗菌剤を含む様々な有機汚染物質への適用をはかったところ、広範な薬剤の捕集除去への有用性が示された。また、金属酸化物や粘土鉱物と界面活性剤の組み合わせによる抗菌剤の捕集・低環境負荷分解の可能性を見出した。液体クロマトグラフ-質量分析計を用いる解析により、抗菌剤の捕集や分解の機構が解明されつつあり、本法の実用化のためのシステムの設計指針が得られることが期待される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

反応性官能基を有する高分子の凝集系を設計し、従来の排水処理技術では効果的に除去されてこなかった様々な有機汚染物質を迅速かつ高効率に除去できるようになった。また、官能基をさらに誘導体化することにより、目的物質の捕集に適した高分子分離媒体を設計できることがわかった。さらに、界面活性剤の添加による凝集系と酵素反応の組み合わせにより、フェノール性薬物やエストロゲンの除去にも成功し、モデル排水を用いた排水浄化への適用性を確認した。対象物質のモニタリングのための複数の分離分析技術の一層の進展があった。

Strategy for Future Research Activity

1. 環境水及び排水中微量汚染物質の高度濃縮分離・高感度センシング技術の開発: 温度感応性高分子の凝集による高度濃縮及びカスケード型分離による超高度濃縮と液体クロマトグラフ-蛍光検出、液体クロマトグラフ-質量分析を組み合わせ、環境水や排水中の薬剤を始めとする様々な有機汚染物質の高感度分離分析技術を確立する。また、刺激感応性高分子とナノ粒子の複合媒体を基盤としたセンシング技術の適用性の拡大とともに実用化を検討する。
2. 化学形態の特定と微視的環境評価による捕集機構の解明と処理技術の溶液化学的設計: 昨年度の液体クロマトグラフ-質量分析による化学形態の特定と蛍光分子プローブ法よる凝集系の微視的環境評価により、テトラサイクリン系抗菌剤が錯形成とイオン対形成及び疎水環境形成の組み合わせにより捕集されることが判明した。今後は、質量分析による解析法を様々な薬剤やデオドラントに適用し、平衡論と速度論の両面から除去機構と適用性を明らかにする。前世紀に飛躍的発展を果たし完成されたと考えられている水処理における溶液化学を再構築し、高効率・低環境負荷処理技術の継続的な発展の方向性を見出す。
3.実用的凝集プロセスの設計と排水中抗菌剤及びエストロゲンの迅速除去: 実プロセスへの適用に向けて曝気、濾過、攪拌の影響を調べる。さらに、曝気時に発生する気液界面への吸着に基づくイオン浮選の仕組みを積極的に導入し、迅速化と省力化をはかる。さらに、酵素反応の導入によりエストロゲンやフェノール性薬剤を活性中間体に変換し、高分子の反応性官能基に化学的に結合させ、アニオン界面活性剤共存下曝気過程で凝集物を回収する。現行プロセスにおける単位操作を本法に合わせ、実用的処理プロセスとして設計する。

  • Research Products

    (29 results)

All 2013 2012

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 11 results) Presentation (18 results)

  • [Journal Article] Preconcentration of trace metals in water using a newly designed thermoresponsive chelating polymer for the sensitive determination by graphite furnace atomic absorption spectrometry2013

    • Author(s)
      T. Saitoh, A. Arakawa, M. Hiraide
    • Journal Title

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      Volume: 86 Pages: 438-444

    • DOI

      10.1246/bcsj.20120269

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] カスケード型高倍率濃縮分離システムの構築と分析化学的応用(総合論文)2013

    • Author(s)
      高貝慶隆
    • Journal Title

      分析化学

      Volume: 62 Pages: 317-323

    • DOI

      org/10.2116/bunsekikagaku.62.317

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rapid removal of o-phthalaldehyde from water by polyallylamine-conjugated thermoresponsive polymer-mediated extraction2013

    • Author(s)
      T. Saitoh, A. Arakawa, M. Hiraide
    • Journal Title

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      Volume: 86 Pages: 95-99

    • DOI

      10.1246/bcsj.20120269

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effective collection of hydrophobic organic pollutants in water with aluminum hydroxide and hydrophobically modified polyacrylic acid2012

    • Author(s)
      T. Saitoh, N. Ono, M. Hiraide
    • Journal Title

      Chemosphere

      Volume: Vol.89, No.6 Pages: 759-763

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2012.07.009

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Polyallylamine-conjugated thermo-responsive polymers for the rapid removal of phenolic compounds from water2012

    • Author(s)
      T. Saitoh, K. Asano, M. Hiraide
    • Journal Title

      Reactive and Functional Polymers

      Volume: 72 Pages: 317-322

    • DOI

      10.1016/j.reactfunctpolym.2012.03.006

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 熱応答性金ナノ複合体を用いるチオール化合物のセンシング2012

    • Author(s)
      上原伸夫
    • Journal Title

      分析化学

      Volume: 61 Pages: 535-545

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of metal-isolable polymer-gel sorbent for mutual separation of Ti,V,Zr,Nb,Mo,Ta,and W2012

    • Author(s)
      T. Kato, S. Igarashi, T. Horiguchi, Y. Takagai, O. Ohno, M. Butsugan, H. Yamaguchi
    • Journal Title

      Journal of MMIJ

      Volume: 128 Pages: 248-254

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Quenching-chemiluminescence determination of trace amounts of L-tyrosine contained in dietary supplement by chemiluminescence reaction of an iron-phthalocyanine complex2012

    • Author(s)
      T. Ohtomo, Y. Takagai, O. Ohno, S. Igarashi
    • Journal Title

      Journal of Analytical Methods in Chemistry

      Volume: 2012 Pages: 1-5 Web

    • DOI

      10.1155/2012/520248

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アドミセルクロマトグラフィーにおける薬剤成分の分離挙動2012

    • Author(s)
      奥村量征, 伊藤暁哉, 齋藤徹, 平出正孝
    • Journal Title

      分析化学

      Volume: 61 Pages: 719-722

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ドデシル硫酸ナトリウム-アルミナアドミセルにおける蛍光消光現象を用いる塩化セチルピリジニウムの定量2012

    • Author(s)
      的矢大輝, 齋藤徹, 平出正孝
    • Journal Title

      分析化学

      Volume: 61 Pages: 727-730

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Release of Nile Red from thermoresponsive gold nanocomposites by heating a solution and the addition of glutathione2012

    • Author(s)
      N. Uehara, Y. Osamu
    • Journal Title

      Analytical Sciences

      Volume: 28 Pages: 1125-1132

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] イオン対抽出機構に基づくテトラサイクリン系抗菌剤の高効率凝集沈殿分離2012

    • Author(s)
      柴田健司, 齋藤 徹, 平出正孝
    • Organizer
      第31回溶媒抽出討論会
    • Place of Presentation
      石川県文教会館(金沢市)
    • Year and Date
      20121116-20121117
  • [Presentation] アドミセルを用いる水中β-ラクタム系抗菌剤の迅速捕集と低環境負荷分解2012

    • Author(s)
      柴山卓芳, 福光俊介, 齋藤 徹, 平出正孝
    • Organizer
      第31回溶媒抽出討論会
    • Place of Presentation
      石川県文教会館(金沢市)
    • Year and Date
      20121116-20121117
  • [Presentation] アルキルイミダゾリウム被覆シリカゲルの調製と水中酸性薬物の高効率濃縮2012

    • Author(s)
      西村友志, 齋藤徹, 平出正孝
    • Organizer
      第31回溶媒抽出討論会
    • Place of Presentation
      石川県文教会館(金沢市)
    • Year and Date
      20121116-20121117
  • [Presentation] 温度感応性高分子抽出-極性基導入カラムHPLCによる水中疎水性薬物の計測2012

    • Author(s)
      齋藤 徹, 伊藤暁哉, 平出正孝
    • Organizer
      第43回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(名古屋市)
    • Year and Date
      20121110-20121111
  • [Presentation] Flow-injection spectrophotometric determination of alpha-amylase activity using the degradation of starch-iodine complex coloration2012

    • Author(s)
      T. Ohtomo, T. Takahashi, S. Igarashi, Y. Takagai
    • Organizer
      Flow Chemistry ASIA 2012
    • Place of Presentation
      Hotel Royal Queens (Singapore)
    • Year and Date
      20121025-20121026
  • [Presentation] Development of indirect determination method of cellulase concentration in environment using biodigestion of metal-complex modified cellulose2012

    • Author(s)
      Y. Takagai, S. Kodama, M. Furukawa
    • Organizer
      SETAC Asia Pacific 2012
    • Place of Presentation
      ホテル熊本ニュースカイ(熊本)
    • Year and Date
      20120924-20120927
  • [Presentation] Discrimination of types of surfactants with using thermoresponsive polymers and fluorophore2012

    • Author(s)
      N. Uehara, M. Ogawa
    • Organizer
      IUMRS-International Conference on Electronic Materials
    • Place of Presentation
      PACIFICO Yokohama (横浜市)
    • Year and Date
      20120923-20120928
  • [Presentation] Fabrication gold nanocomposites to probe bio-molecules2012

    • Author(s)
      Y. Numanami, N. Uehara
    • Organizer
      IUMRS-International Conference on Electronic Materials
    • Place of Presentation
      PACIFICO Yokohama (横浜市)
    • Year and Date
      20120923-20120928
  • [Presentation] 親水性有機溶媒を用いる新規なin situ抽出剤生成/ミクロ溶媒抽出法による鉛の分離・濃縮2012

    • Author(s)
      佐藤敬士, 平塚達也, 清水得夫, 上原伸夫
    • Organizer
      日本分析化学会第61年会
    • Place of Presentation
      金沢大学(金沢市)
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] 熱応答性高分子が形成する疎水性場を用いる低濃度界面活性剤の識別2012

    • Author(s)
      上原伸夫, 小川 陽
    • Organizer
      日本分析化学会第61年会
    • Place of Presentation
      金沢大学(金沢市)
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] アビジン-ビオチン反応をモデルとする熱応答性金ナノ複合体に基づく免疫センサー2012

    • Author(s)
      上原伸夫, 沼波圭邦
    • Organizer
      日本分析化学会第61年会
    • Place of Presentation
      金沢大学(金沢市)
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] 界面活性剤支援凝集系の設計による排水中薬物の高効率除去2012

    • Author(s)
      齋藤 徹, 三輪明日香, 柴田健司, 平出正孝
    • Organizer
      化学工学会第44回秋季大会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台市)
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] 高分子電解質凝集系において形成される疎水場を用いる水中有機汚染物質の除去2012

    • Author(s)
      齋藤 徹,鎌田康平,大野直紀,平出正孝
    • Organizer
      第21回環境化学討論会
    • Place of Presentation
      ひめぎんホール(松山市)
    • Year and Date
      20120711-20120713
  • [Presentation] ポリアリルアミン-オレイン酸凝集系の設計と医療排水の迅速処理2012

    • Author(s)
      福島皓太郎,齋藤 徹,平出正孝
    • Organizer
      第21回環境化学討論会
    • Place of Presentation
      ひめぎんホール(松山市)
    • Year and Date
      20120711-20120713
  • [Presentation] 界面活性剤支援凝集沈殿法による排水中抗菌剤の高効率除去2012

    • Author(s)
      柴田健司, 石川大晃, 齋藤 徹, 平出正孝
    • Organizer
      第21回環境化学討論会
    • Place of Presentation
      ひめぎんホール(松山市)
    • Year and Date
      20120711-20120713
  • [Presentation] Inductively coupled plasma-optical emission spectrometric quantifications of cellulase and its activity assay using biodigestion of metal-pigment complex modified cellulose2012

    • Author(s)
      Y. Takagai, S. Kodama, M. Furukawa
    • Organizer
      Analytical Research Forum 2012
    • Place of Presentation
      Durham University (Durham,UK)
    • Year and Date
      20120702-20120704
  • [Presentation] 鉄-フタロシアニン錯体を用いる極微量L-チロシンの化学発光検出‐FIAの開発2012

    • Author(s)
      大友孝郎, 高貝慶隆, 五十嵐淑郎
    • Organizer
      第72回日本分析化学会討論会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • Year and Date
      20120519-20120520
  • [Presentation] イミノ二酢酸結合温度感応性高分子を用いる環境水中金属イオンの高感度分離定量2012

    • Author(s)
      齋藤 徹, 荒川哲大, 平出正孝
    • Organizer
      第72回日本分析化学会討論会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • Year and Date
      20120519-20120520

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi