2012 Fiscal Year Annual Research Report
価値共創を分析・支援するサービスシステム科学の基盤構築
Project/Area Number |
23310101
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
木嶋 恭一 東京工業大学, 社会理工学研究科, 教授 (10134826)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
荒井 祐介 東京工業大学, 社会理工学研究科, 特任助教 (30422562)
日高 一義 東京工業大学, イノベーションマネジメント研究科, 教授 (50565736)
出口 弘 東京工業大学, 総合理工学研究科(研究院), 教授 (60192655)
猪原 健弘 東京工業大学, 社会理工学研究科, 教授 (80293075)
|
Project Period (FY) |
2011-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | サービス科学 / 価値共創 / シミュレーション / ステークホルダー |
Research Abstract |
システム科学の視点から、多様なステークホルダーがプロバイダーとカストマーの立場から価値共創を行うサービス事象のメカニズムとプロセスをサービスシステムとして捉え分析・解明し、それに基づき新たなサービスシステムを設計・支援する「サービスシステム科学」の研究基盤を構築することを目的とする。 平成24年度においては、昨年度の実績に基づき、企業・組織だけでなく、社会や地域など多様なステークホルダーが社会的・文化的・経済的な価値を共創する事象をサービスシステムとして捉え、その価値共創のメカニズムとプロセスを分析・解明するモデルを、数理・シミュレーション・実証の3つのアプローチを重層的に駆使して構築する準備を行った。 具体的には、 まず、安心・安全・快適性、リスクマネジメント能力など社会的インフラストラクチャーの基礎的な価値、革新的なサービスビジネスモデルなど企業組織のイノベーション価値、紛争解決、合意形成などグローバルな持続可能性、の3 つのレベルの価値共創のメカニズムとプロセスを分析・解明するValue Orchestration Platform Modelを概念・数理モデルアプローチにより構築した。 次いで、これを基礎に、カーシェアリングシステムと経済的持続可能性との関係を社会シミュレーションアプローチと実証アプローチを重層的に駆使して構築した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
当初3年目に計画していた革新的なサービスビジネスモデルなど企業組織のイノベーションに関して、年度を前倒して進行させ、具体的には、カーシェアリングシステムと経済的持続可能性との関係を社会シミュレーションアプローチと実証アプローチを重層的に駆使して構築できた。 これにより、平成25年度はより研究スピードと質を上げることができると期待できる。
|
Strategy for Future Research Activity |
昨年度は、当初経過ゥしていた以上に研究が進捗し、革新的なサービスビジネスモデルなど企業組織のイノベーションに関して、年度を前倒して進行させ、具体的には、カーシェアリングシステムと経済的持続可能性との関係を社会シミュレーションアプローチと実証アプローチを重層的に駆使して構築できた。 これにより、今後はさらに研究スピードと質を上げることができると期待できる。 特に、多様なステークホルダーがプロバイダーとカストマーの立場から価値共創を行うサービス事象のメカニズムとプロセスをサービスシステムとして捉え分析・解明し、それに基づき新たなサービスシステムを設計・支援する「サービスシステム科学」の研究の基盤となる包括的なモデルを構築することを目指す。
|
Research Products
(8 results)