• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

津波防災におけるグローバル・スタンダードとなりえる新たな大規模ハードウェアの開発

Research Project

Project/Area Number 23310123
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

高橋 智幸  関西大学, 社会安全学部, 教授 (40261599)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平石 哲也  京都大学, 防災研究所, 教授 (20371750)
越村 俊一  東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (50360847)
徳重 英信  秋田大学, 工学資源学研究科, 教授 (80291269)
Project Period (FY) 2011-11-18 – 2014-03-31
Keywords潜堤 / 水理実験 / シミュレーション / コンクリート構造物
Research Abstract

東日本大震災による津波被害を踏まえた新たな防災ハードウェアとして,津波潜堤を開発した.津波潜堤は沿岸部に来襲する津波エネルギーの減衰を目的として,水平方向および鉛直方向の流速を転向させ,津波自身の物理的性質を利用して運動量の減少を図る構造としている.津波潜堤の設計および減勢効果を調べるために以下のような研究を行った.
(1)従来の潜堤や湾口防波堤など既に設置されている津波対策構造物に関する資料収集を行った.そして,東北地方太平洋沖地震津波における被災事例や減勢効果について検討を行った.(2)津波潜堤の形状としては,長い勾配区間を持たせ,水平方向の流速を鉛直方向へ転向させる機能を持たせた.また,岸沖方向に進入してきた津波を津波潜堤の先端で分断し,続いて津波潜堤に沿った流れを誘起して沿岸方向へ流速を転向させ,沿岸方向に転じた流れ同士を衝突させることにより,運動量を減少させる機能を持たせた.(3)水密性,使用材料と配合などを検討して,津波潜堤のコンクリート模型を製作した.(4)平面水槽において,コンクリート模型を用いて,三次元的な津波減勢効果に関する水理実験を実施した.(5)水理実験と同条件で,VOF法を用いたCADMAS-SURF/3Dによる 3次元の数値シミュレーションを実施し,再現性の確認を行った.(6)上記の単体での検討結果を踏まえて,複数の津波潜堤をさまざまな位置関係で設置した場合の減勢効果の変化を水理実験および数値シミュレーションにより検討を行った.(7)標準設計では鉛直方向および水平方向の流速の転向は確認できたが,その減勢効果が十分であるとは言えなかった.そこで,鉛直方向ではより砕破が発生しやすくなるように,水平方向では周辺の津波潜堤との連携を強めるためにより転向を促すような設計を行い,3次元数値シミュレーションを実施して減勢効果を確認した.

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 凍結融解を受ける天然ゼオライトを用いたポーラスコンクリートのスケーリングと変形挙動2014

    • Author(s)
      徳重英信, 木村渉, 川上洵
    • Journal Title

      セメント・コンクリート論文集

      Volume: No.67 Pages: 434-440

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lessons from the 2011 Tohoku Earthquake Tsunami Disaster2013

    • Author(s)
      Koshimura, S., S. Hayashi and H. Gokon
    • Journal Title

      Journal of Disaster Research

      Volume: Vol.8, No.4 Pages: 549-560

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The 2011 Tohoku Tsunami Flow Velocity Estimation by the Aerial Video Analysis and Numerical Modeling2013

    • Author(s)
      Hayashi, S., S. Koshimura
    • Journal Title

      Journal of Disaster Research

      Volume: Vol.8 No.4 Pages: 561-572

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 津波に伴う土砂移動による海底地形変化2013

    • Author(s)
      高橋智幸,森下祐,原口強
    • Journal Title

      ながれ

      Volume: 第32巻,第1号 Pages: pp.15-20

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 縄文時代早期の大阪湾とその周辺陸域における津波解析2013

    • Author(s)
      鈴木進吾,河田恵昭,高橋智幸
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: Vol.69,No.2 Pages: pp.1346-1350

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 吸光度とRGB値を用いた天然ゼオライト混和ポーラスコンクリートのメチレンブルー吸着特性の評価2013

    • Author(s)
      松田 充,徳重英信,川上 洵,鈴木弘実
    • Journal Title

      セメント・コンクリート論文集

      Volume: No.66 Pages: pp.259-265

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The basic study on tsunami reduction effect for the structures of submerged breakwater which is of the pyramid type2013

    • Author(s)
      Kumagai, K., T. Takahashi, T. Hiraishi
    • Organizer
      International Tsunami Symposium 2013
    • Place of Presentation
      Gocek, Turkey
    • Year and Date
      20130925-28
  • [Presentation] 津波防災の今後の技術の方向性 -観測,警報,防災情報-

    • Author(s)
      高橋智幸
    • Organizer
      第60回海岸工学講演会前日シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学医学部百年講堂(福岡県)
    • Invited
  • [Presentation] 天然ゼオライト混和モルタルの電気抵抗率に及ぼす配合要因

    • Author(s)
      大高理美,徳重英信,山森澪夕,高橋智幸,鶴田浩章
    • Organizer
      土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集
    • Place of Presentation
      八戸工業大学(青森県)
  • [Presentation] 秋田県沿岸部における藻場再生コンクリート基盤の浸漬実験

    • Author(s)
      平林大弥,徳重英信,加藤芽衣,鈴木弘実
    • Organizer
      土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集
    • Place of Presentation
      八戸工業大学(青森県)
  • [Presentation] The Impact of the 2011 Tohoku Tsunami Disaster and Implications to Tsunami-resilient Community -A Case Study in Sendai City

    • Author(s)
      Koshimura, S
    • Organizer
      International Tsunami Symposium
    • Place of Presentation
      Gocek, Turkey
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi