• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

低分子化合物を用いるグアニン四重鎖の検出及び結合タンパク質同定法の開発

Research Project

Project/Area Number 23310158
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

長澤 和夫  東京農工大学, 大学院・工学研究院, 教授 (10247223)

Keywordsグアニン四重鎖構造 / テロメア配列 / テロメスタチン / 蛍光プローブ / G-quadruplex / ガン化学療法
Research Abstract

グアニン四重鎖(G4)構造は、DNAの高次構造の1つであり、遺伝子プロモーターの約40%で形成されることが示唆されている。またG4の機能についてはほとんど明らかになっていないが、最近c-mycプロモーター領域で形成されるG4に結合するタンパク質が見いだされ、これが転写のシグナルを制御することが報告されたことから、G4は生命現象を新たな転写因子群の可能性がある。本研究では、低分子化合物を用い、新たなG4配列の検出法の確立、G4結合タンパク質の同定法の開発を目的としている。本年度は、前者の目的に対し、天然のG4リガンドの1つであるテロメスタチンの骨格を基に創製した蛍光型G4リガンドの、既知のG4配列に対するG4構造の安定可能について評価した。その結果、既知配列、および人工G4核酸(G4アプタマー)に対して選択的に相互作用し(1本鎖への選択性もあり)、かつこれらのG4構造を強力に安定化することを明らかにした。これにより、未知のG4形成配列検出への基盤を確立することができた。またこの研究過程で、光応答性のG4安定化機能を持つリガンドの開発にも成功した。当該化合物は、今後発見されると予想される未知のG4形成配列の機能を光により制御することが可能である。創薬への展開も期待できる。後者の研究課題について、テロメスタチン誘導体60TDの二量体化合物の合成に成功し、これの大環状体化に成功した。今後合成しだ化合物のG4安定可能について評価するとともに、これを用いたG4構造の可逆性を抑制し、結合タンパク質の検出法を検討していく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度に実施計画を行った2点、即ち蛍光リガンドのG4安定化機能の評価、およびG4結合タンパク質を同定するための低分子リガンドの合成に成功した。次年度計画への基盤を予定通り構築できたため。

Strategy for Future Research Activity

これまでに計画したとおり、開発した蛍光リガンドを用いて、未知のG4形成配列の探索を行う。また、結合タンパク質同定を目的として、今年度合成に成功した化合物のG4安定化能等に関する物性を評価していく。

  • Research Products

    (17 results)

All 2012 2011

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] Design and Synthesis of G-quadruplex Ligand bearing Macrocyclic Hexaoxazoles with Four-way Side chains2012

    • Author(s)
      Keisuke Iida, Satoki Hajima, Terumi Ohtake, Masayuki Tera, Kazuo Shin-ya, Kazuo Nagasawa
    • Journal Title

      Heterocycles

      Volume: 84 Pages: 401-411

    • DOI

      10.3987/COM-11-S(P)88

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Caged Ligand for Telomeric G-quadruplex2012

    • Author(s)
      Takahiro Nakamura, Keisuke Iida, Hasayuki Tera, Kazuo Shin-ya, Hiroyuki Seimiya, Kazuo Nagasawa
    • Journal Title

      ChemBioChem

      Volume: 13 Pages: 774-777

    • DOI

      10.1002/cbic.201200013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of a novel biosensing system based on the structural change of a polymerized guanine-quadruplex DNA nanostructure2011

    • Author(s)
      Yo Morita, Wataru Yoshida, Nasa Savory, Sung Woong Han, Masayuki Tera, Kazuo Nagasawa, Chikashi Nakamura, Koji Sode, Kazunori Ikebukuro
    • Journal Title

      Biosensors and Bioelectronics

      Volume: 26 Pages: 4837-4841

    • DOI

      10.1016/j.bios.2011.05.050

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Design and Synthesis of Telomestatin Derivatives Containing Methyl Oxazole and Their G-Quadruplex Stabilizing Activity2011

    • Author(s)
      Satoki Hajima, Hasayuki Tera, Keisuke. Iida, Kazuo. Shin-ya, Kazuo Nagasawa
    • Journal Title

      Heterocycles

      Volume: 82 Pages: 1345-1357

    • DOI

      10.1002/chin.201131202

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] (S)-Stereoisomer of Telomestatin as a Potent G-quadruplex Binder and Telomerase Inhibitor2011

    • Author(s)
      T.Doi, K.Shibata, M.Yoshida, M.Takagi, M.Tera, K.Nagasawa, K.Shin-ya, T.Takahashi
    • Journal Title

      Qrg.Biomol.Chem.

      Volume: 9 Pages: 384-393

    • DOI

      10.1039/C00B00513D

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of unbinding force between telomestatin derivatives and human telomeric G-quadruplex by atomic force microscopy2011

    • Author(s)
      Y.Amemiya, Y.Furunaga, K.Iida, M.Tera, K.Nagasawa, K.Ikebukuro, C.Nakamura
    • Journal Title

      Chem.Commun

      Volume: 47 Pages: 7485-7487

    • DOI

      10.1039/C0CC05781A

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 長鎖テロメアG-quadruplexを安定化する大環状ヘキサオキサゾール誘導体の合成とその活性評価2012

    • Author(s)
      飯田圭介、寺正行、広川貴次、新家一男、長塚和夫
    • Organizer
      日本薬学会第132回年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20120328-20120331
  • [Presentation] ケージドグアニン四重鎖リガンドの創製と活性評価2012

    • Author(s)
      中村貴大、飯田圭介、寺正行、清宮啓之、新家一男、長澤和夫
    • Organizer
      日本薬学会第132回年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20120328-20120331
  • [Presentation] 大環状ヘキサオキサゾール二量体化合物と長鎖テロメアG-quadruplexとの相互作用解析2012

    • Author(s)
      飯田圭介、寺正行、広川貴次、新家一男、長澤和夫
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス・矢上キャンパス
    • Year and Date
      20120325-20120328
  • [Presentation] グアニン四重鎖に対するケージドリガンドの合成2012

    • Author(s)
      中村貴大、飯田圭介、寺正行、清宮啓之、新家一男、長澤和夫
    • Organizer
      日本化学会第92回春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス・矢上キャンパス
    • Year and Date
      20120325-20120328
  • [Presentation] 大環状ヘキサオキサゾール二量体類の合成とグアニン四重鎖に対する安定化能の評価2012

    • Author(s)
      坪内源、飯田圭介、新家一男、寺正行、長塚和夫
    • Organizer
      日本化学会第92回春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス・矢上キャンパス
    • Year and Date
      20120325-20120328
  • [Presentation] グアニン4重鎖構造を安定化する4置換型大環状ヘキサオキサゾールの合成2012

    • Author(s)
      大竹輝美, 飯田圭介, 中村貴大, 真島聡芸, 新家一郎, 長澤和夫
    • Organizer
      日本化学会第92回春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス・矢上キャンパス
    • Year and Date
      20120325-20120328
  • [Presentation] Synthesis and Evaluation of the Caged G-quadruplex Ligand2011

    • Author(s)
      中村貴大、飯田圭介、寺正行、清宮啓之、新家一男、長塚和夫
    • Organizer
      8th AIMECS
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京)
    • Year and Date
      20111129-20111202
  • [Presentation] Synthesis of macrocyclic hexzaoxazole dimers as a G-quadruplex binder2011

    • Author(s)
      K.Iida, M.Tera, K.Shin-ya, K.Nagasawa
    • Organizer
      Third International Meeting on G-Quadruplex and G-assenmbly
    • Place of Presentation
      Sorrento, Italy at the Grand Hotel Vesuvio
    • Year and Date
      20110628-20110701
  • [Presentation] Devepolment of the Caged G-Quadruplex Ligand2011

    • Author(s)
      Takahiro Nakamura, Keisuke Iida, Masayuki Tera, Hiroyuki Seimiya, Kazuo Shin-ya, Kazuo Nagasawa
    • Organizer
      Third International Meeting on G-Quadruplex and G-assembly
    • Place of Presentation
      Grand Hotel Vesuvio (Naples, Italy)
    • Year and Date
      20110628-1202
  • [Presentation] グアニン四重鎖を安定化するケージド低分子化合物の創製2011

    • Author(s)
      中村貴大、飯田圭介、寺正行、清宮啓之、新家一男、長塚和夫
    • Organizer
      第15回日本がん分子標的治療学会
    • Place of Presentation
      ホテル日航(東京、お台場)
    • Year and Date
      20110622-20120624
  • [Presentation] 天然物テロメスタチンをリードとするグアニン四重鎖の機能解明へのアプローチ2011

    • Author(s)
      長澤和夫
    • Organizer
      第5回日本化学会関東支部年会
    • Place of Presentation
      東京-東京農工大(招待講演)
    • Year and Date
      2011-08-30

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi