2011 Fiscal Year Annual Research Report
高機能インターフェイスを備えたデジタルディケンズレキシコン作成とその活用研究
Project/Area Number |
23320101
|
Research Institution | Kumamoto Gakuen University |
Principal Investigator |
堀 正広 熊本学園大学, 外国語学部, 教授 (20238778)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田畑 智司 大阪大学, 大学院・言語文化研究科, 准教授 (10249873)
今林 修 広島大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (90278987)
地村 彰之 広島大学, 大学院・文学研究科, 教授 (00131409)
高口 圭轉 安田女子大学, 文学部, 教授 (50195658)
永崎 研宣 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 特任研究員 (30343429)
|
Keywords | レキシコン / チャールズ・ディケンズ / コンピュータ / イディオム / 言語・文体 / 18世紀・19世紀小説 / 電子テクスト / インターフェイス |
Research Abstract |
本研究の目的は、平成20年度から平成22年度まで採択された科学研究費補助金「多機能搭載型電子版ディケンズレキシコン作成とその活用研究」の発展的研究で、新たな知見と方法によって研究をさらに深化させ、完成させることにある。新たな試みは2つある。1つは研究グループの強化である。ディケンズの言語・文体研究者とWebアプリケーション開発の専門家を加えた。2つ目は世界初の高機能型レキシコンの新たな機能の搭載である。 本Lexiconは冊子体資料ではなく、Webインターフェイスを介してアクセスするデジタルレキシコンとして、2013年度にはインターネット上で公開する予定である。そのために本年度は主に下記の点を中心に研究を行った。 (1)海外で同様のレキシコンをWeb上で公開しているサイトがあるかどうかを調査し、本Lexiconに搭載すべき機能やデザインを検討した。現在、ドイツの文学書ゲーテのレキシコンとアメリカの女流詩人Emily Dickinsonのレキシコンのサイトを参考にしている。 (2)レコード項目に関しては、Dickensの初期の作品.Sketches by Boz, Pickwick Papers、 Oliver Twist,また中期の作品Bleak Houseを完成させた。レコードに含まれる情報は、見出し語、品詞、定義、作品名、章、引用、OEDの引用の有無、コメントなどである。 (3)18世紀、19世紀の他の作家の作品のコーパスは完成しているので、Dickensと18世紀や19世紀の作家との言語文体の違いをイディオムだけでなくコロケーションやことば遊びの点からも比較研究し、著書、論文、学会などで成果を発表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究代表者及び分担者全員を対象とした発表会及び打合せを3回、また研究協力者との定義入力に関する打合せを2回行った。このような発表会や打合せを頻繁に行うことによって、研究を推進する上での問題点の確認や情報の交換をスムーズに行うことができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成24年度では、インターネット上での公開を視野に入れ、レキシコンのWebインターフェイスのプロトタイプを開発する。これに並行して,プロトタイプに基づくパイロットスタディを、国内外の学会で発表し、問題点や他の機能の可能性を探る。
|
Research Products
(26 results)