• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

実践的な読解教育実現のための日本語学習者の読解困難点・読解技術の実証的研究

Research Project

Project/Area Number 23320107
Research InstitutionNational Institute for Japanese Language and Linguistics

Principal Investigator

野田 尚史  大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 日本語教育研究・情報センター, 教授 (20144545)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 桑原 陽子  福井大学, 国際交流センター, 准教授 (30397286)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywords日本語教育 / 日本語学習者 / 読解 / 国際研究者交流 / ヨーロッパ
Outline of Annual Research Achievements

主に日本とヨーロッパに在住する日本語学習者を対象に,日本語を読みながら理解した内容やわからないことを母語で話してもらう調査を行った結果,たとえば次の(1)から(3)のようなことが明らかになった。
(1) ホテル検索サイトを読んでもらう調査の結果によると,中国語系の初級日本語学習者は漢字に頼りすぎる傾向があり,ひらがなで書かれた「ない」などの活用語尾,「のみ」などの助詞を見落として正しく意味が理解できないことが多い。
(2) 新聞記事に似せて作った実験用の文章を読んでもらう調査の結果によると,中級日本語学習者は,「~には」「~では」などを含め「は」があれば,その前の名詞を主語だと判断する傾向や,従属節の主語を表すだけの「~が」を文全体の主語だと判断する傾向がある。しかし,上級学習者になると,そのような判断をせず,正しく主語を特定できる者が多くなる。
(3) グルメサイトのクチコミを読んでもらう調査の結果によると,顔文字や記号の使用に対して,日本語母語話者は「強くそう思っていることがわかる」などと意味のある情報としてとらえる傾向があるのに対して,ヨーロッパの上級日本語学習者は「顔文字や記号を使っているクチコミは信用できない」「顔文字はかわいい」などと情緒的にとらえる傾向がある。
このような日本語学習者の読解研究は会話研究や作文研究に比べて遅れており,読解教育で具体的な読解技術を教えられるようにするためにも必要な研究であり,意義がある。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Acknowledgement Compliant: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] ヨーロッパの上級日本語学習者によるウェブサイトのクチコミの解釈―文化の相違による解釈の違い―2015

    • Author(s)
      野田尚史・穴井宰子・桑原陽子・白石実・中島晶子・村田裕美子
    • Journal Title

      ヨーロッパ日本語教育

      Volume: 19 Pages: 0

  • [Journal Article] 上級日本語学習者が学術論文を読むときの方法と課題2014

    • Author(s)
      野田尚史
    • Journal Title

      専門日本語教育研究

      Volume: 16 Pages: 9-14

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 序論―日本語学と日本語教育―2014

    • Author(s)
      野田尚史
    • Journal Title

      曹大峰(主編)『日語教育基礎理論与実践系列叢書 日語語言学与日語教育』(高等教育出版社(中国))

      Volume: 0 Pages: 1-19

  • [Journal Article] 中国語系初級日本語学習者がホテル検索サイトを読むときの困難点2014

    • Author(s)
      桑原陽子・山口美佳
    • Journal Title

      国立国語研究所論集

      Volume: 8 Pages: 109-127

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 「外国の人にもわかりやすい」文書への書き換え―日本語教師とテクニカルライターの違い―2014

    • Author(s)
      中北美千子・野田尚史
    • Organizer
      日本語教育学会2014年度秋季大会
    • Place of Presentation
      富山国際会議場
    • Year and Date
      2014-10-12
  • [Presentation] ヨーロッパの上級日本語学習者によるウェブサイトのクチコミの解釈―文化の相違による解釈の違い―2014

    • Author(s)
      野田尚史・穴井宰子・桑原陽子・白石実・中島晶子・村田裕美子
    • Organizer
      15th EAJS International Conference[第15回ヨーロッパ日本研究協会国際会議]
    • Place of Presentation
      リュブリャナ大学(スロベニア)
    • Year and Date
      2014-08-28

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi