• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

近世帝国としてのサファヴィー朝史研究:多元性と均質性の相克

Research Project

Project/Area Number 23320149
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

近藤 信彰  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 准教授 (90274993)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 守川 知子  北海道大学, 文学研究科, 准教授 (00431297)
山口 昭彦  聖心女子大学, 文学部, 准教授 (50302831)
後藤 裕加子  関西学院大学, 文学部, 教授 (80351724)
前田 弘毅  首都大学東京, 人文科学研究科(研究院), 准教授 (90374701)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywordsサファヴィー朝 / 国際研究者交流 / 近世帝国 / グルジア / イギリス / トルコ / グルジア / ウズベキスタン
Research Abstract

・2年目の今年度は、基礎的な調査、情報の共有、国内外への発信をしつつ、国際シンポジウムや成果とりまとめのための準備を行った。具体的には以下の通り。
・アジア・アフリカ言語文化研究所の共同 利用・共同研究課題プロジェクト「近世イスラーム国家と多元的社会」と連携して、年3回の国内研究会を行った。
・8月1日から5日まで、イスタンブルで行われた国際イラン学会隔年大会に3名を派遣し、研究報告を行った。本大会にはサファヴィー朝関係の報告が多く、最新の研究動向について知見を得る絶好の機会となった。また、各地の研究者と平成25年度に東京で開催する予定の国際シンポジウムのための意見交換を行った。
・日本語書籍『サファヴィー朝万華鏡』(仮題)の執筆・編集を進めた。日本のサファヴィー朝研究の現状を示し、かつ学部生・院生のための指針となるべく、刊行する書籍である。9月9日-10に執筆・編集会議を北海道大学で開催した。全体の打ち合わせを行うとともに、それぞれが担当分の原稿の一部を持ち寄って検討した。
・11月25日に東海大学で開催された日本オリエント学会大会において、「サファヴィー朝の200年――変化とダイナミズム」というパネルを組織した。研究分担者3名が報告し、日本の最先端の研究を、学界関係者に示す機会となった。また、イギリス、フランス、ロシアでも、関連の国際学会で研究代表者・分担者が報告も行った。さらに、イギリス、アゼルバイジャン、ウズベキスタン、グルジア、フランスに代表者・分担者を資料調査のため派遣した。成果に関しては研究会を通じて、情報の共有をはかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

国内研究会の開催、国内学会でのパネル組織に加え、国際会議での発表(2年間で計12回)を通じて、着実な研究の進展が確認できるため。
また、最大の行事である2013年開催予定の国際シンポジウムの準備も順調に進んでおり、報告者と仮報告タイトルもすでに得ている。

Strategy for Future Research Activity

基本的に、当初の計画通りに推進する。
研究内容の国内におけるアピールという意味で、当初の計画にあった英文出版物に加えて、日本語出版物を準備することに決定した。今年度よりその執筆・編集にかかっている。
2013年11月30日-12月1日に開催予定の国際シンポジウムに関しては、アジア・アフリカ言語文化研究所の予算を利用することで、より充実した内容になることが期待できる。

  • Research Products

    (17 results)

All 2012 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 19世紀テヘランのマドラサとワクフ2012

    • Author(s)
      近藤 信彰
    • Journal Title

      アジア・アフリカ言語文化研究

      Volume: 84 Pages: 67-104

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ツァーリとシャーに仕えたアルメニア人:「言葉の箱」と呼ばれた一族の活動から2012

    • Author(s)
      前田 弘毅
    • Journal Title

      塩川伸明・小松久男・沼野充義・宇山智彦編『ユーラシア世界1<東>と<西>』

      Volume: 1 Pages: 127-152

  • [Journal Article] Exploitation of the Frontier: The Caucasus Policy of Shah 'Abbas I2012

    • Author(s)
      Hirotake Maeda
    • Journal Title

      Willem Floor and Edmund Herzig (eds.), Iran and the World in the Safavid Age. IB. Tauris.

      Volume: 1 Pages: 471-489

  • [Journal Article] Pilgrimages to the Iraqi 'Atabat from Qajar era Iran2012

    • Author(s)
      Tomoko Morikawa
    • Journal Title

      P. Khosronejad ed. Saints and their Pilgrims in Iran and Neighbouring Countries.Sean Kingston Publishing

      Volume: 1 Pages: 41-59

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Shah Tahmasp's Kurdish Policy2012

    • Author(s)
      Akihiko Yamaguchi
    • Journal Title

      Studia Iranica

      Volume: 41 Pages: 101-132

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヨーロッパ人旅行者のサファヴィー朝宮廷訪問2012

    • Author(s)
      後藤 裕加子
    • Organizer
      日本オリエント学会第54回大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      20121124-20121125
  • [Presentation] 宮廷と辺境を媒介する:クルド系諸部族の統合とザンギャネ一族2012

    • Author(s)
      山口 昭彦
    • Organizer
      日本オリエント学会第54回大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      20121124-20121125
  • [Presentation] シーア派政権サファヴィー朝と改宗問題――あるアルメニア人シーア派ムスリムの軌跡2012

    • Author(s)
      守川 知子
    • Organizer
      日本オリエント学会第54回大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      20121124-20121125
  • [Presentation] Shari‘a Court Records from Nineteenth Century Tehran2012

    • Author(s)
      Nobuaki Kondo
    • Organizer
      The Ninth Biannual Iranian Studies Conference
    • Place of Presentation
      Hotel Conrad Istanbul
    • Year and Date
      20120801-20120805
  • [Presentation] Safavid Subcenters and their Functions2012

    • Author(s)
      Yukako Goto
    • Organizer
      The Ninth Biannual Iranian Studies Conference
    • Place of Presentation
      Hotel Conrad Istanbul
    • Year and Date
      20120801-20120805
  • [Presentation] Settlement Patterns and the Religious Composition of Early Eighteenth-Century Iran According to Ottoman Fiscal Surveys2012

    • Author(s)
      Akihiko Yamaguchi
    • Organizer
      The Ninth Biannual Iranian Studies Conference
    • Place of Presentation
      Hotel Conrad Istanbul
    • Year and Date
      20120801-20120805
  • [Presentation] The Making of Qajar Tehran: Construction, Migration, Minorities

    • Author(s)
      Nobuaki Kondo
    • Organizer
      Middle East Centre, Lunch Seminer
    • Place of Presentation
      The Middle East Centre, University of Oxford
    • Invited
  • [Presentation] サファヴィー朝の対シャム使節とインド洋

    • Author(s)
      守川 知子
    • Organizer
      第262回北大東洋史談話会
    • Place of Presentation
      北海道大学
  • [Presentation] Memory Places and Funerals in the Shi’ite Society

    • Author(s)
      Tomoko Morikawa
    • Organizer
      Mythes, rites et emotions: les funérailles le long de la route de la soie (Myths, Rites and Funerals: Dead along the Silk Road)
    • Place of Presentation
      Universite Paris 7
  • [Presentation] Sugar for sweets, foods and medicines in early modern Persia”, Session: Sugar in Early Modern Asia: Production, Trade and Consumption Culture

    • Author(s)
      Tomoko Morikawa
    • Organizer
      Workshop: Sugar and Slavaery towards a New World History
    • Place of Presentation
      The University of Tokyo
  • [Presentation] Western and Southern Georgia from Persian Perspective: From a Bibliographical References on Manuchar III Jaqeli, Atabagi of Samtskhe

    • Author(s)
      Hirotake Maeda
    • Organizer
      2nd International Conference Tao-Klarjeti
    • Place of Presentation
      Batumi Shota Rustaveli State University
  • [Presentation] Iran’s Kurds (Akrād-e Īrān) in Sharaf-nāme: Safavid Integration Policy and Forced Relocation of Kurdish Tribes to Khorasan

    • Author(s)
      Akihiko Yamaguchi
    • Organizer
      Konferentsii po kurdovedeniju Treti <Lazarevskie chtenija>(「クルド研究会議:第3回ラザレフ記念連続講演会」
    • Place of Presentation
      Institute of Oriental Studies, Moscow

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi