• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

新出土契丹文字資料・モンゴル文字資料に基づくモンゴル史の再構成

Research Project

Project/Area Number 23320155
Research InstitutionOsaka International University

Principal Investigator

松田 孝一  大阪国際大学, 公私立大学の部局等, 教授 (70142304)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村岡 倫  龍谷大学, 文学部, 教授 (30288633)
松川 節  大谷大学, 文学部, 教授 (60321064)
井上 治  島根県立大学, 総合政策学部, 教授 (70287944)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywordsモンゴル史 / 白樺文書 / 契丹文字 / 文化財保存・修復
Research Abstract

代表者の松田、分担者の村岡・松川は、2010年にモンゴル国ドルノゴビ県エルデネ郡で発見した1058年契丹大字碑文、及び2010年、2011年にボルガン県ダシンチレン郡ハルボハ城址遺跡で発掘した16~17世紀白樺文書計104点の研究権を持つ。本科研はそれら新出資料の保存・修復、内容の解読と歴史的研究を行い、モンゴル史において史料的制約から十分に明らかにされていない二つの時期、1)チンギス・ハン登場前の11~12世紀、2)14世紀後半~17世紀半ばまでの歴史像を再構成し、またその中間期に当たる13~14世紀のモンゴル時代史と前記新出史料の時代との連続性についても比較検討することを目的としている。本年度の研究実績は4月に前年度の活動報告書(『「新出土契丹文字資料・モンゴル文字資料に基づくモンゴル史の再構成」2011年度研究活動報告』)を刊行した。元興寺文化財研究所にて保存処理が完了した白樺文書はモンゴル国側の共同研究者オチル教授(国際遊牧文明研究所研究員)を10月に招聘して共同で研究し、同国へ返還したが、その後も同史料の赤外線写真により井上・松川が解読を進めている。史料収集活動として松田・村岡・松川は8月にモンゴル国オボルハンガイ県ズーンバヤンオラーン郡等にて岩壁銘文を調査した。契丹大字碑文については、2013年3月に中国の聶鴻音教授、孫伯君教授(中国社会科学院民族学研究所)を招聘して宋遼西夏史研究会において研究交流を実施した。村岡はモンゴル国エルデニ・ゾー所在の和林兵馬司劉公去思碑を研究し、松川は同カラコルム遺跡に原所在した興元閣碑を研究した。井上はモンゴル人の山岳信仰の現代性に関する論文を執筆し、白樺文書中の焚香儀礼文を事例として取り上げた。松田はモンゴル国現存のモンゴル帝国・元朝時代の碑文・銘文の集大成した報告書を刊行した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

白樺文書については、保存処理が完了し、赤外線写真が整い、文書もモンゴル国への返還を終えた。井上、松川が来年度の研究完成をめざして相互に連絡をとりつつ内容解読が進んでいる。契丹文字の解読はなお困難な状況にあるが、中国の専門家とも研究交流を進めて基礎的作業を地道に進めている。中間期のモンゴル時代に関しては、松田が中心となり、村岡、松川などにより、モンゴル国に現存している同時代の碑文・銘文の研究成果を集大成した報告書を完成させ、研究の基盤を整備できた。

Strategy for Future Research Activity

契丹大字碑文については松川が主催している研究会を通じて日本国内の研究者と連携をとりつつ研究成果を上げるよう研究を推進する。契丹文字の字体を確定してコンピュータ文字書体化することも計画する。白樺文書の研究については、同文書研究の実績を持つ井上とモンゴル語、チベット語史料の解読研究に実績のある松川が研究を進め、モンゴル時代史については松田・村岡が研究を進める。

  • Research Products

    (12 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 3 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 焚香儀礼文に見るモンゴル人の山岳崇拝2012

    • Author(s)
      井上 治
    • Journal Title

      南道文化研究

      Volume: 23 Pages: 185-229

  • [Journal Article] Хубилай болон Хулэгийн гэр булийхний найрамдалт халилцаа2012

    • Author(s)
      Коичи Мацуда
    • Journal Title

      Proceedings of the 10th International Congress of Mnogolists (International Association for the Mongolian Studies)

      Volume: 1 Pages: 64-68

  • [Journal Article] モンゴル帝国時代の漢地の探馬赤とその草地について2012

    • Author(s)
      松田孝一
    • Journal Title

      13,14世紀東アジア史料通信

      Volume: 19 Pages: 39-47

  • [Journal Article] Польшийн урлаг, шинжлэх ухааны академи болон Польшийн шинжлэх ухааны академийн архивын Краков хотын салбарт хадгалагдаж буй В. Котвичийн цуглуулга дахь Эрдэнэ зуу хийдийг харуулсан эртний газрын зургууд2012

    • Author(s)
      Иноуэ Осаму
    • Journal Title

      Орхон хондийн ов

      Volume: 1/2012 Pages: 63-76

  • [Journal Article] 北東アジアの白樺樹皮文化―環境・社会・伝統・歴史からの北東アジア学―2012

    • Author(s)
      井上 治
    • Journal Title

      北東アジア研究

      Volume: 22 Pages: 81-106

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Materials Related to Mongolian Maps and Map Studies Kept at Prof. W. Kotwicz’s Private Archive in Cracow2012

    • Author(s)
      Inoue Osamu
    • Organizer
      The 3rd International Conference of Oriental Studies: Exploring Languages and Cultures of Asia. Professor Władysław Kotwicz in Memoriam.
    • Place of Presentation
      Polish Academy of Arts and Sciences, Cracow, Poland
    • Year and Date
      20121116-20121116
  • [Presentation] Монголын Эзэнт гурний уеийн Kitad нутаг дахь tan-ma-chi-гийн тухай2012

    • Author(s)
      Мацуда Коичи
    • Organizer
      International Scientific Conference on the theme “Chinggis Khaan and Globalization”
    • Place of Presentation
      Blue Sky, Ulanbator, Mongol
    • Year and Date
      20121113-20121113
    • Invited
  • [Presentation] 焚香儀礼文に見るモンゴル人の山岳崇拝2012

    • Author(s)
      井上 治
    • Organizer
      世界遺産と東アジア山岳文化国際学術フォーラム
    • Place of Presentation
      順天大学校(韓国、順天市)
    • Year and Date
      20120518-20120518
    • Invited
  • [Presentation] Tibet and Tibetan Buddhism under Mongol Rule2012

    • Author(s)
      Koichi Matsuda
    • Organizer
      The nature of historical political and spiritual relations among Asian polities and leaders within and in relation to the Tibetan Buddhist world
    • Place of Presentation
      Asia Institute, UCLA, USA
    • Year and Date
      20120510-20120510
    • Invited
  • [Book] モンゴル国現存モンゴル帝国・元朝碑文の研究 (なお、同書の「4.和林兵馬司劉公去思碑」の部分を村岡倫、「11.勅賜興元閣碑」の部分を松川節がそれぞれ執筆)2013

    • Author(s)
      松田孝一・オチル(共編)
    • Total Pages
      287
    • Publisher
      大阪国際大学(松田研究室)
  • [Book] 北・東北アジア地域交流史2012

    • Author(s)
      姫田光義(井上治:共著)
    • Total Pages
      282
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] In The Heart of Mongolia : 100th Anniversary of W. Kotwicz’s Expedition to Mongolia in 19122012

    • Author(s)
      Tulisow, J.
    • Total Pages
      413
    • Publisher
      Polish Academy of Arts and Sciences

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi