2014 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
23320159
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
江川 温 大阪大学, 文学研究科, 教授 (80127191)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大内 一 大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 教授 (20185193)
朝治 啓三 関西大学, 文学部, 教授 (70151024)
鈴木 広和 大阪大学, その他の研究科, 准教授 (80273738)
青谷 秀紀 明治大学, 文学部, 准教授 (80403210)
|
Project Period (FY) |
2011-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 神話 / 歴史 / 支配イデオロギー / 民族意識形成 / メディア |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は平成23年からの研究のとりまとめの年に当たり、代表者、分担者はそれぞれの対象領域においての研究状況を総括し、その上でひとつの主題を選んで分析を深めた。その成果は,年度末に「中世カトリック圏君主権の神話的・歴史的正統化:平成23年度~平成26年度科学研究費補助金 基盤研究(B)研究成果報告書」として刊行した。 各メンバーの主題は以下の通りである。江川 温「西欧のリーダーと「皇帝」:中世後期フランス王権の夢ー近年の研究の紹介と考察ー」;朝治啓三「ノルマンディ公のタイトルーロロからジョンまでー」;大内 一「13-15世紀カスティーリャ王国における王権の正統化とプロパガンダ」;鈴木広和「ハンガリー国王マーチャーシュ1世の正統性と適格性」;青谷秀紀「ヘクトルの仇を討つものー中世後期ネーデルラントの"トルコ人”:トロイア出自説をめぐる予備的考察ー」。しかしこの他にもメンバーは研究成果をさまざまな形で発信している。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|