• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

学校選択制度メカニズムのゲーム理論分析及び実験研究

Research Project

Project/Area Number 23330093
Research InstitutionFuture University-Hakodate

Principal Investigator

川越 敏司  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 准教授 (80272277)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安田 洋祐  政策研究大学院大学, 政策研究科, 助教授 (70463966)
瀧澤 弘和  中央大学, 経済学部, 教授 (80297720)
Keywords学校選択制度 / ゲーム理論 / 実験経済学 / マッチング理論
Research Abstract

本研究では、学校選択制度メカニズムのデザインについて、マッチング理論と実験経済学による研究を行っている。公立小中学校における学校選択制度に関して、わが国でも東京都を始めとして導入が進んでいるが、導入されているメカニズムでは生徒に真の選好を偽る誘因があり、効率的な配分をもたらさないため、そうした欠陥を改善するメカニズムを理論と実験の双方から検討を行った。
受け入れ保留方式やボストン方式など、従来から用いられている学校選択制度メカニズムの諸方式についての研究をふまえて、東京都で採用されている東京方式の問題点を洗い出し、その欠陥を改善した新東京方式を提案し、その性質を理論的に分析してきた。
さらに、この分析をもとに、東京方式やそれを改善した新東京方式について、被験者を募集して予備的な実験を実施した。その成果は実験経済学の専門学会Economic Science Associationにおいて発表した
また、この実験に先立ち、マッチング理論に基づいた均衡を計算する計算プログラムを開発した。なお、計算プログラムは実験における均衡計算だけではなく、実験後、実験データをブートストラップ法でシミュレーションしていくためにも用いることができる。
昨年度におけるこうした準備の下、本年度は研究論文としてまとめていくために、本格的な実験を行う。その際、実験で得られたデータをもとにコンピュータによる数値計算を行い、参加人数・生徒の選好や学校側の優先順位などのパラメータ・実験の繰り返し回数などの要因を適切なものに同定した上で、東京方式やそれを改善する新東京方式について基礎的な法則性を見出していく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画で予定した東京都の学校選択制度について、ゲーム理論によるモデル化に成功し、重要ないくつかの性質を導けていると共に、マッチング計算のプログラムも完成し、予備的実験の結果もおおむね理論の予想を支持しているため。

Strategy for Future Research Activity

昨年度の成果を踏まえ、本年度は研究論文としてまとめていくために、本格的な実験を行う。その際、実験で得られたデータをもとにコンピュータによる数値計算を行い、参加人数・生徒の選好や学校側の優先順位などのパラメータ・実験の繰り返し回数などの要因を適切なものに同定した上で、東京方式やそれを改善する新東京方式について基礎的な法則性を見出していく予定である。実験自体は研究代表者と研究分担者の大学でそれぞれ分担して実施する。
その上で、理論研究として、特別な入学枠を設置するといった積極的差別是正処置を導入した場合の効果についても検討を行い、生徒全体の厚生を下げることなく、特別な配慮が必要な生徒を優先的に入学させることが可能になる条件を同定することを目指す。

  • Research Products

    (12 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] マーケットデザインの進展と学校選択制への応用2012

    • Author(s)
      安田洋祐
    • Journal Title

      新世代法政策学研究

      Volume: Vol.15 Pages: 345-384

  • [Journal Article] フリードマンの「実証経済学の方法論」再読2012

    • Author(s)
      瀧澤弘和
    • Journal Title

      経済学論纂

      Volume: 52 Pages: 239-275

  • [Journal Article] 財政と金融の連動-経済・金融・国債の見方2011

    • Author(s)
      安田洋祐
    • Journal Title

      ジュリスト

      Volume: 1431 Pages: 50-55

  • [Presentation] ボールズ・ギンタスの進化社会科学とわれわれの立場2012

    • Author(s)
      川越敏司・瀧澤弘和
    • Organizer
      第16回進化経済学会大阪大会
    • Place of Presentation
      摂南大学(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-18
  • [Presentation] An Experimental Study of The Tokyo Mechanism for School Choice Problem2011

    • Author(s)
      Toshiji Kawagoe, Yusuke Narita, Kentaro Tomoeda and Yosuke Yasuda
    • Organizer
      ESA Asia-Pacific Regional Meeting
    • Place of Presentation
      Xiamen University, China
    • Year and Date
      20111215-17
  • [Presentation] An Experimental Study of The Tokyo Mechanism for School Choice Problem2011

    • Author(s)
      Toshiji Kawagoe
    • Organizer
      ESA European Conference Luxembourg 2011
    • Place of Presentation
      The Luxembourg School of Finance, Belgium
    • Year and Date
      2011-09-15
  • [Presentation] Cooperation in Repeated Prisoner's Dilemma with Perturbed Payoffs2011

    • Author(s)
      Yosuke Yasuda
    • Organizer
      EARIE (European Association for Research in Industrial Organization)
    • Place of Presentation
      Stockholm School of Economics, Sweden
    • Year and Date
      2011-09-03
  • [Presentation] Cooperation in Repeated Prisoner's Dilemma with Perturbed Payoffs2011

    • Author(s)
      Yosuke Yasuda
    • Organizer
      Annual Congress of the European Economic Association
    • Place of Presentation
      University of Oslo, Norway
    • Year and Date
      2011-08-28
  • [Presentation] Tiers, Preference Similarity, and the Limits on Stable Partners2011

    • Author(s)
      Yosuke Yasuda
    • Organizer
      European Meeting of the Econometric Society
    • Place of Presentation
      University of Oslo, Norway
    • Year and Date
      2011-08-27
  • [Presentation] An Experimental Study of The Tokyo Mechanism for School Choice Problem2011

    • Author(s)
      川越敏司
    • Organizer
      SWET (Summer Workshop of Economic Theory) 2011
    • Place of Presentation
      公立はこだて未来大学
    • Year and Date
      2011-08-02
  • [Presentation] 進化経済学の近著についてのコメント2011

    • Author(s)
      瀧澤弘和
    • Organizer
      中央大学企業研究所公開研究会
    • Place of Presentation
      中央大学
    • Year and Date
      2011-07-09
  • [Presentation] Cooperation in Repeated Prisoner's Dilemma with Perturbed Payoffs2011

    • Author(s)
      Yosuke Yasuda
    • Organizer
      International Industrial Organization Conference
    • Place of Presentation
      Park Plaza Hotel, Boston
    • Year and Date
      2011-04-10

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi