• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

物流と開発・生産機能の分散と統合-グローバル化とローカル化の間で-

Research Project

Project/Area Number 23330123
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

和田 一夫  東京大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (20121478)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松島 茂  東京理科大学, イノベーション研究科, 教授 (00339508)
具 承桓  京都産業大学, 経済学部, 准教授 (20367949)
岸本 太一  敬愛大学, 経済学部, 准教授 (70508556)
Keywords物流 / ロジスティックス / サプラ / グルーバル化 / 生産 / 開発 / 産業集積 / トヨタ
Research Abstract

本年度は、2万アイテムに及ぶ日用雑貨、紙・ベビー用品、医療衛生用品等の卸売事業を展開している中央物産の久喜物流センターを1月に、また3月にはトヨタ自動車の上郷物流センターを見学した。前者は物流やロジスティックスの効率化に情報システムがどのような貢献をしているのかを、後者は日本企業のグローバル化に物流・ロジスティックスの効率化の影響を日本側での取り組みを理解するために行った。こうした準備の上で、インドネシアでの日本企業のグルーバル化に物流・ロジスティックスやその施設がどのような影響を与えているかを、現地のトヨタ自動車、豊田鉄工やそのサプライヤーなどで見学した。また各分担研究者は個別に研究を進めた。和田は、物流・生産システムに対する情報システムの意義を検討するために、トヨタ自動車のいわゆる「かんばん方式」を再検討する準備作業に携わった。松島はこれまでの研究であまり明らかにされることのなかった物流の大きな柱である調達について、かつての担当者にインタビューをして、事実関係を明らかにする基礎作業に携わり、それをまとめる作業に着手しているとともに、国内のサプライヤーでインタビューを重ねている。具は海外研修中を利用して、韓国の企業における開発・物流について、将来の日本企業を研究する際の比較基準を求めようとした。岸本は、日本国内のサプライヤーにおける物流の意義について考える準備作業として、長野県諏訪地域(精密機械産業中心)および静岡県中遠・西遠地域(輸送用機械産業中心)といった産業集積地のサプライヤーについて、インタビューを行ってきた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

日本企業のグルーバル化や産業集積、サプライヤー、あるいは開発と生産に関しては数多くの研究が積み重ねられているにもかかわらず、具体的に製品や部品・部材・資材が地理的に動くこと、さらにそれらの移動を保障する情報システムを意図的に視野に取り入れた研究は少ない。分担者はこれまでの各自の研究を展開するうえで、物流・ロジスティックス関連の施設を見学し、多くの知見を得た。

Strategy for Future Research Activity

昨年度のインドネシア調査から得られた知見を深化させるためにも、同じ東南アジアの一カ国を対象に物流関連を見学したいと考えている。対象は目下のところタイを考えているが、受入企業との交渉次第によって変更もありうる。和田と松島はこれまでの研究を暫定的にでもあれ、とりまとめて、パリで今年に開催される日欧経営史国際会議で発表する予定である。具と岸本は、これまでの研究を推進しながら、物流・ロジスティックスを視野にいれるための模索する。さらに、分担研究者間の討論を活発化させていきたい。

  • Research Products

    (11 results)

All 2012 2011

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 「かんばん」から何が見えてくるか?2012

    • Author(s)
      和田一夫
    • Journal Title

      同志社商学

      Volume: 63 Pages: 25-83

  • [Journal Article] A Survival Strategy of Medium-sized B2B Enterprises in Japanese Machinery Industry : Common Strategies Found in Many Quality Enterprises2012

    • Author(s)
      Taichi Kishimoto, Yasuyuki Kishi, Shohei Hamamatsu
    • Journal Title

      'The 5th International Supply Chain Management Symposium and Workshop' Call for Paper

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] トヨタのR&D垂直系列化と協働的研究開発システム2011

    • Author(s)
      具承桓
    • Journal Title

      京都マネジメントレビュー

      Volume: 19 Pages: 105-129

  • [Journal Article] 部品供給網管理(SCM)の問題と対応2011

    • Author(s)
      具承桓
    • Journal Title

      自動車経済(韓国自動車産業研究所)

      Volume: 8月号 Pages: 26-35

  • [Journal Article] 静岡県中遠・西遠地域におけるここ20~30年の変容実態(規模・存続編)-中遠・西遠地域データ分析シリーズ(1)2011

    • Author(s)
      岸本太一
    • Journal Title

      東大ものづくり経営研究センター ディスカッションペーパー

      Volume: 357 Pages: 1-28

    • DOI

      http://merc.e.u-tokyo.ac.jp/mmrc/dp/pdf/MMRC357_2011.pdf

  • [Journal Article] 静岡県中遠・西遠地域におけるここ20~30年の変容実態(まとめ・課題編)-中遠・西遠地域データ分析シリーズ(4)2011

    • Author(s)
      岸本太一・岸保行・浜松翔平
    • Journal Title

      東大ものづくり経営研究センター ディスカッションペーパー

      Volume: 360 Pages: 1-25

    • DOI

      http://merc.e.u-tokyo.ac.jp/mmrc/dp/pdf/MMRC360_2011.pdf

  • [Presentation] A Survival Strategy of Medium-sized B2B Enterprises in Japanese Machinery Industry : Common Strategies Found in Many Quality Enterprises2012

    • Author(s)
      Taichi Kishimoto, Yasuyuki Kishi, Shohei Hamamatsu
    • Organizer
      The 5th International Supply Chain Management Symposium and Workshop
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-09
  • [Presentation] A Swarm of Medium-sized Enterprises Persisting for a Long Time : another "Galapagos Islands' phenomenon" turning up in Japan2011

    • Author(s)
      Taichi Kishimoto, Yasuyuki Kishi, Shohei Hamamatsu
    • Organizer
      JOMSA(オペレーションズ・マネジメント&ストラテジー学会)
    • Place of Presentation
      横浜国立大学(神奈川県)
    • Year and Date
      2011-06-19
  • [Presentation] プロジェクト管理のピットフォール2011

    • Author(s)
      具承桓, ほか
    • Organizer
      組織学会2011年度研究発表大会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス(神奈川県)
    • Year and Date
      2011-06-05
  • [Presentation] 長期存続ものづくり中企業の群発~国内に見られるもう一つのガラパゴス現象~2011

    • Author(s)
      岸本太一・岸保行
    • Organizer
      組織学会2011年度研究発表大会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス(神奈川県)
    • Year and Date
      2011-06-04
  • [Book] ICTイノベーションの変革分析-産業・企業・消費者行動との相互展開-2012

    • Author(s)
      藤原雅俊・具承桓編著
    • Total Pages
      207
    • Publisher
      ミネルヴァ書房

URL: 

Published: 2013-06-26   Modified: 2014-03-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi