• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

集団の心理的創発特性の可視化による的確なチーム・マネジメント方略に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23330197
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

山口 裕幸  九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (50243449)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 知靖  九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (30251614)
唐沢 穣  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (90261031)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywordsemergent property / visualization / shared cognition / team mental model / team communication
Research Abstract

3年計画の最終年にあたる本年度は、昨年度までの2年間の実証研究の成果に加え、集団の全体的な心理学的特性の効果的な可視化技法の開発に取り組んだ。具体的には、チーム・コミュニケーションの様子を詳細に観察して記録し分析する高性能測定機器を導入したプロジェクトを加えた。11ヶ月にわたって複数のプロジェクトチームを対象にチーム・コミュニケーション行動を詳細に記録したデータを分析し、チーム・パフォーマンスの優劣と関係の深い特性の明確化を進めた。また、複雑系数学の専門家の助力を得て、11ヶ月にわたるチーム・コミュニケ-ション行動の時系列変容の様子を動画として可視化する取り組みを推進している。この取り組みは、チーム・パフォーマンスの優劣に強く影響する変数の同定と併せて、独創的な可視化技法の開発に進める研究へと発展的に継続させる。
この他、チームメンバー間のメンタルモデルの共有を促進する条件について実験室実験による検討を行うとともに、複数の企業の職務遂行チーム対象に、高業績チームと低業績チームの違いを規定している組織心理学的要因とマネジメント要因を明らかにする調査研究を実施した。さらに、鉄道運輸企業と協力して、安全な職務遂行をサポートするチームワークや安全文化の構築を目指して、従業員の職務に対するメンタルモデルの様相を明らかにする調査研究も実施した。
昨年度までに行ったチーム規範とコミュニケーション構造の可視化、チームの情報およびメンタルモデルの共有プロセスの解明、チームレジリエンスの強化要因の検討に、上述した本年度の実証研究の成果も統合して、生産性や効率性の高いチームという側面だけなく、メンバーどうしの信頼関係や協調性の高いチームを育成するために、どのような介入をチームに行うことが効果的なのか検討して、優れたチームワークを発揮するチーム作りを可能にするマネジメント方略について検討した。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (19 results)

All 2014 2013

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] The effect of cross-training on shared mental model.2014

    • Author(s)
      Akiho, R. & Yamaguchi, H.
    • Journal Title

      Journal of Strategic and International Studies, Institute of Strategic and International Studies,

      Volume: 9(2) Pages: 13-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Study of Management for Train Drivers to Enhance Their Proactive Behaviours; Investigation of Train Drivers’ Daily Work Behaviours by Participant Observation2014

    • Author(s)
      Fujino, H., Horishita, T., & Yamaguchi, H.
    • Journal Title

      Information and Media Technology

      Volume: 16(2) Pages: ページ未確定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thought Control Questionnaire日本語版の開発2014

    • Author(s)
      義田俊之・中村知靖
    • Journal Title

      応用心理学研究

      Volume: 39 Pages: 236-245

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] チーム・コミュニケーションとチームワークとの関連に関する検討2013

    • Author(s)
      田原直美・三沢良・山口裕幸
    • Journal Title

      実験社会心理学研究

      Volume: 53巻1号 Pages: 38-51

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intergroup retaliation and intra-group praise gain: the effect of expected cooperation from the in-group on intergroup vicarious retribution2013

    • Author(s)
      Nawata, K. & Yamaguchi, H.
    • Journal Title

      Asian Journal of Social Psychology

      Volume: 16(4) Pages: 279-285

    • DOI

      10.1111/ajsp.12032

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Organizational resilience: An investigation of key factors that promote the rapid recovery of organizations.2013

    • Author(s)
      Kikuchi, A., & Yamaguchi, H.
    • Journal Title

      Academic Journal of Interdisciplinary Studies

      Volume: 2(9) Pages: 188-194

    • DOI

      10.5901/ajis.2013.v2n9p188

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Improving future work motivation by reflecting on past experiences.2013

    • Author(s)
      Tsumagari, Y., & Yamaguchi, H.
    • Journal Title

      Kyushu University Psychological Research

      Volume: 14 Pages: 9-17

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Chinese attitudes toward Japan and Pluralistic ignorance: The effect of praise seeking and rejection avoidance needs on the norm-congruent behavior.2014

    • Author(s)
      Miyajima, T., Nawata, K., Huang, L., & Yamaguchi, H.
    • Organizer
      2014 International Conference on Business and Social Sciences at Tokyo
    • Place of Presentation
      都市センターホテル(東京)
    • Year and Date
      20140328-20140330
  • [Presentation] The Relationship between Shared Mental Model and Team Communication.2014

    • Author(s)
      Akiho, R., & Yamaguchi, H.
    • Organizer
      2014 International Conference on Business and Social Sciences at Tokyo
    • Place of Presentation
      都市センターホテル(東京)
    • Year and Date
      20140328-20140330
  • [Presentation] A social psychological study on the reason for mass job separation among nurses2014

    • Author(s)
      Yamaguchi, H., Misawa, R., & Tabaru, N
    • Organizer
      2014 ISIS Iternational Multidisciplinary Academic Conference
    • Place of Presentation
      Key West, USA
    • Year and Date
      20140316-20140318
  • [Presentation] 医療の質と安全を守り高めるチームづくりをめぐって2013

    • Author(s)
      山口裕幸
    • Organizer
      医療の質・安全学会第8回学術集会
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイトTFTホール
    • Year and Date
      20131123-20131124
    • Invited
  • [Presentation] 情動知能とIQ2013

    • Author(s)
      中間直子・箱田裕司・中村知靖
    • Organizer
      九州心理学会第74回大会
    • Place of Presentation
      琉球大学(那覇市)
    • Year and Date
      20131116-20131117
  • [Presentation] 規範の測定と可視化への再挑戦(2)2013

    • Author(s)
      山口裕幸・村本由紀子・木下富雄
    • Organizer
      日本社会心理学会第54回大会
    • Place of Presentation
      沖縄国際大学(宜野湾市)
    • Year and Date
      20131103-20131104
  • [Presentation] Organizational Resilience: An Investigation of key factors that promote the rapid recovery of organizations.2013

    • Author(s)
      Kikuchi, A. & Yamaguchi, H.
    • Organizer
      The 3rd International Conference on Human and Social Sciences in Rome.
    • Place of Presentation
      Rome, Italy.
    • Year and Date
      20130920-20130922
  • [Presentation] 企業組織におけるチーム・プロセスの構成要素の検討2013

    • Author(s)
      縄田健悟・山口裕幸・波多野徹・青島未佳
    • Organizer
      産業・組織心理学会第29回大会
    • Place of Presentation
      京都橘学園大学(京都市)
    • Year and Date
      20130907-20130908
  • [Presentation] グループ・ダイナミックス-その成果とこれからの課題2013

    • Author(s)
      山口裕幸
    • Organizer
      日本グループダイナミックス学会第60回大会
    • Place of Presentation
      北星学園大学(札幌市)
    • Year and Date
      20130714-20130715
    • Invited
  • [Presentation] 高業績チームに備わるチーム・プロセス特性の実証的検討2013

    • Author(s)
      山口裕幸・縄田健悟
    • Organizer
      日本グループ・ダイナミックス学会第60回大会
    • Place of Presentation
      北星学園大学(札幌市)
    • Year and Date
      20130714-20130715
  • [Book] 新・社会心理学-心と社会をつなぐ知の統合(唐沢かおり・編著)2014

    • Author(s)
      山口裕幸(第6章:グループメンバーシップ)
    • Total Pages
      218(担当113-129)
    • Publisher
      北大路書房
  • [Book] 新・知性と感性の心理(行場次朗・箱田裕司・共編著)2013

    • Author(s)
      中村知靖(第15章:多変量解析を利用した心理測定法)
    • Total Pages
      317(担当251-264)
    • Publisher
      福村出版

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi