• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

成人期のアイデンティティ再構築に関する生涯発達心理学的縦断研究

Research Project

Project/Area Number 23330202
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionOsaka Kyoiku University

Principal Investigator

白井 利明  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (00171033)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 遠藤 利彦  東京大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (90242106)
中村 知靖  九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 教授 (30251614)
勝眞 久美子  奈良産業大学, キャリア開発センター, 講師 (80413475)
徳田 治子  高千穂大学, 人間科学部, 准教授 (40413596)
尾崎 仁美  京都ノートルダム女子大学, 心理学部, 准教授 (10314345)
Keywordsアイデンティティ / 時間的展望 / 成人期 / 縦断研究 / ナラティブ / 青年期 / 生涯発達 / 質的分析
Research Abstract

今年度は、第1に、縦断調査の対象者320名に対して、質問調査を実施した。調査の結果はデータを入力した。第2に、データの揃っている20代の12年間におよぶ質問紙調査のデータを潜在曲線モデルで分析した。具体的には、時間的指向性を説明変数とし、現在の自己投入、危機、将来の自己投入の希求の発達的変化を従属変数として、潜在成長曲線モデルでとらえた。その結果、バランスのとれた未来指向がアイデンティティの形成を促していることが明らかとなった。バランスのとれた未来指向とは、青年期のように単純に未来指向が望ましいとせず、現在を中心としながら未来にも延びているような時間的指向性もまた望ましいとみなすものである。また、ダイナミックシステムズアプローチによる分析をオランダの研究者の指導のもとで行った。この方法では2変数の関連が個人単位で捉えられるので、さらなる分析は次年度で行う。これらの成果の一部はアイデンティティ形成学会で発表され、そしてJapanese Psychological Researchに投稿され、採択された。第3に、日本青年心理学会におけるシンポジウムで縦断研究の方法論を検討した。第4に、面接調査のための検討が行われ、課題が整理された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定した定期調査は行い、分析も進み、学会誌に採択されており、順調に進んでいる。面接調査については、調査の枠組みをつくるための検討の見直しが必要なことがわかり、それが課題となっている。

Strategy for Future Research Activity

面接調査のための枠組みを見直すため、青年期と成人期の連続と非連続についての分析が必要であり、次年度はそれを行う。

  • Research Products

    (3 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Time belief and identity formation in emerging adulthood : 12 years longitudinal study2012

    • Author(s)
      Toshiaki Shirai、Tomoyasu Nakamura, Kumiko Katsuma
    • Journal Title

      Society for Research on Identity Formation 19th Annual Conference

      Volume: 19 Pages: 7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 発達心理学の新しいかたちと青年心理学2011

    • Author(s)
      白井利明・遠藤利彦・中村知靖・杉村和美
    • Journal Title

      日本青年心理学会第19回大会発表論文集

      Volume: 19 Pages: 16-19

  • [Presentation] 開放系としての人間の発達-「対称性の破れ」と発達-2011

    • Author(s)
      白井利明
    • Organizer
      第1回複雑系科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪大学理学部
    • Year and Date
      2011-09-19

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi