2014 Fiscal Year Annual Research Report
国際的な環境変化に伴う我が国の高等教育システムの機能別分化と規模適正化
Project/Area Number |
23330243
|
Research Institution | University of Miyazaki |
Principal Investigator |
藤墳 智一 宮崎大学, 教育・学生支援センター, 准教授 (30248637)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
村澤 昌崇 広島大学, 高等教育研究開発センター, 准教授 (00284224)
西本 裕輝 琉球大学, 大学教育センター, 准教授 (20301393)
小方 直幸 東京大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (20314776)
米澤 彰純 名古屋大学, 国際開発研究科, 准教授 (70251428)
阿曽沼 明裕 名古屋大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (80261759)
|
Project Period (FY) |
2011-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 高等教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、我が国の学士課程教育において機関レベルで分化が進行する学習の実態と政府が進めようとする研究の規模に応じた機能別分化との間の整合性を確認することにある。 全国調査を用いた量的研究では、我が国の国立大学工学部に10.1%の主体的学習者が存在し、主体的学習者の機関間分布と大学院規模との間に関連性がないことが明らかになった。 また、先進的教育に関する質的研究では、特に米国の大学関係者が、エンジニア育成で高い効果を上げるために、大学組織について小規模、柔軟、平等、文化的統合という特性を重視していることが明らかになった。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|