• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

日本と英国の児童生徒のものづくり意識差の要因に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23330261
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

土井 康作  鳥取大学, 地域学部, 教授 (20294308)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 隆司  千葉大学, 教育学部, 教授 (30375597)
長島 正明  鳥取大学, 産学・地域連携推進機構, 准教授 (30379656)
森山 潤  兵庫教育大学, 学校教育研究科(研究院), 教授 (40303482)
田口 浩継  熊本大学, 教育学部, 教授 (50274676)
有川 誠  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (50325437)
島田 和典  大分大学, 教育福祉科学部, 准教授 (50465861)
大谷 忠  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (80314615)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywords日本と英国 / ものづくり意識 / 要因分析
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,日本と英国の児童生徒(小学校3年生から中学校3年生の7学年)のものづくりの意識差を明らかにするとともに,それらの意識差の要因を自尊感情の変化,ユーザー視点意識や社会認識などの技術観等の視点から明らかにすることにある。調査方法は質問紙法で行った。記入方法はWebによる記入方法とPaperによる記入を選択できるようにした。項目数は「ものづくりが好き」,「器用・不器用」などの60項目である。調査は2014年1月~3月に実施した。両国で総数8820名(日本6473名,英国2347名)の質問紙を回収し,そのうち全ての項目に欠損のない6515名(日本4666名,英国1849名)を対象に次の3段階で解析した。1)記述統計結果:日本より英国の児童生徒のものづくり意識の平均値が全学年で有意に高い項目は,自尊感情,技術的知識,他者評価など22項目(36.6%)であった。2)因子分析:両国の小中学校毎にプロマックス回転を施した結果,12因子を抽出した。これらの因子を基にした関係パス図を作成した。3)共分散構造分析(パス解析):「ものづくりが好き」に「経験」,「技能」,「知識」,「観」,「家庭環境」の各因子が如何なる影響を与えているか解析した。その結果,以下の諸点を明らかにした。①日本の児童生徒の意識は「経験」や「観」が「ものづくりが好き」に強い影響を与え,英国では「家庭環境」や「観」が「ものづくりが好き」に弱い影響を与えていること。②日本では「技能」が「経験」に強い影響を与えているが,英国では「経験」が「知識」や「観」に強い影響を与えていること。③日本の児童生徒では「観」から「技能」に影響を与え,さらに「経験」に強い影響を与えていること,英国の児童は「経験」が「観」へ影響を与え,さらに「技能」に影響を与えるということ。日本は「観」,英国は「経験」に根ざした要因が推察された。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2015 2014

All Journal Article (6 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Closing the gap-Design and Technology education and skill for life and work2015

    • Author(s)
      Richard Green
    • Journal Title

      日本産業技術教育学会

      Volume: 第57巻第1号 Pages: pp.51-58

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 工業高校3年時における生徒の職業に対する自己効力感が進路不決断に及ぼす影響2015

    • Author(s)
      山尾英一・森山潤
    • Journal Title

      日本産業技術教育学会誌

      Volume: 第56巻第3号 Pages: pp.205-214

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中学校技術科の学習指導における情意的支援の在り方に関する研究課題の展望2015

    • Author(s)
      中原久志・上之園哲也・森山潤
    • Journal Title

      大分大学高等教育開発センター紀要

      Volume: 第7号 Pages: pp.53-64

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ものづくり道場の事業と成果:第2報2014

    • Author(s)
      長島正明,土井康作,福田恵子,中本幸子,三浦政司
    • Journal Title

      地域学論集

      Volume: 第10巻第3号 Pages: pp.145-169

  • [Journal Article] 技術を評価・活用する場面でのシステム思考導入用教材の開発について2014

    • Author(s)
      内田有亮,西本彰文,田口浩継
    • Journal Title

      日本産業技術教育学会九州支部論文集

      Volume: 第22巻 Pages: pp.63-68

  • [Journal Article] 小学校におけるものづくりの教育の実際からその問題点を考える2014

    • Author(s)
      鈴木隆司
    • Journal Title

      技術教育研究

      Volume: 第73巻 Pages: pp.55-62

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Closing the gap - Design and Technology and skills for life and work2014

    • Author(s)
      Richard Green
    • Organizer
      日本産業技術教育学会技術教育分科会
    • Place of Presentation
      株式会社内田洋行 新川本社オフィス
    • Year and Date
      2014-11-23 – 2014-11-23
    • Invited
  • [Presentation] 日本と英国の児童生徒のものづくり意識差の要因2014

    • Author(s)
      土井康作,森山潤,有川誠,田口浩継,大谷忠,鈴木隆司,島田和典,長島正明
    • Organizer
      日本産業技術教育学会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2014-08-23 – 2014-08-24
  • [Presentation] ものづくりにおける取りかかりが遅い児童の特徴2014

    • Author(s)
      堀愛,土井康作
    • Organizer
      日本産業技術教育学会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2014-08-23 – 2014-08-24
  • [Presentation] 地域のものづくり指導者の鳥取モデル2014

    • Author(s)
      土井康作,長島正明
    • Organizer
      日本産業技術教育学会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2014-08-23 – 2014-08-24
  • [Book] 論理的思考力・表現力育成のためのカリキュラム開発 教科間連携幼・小・中連携を視野に入れて2015

    • Author(s)
      田口浩継,西本彰文,三浦寿史,萩嶺直孝
    • Total Pages
      306
    • Publisher
      渓水社
  • [Book] 子どもと親でつくる 楽しいものづくり2014

    • Author(s)
      土井康作,長島正明 他26名
    • Total Pages
      141
    • Publisher
      教育図書

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi