• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ランダム性の計算的諸相と超準的手法によるその構造解析

Research Project

Project/Area Number 23340020
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

田中 一之  東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (70188291)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山崎 武  東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (30336812)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywords数学基礎論
Outline of Annual Research Achievements

本研究のねらいは、数学基礎論的方法、とくに超準モデルを用いる手法により、ランダム性のダイナミズムを巨視的かつ組織的に捉え、ランダム性に対する理解を一層深めると共に、その根底にある確率やゲームの基本概念に対して新たな計算論的知見を得ることにある。そのため、本領域の研究が盛んな諸外国との交流を促進すると共に、将来を担う人材の育成と周辺分野との連携強化を図り、研究の基盤を固める。
本研究はいくつかの小課題に分けて研究を遂行してきたが、その中でゲーム決定木に関する研究とアルゴリズム的ランダム性に関する研究は平成25年度までで主な目的を達成した。また、超準解析の論理的基礎と逆数学的確率論、ならびにランダム性の概念に基づいた計算構造についての研究は、代表者の指導による学生たちの博士論文において優れた成果が得られており、人材育成という面からも当初の目的を達した。最後に、ゲーム理論の論理的基礎や確率ゲームについては今後の発展を期するレベルに終わったが、次の研究計画に引き継ぐために問題点を講究し、多方面の研究者と情報交換を行い、研究の総括を行った。また、新たな外国人学振研究員が研究室に加わったこともあり、これまでの路線を踏まえつつ、次年度に向けてグループの研究方針を策定した。
2015年3月、英国Leeds大学のS. Wainer名誉教授らを仙台に迎えて、代表者の研究グループの成果について概要を説明して評価を受けた。とくに若手人材が育っていることが高く評価された。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Infinite games recognized by 2-stack visibly pushdown automata2015

    • Author(s)
      W. Li, S. Okisaka and K. Tanaka
    • Journal Title

      RIMS Kokyuroku

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

  • [Journal Article] Hardness of Classically Simulating Quantum Circuits with Unbounded Toffoli and Fan-Out Gates2014

    • Author(s)
      Y.Takahashi, T.Yamazaki and K.Tanaka
    • Journal Title

      Quantum Information and Computation

      Volume: 14 Pages: 1149-1164

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the Ramseyan factorization theorem2014

    • Author(s)
      S.Murakami, T.Yamazaki and K.Yokoyama
    • Journal Title

      Lecture Notes in Computer Science

      Volume: 8493 Pages: 324-332

    • DOI

      10.1007/978-3-319-08019-2_33

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Finitisations of second order principles2015

    • Author(s)
      K.Tanaka and F. Pelupessy
    • Organizer
      日本数学会2015年会
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2015-03-22
  • [Presentation] 決定問題の相転移2015

    • Author(s)
      田中一之
    • Organizer
      情報処理学会第77回全国大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2015-03-17
    • Invited
  • [Presentation] Phase transitions and Reverse Mathematics2014

    • Author(s)
      K.Tanaka and F. Pelupessy
    • Organizer
      日本数学会秋季総合分科会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2014-09-27
  • [Presentation] Variants of Infinite Games and Their Strenth2014

    • Author(s)
      K. Tanaka
    • Organizer
      IMS-JSPS Joint Workshop in Mathematical Logic and Foundations of Mathmematics
    • Place of Presentation
      シンガポール国立大学
    • Year and Date
      2014-09-01
  • [Book] ロジックの世界2015

    • Author(s)
      D. クライアン、S. シュアテル、B. メイブリン 原著 田中一之訳
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      講談社

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi