• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

半導体量子ドット中の励起子の光誘起縦電場効果

Research Project

Project/Area Number 23340083
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

三森 康義  東北大学, 電気通信研究所, 准教授 (70375153)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywords量子ドット / 光誘起縦電場効果
Outline of Annual Research Achievements

半導体量子ドット中の励起子分極の光誘起縦電場効果を解明するために、III-V族自己形成量子ドットにおいて2パルス-フォトンエコー法によりフォトンエコー信号の減衰形状の励起強度依存性の測定を行った。フォトンエコー信号の減衰形状には強い励起強度依存性が出現し、弱励起時では、シグナルが2つの励起パルスの遅延時間の増加と共に立ち上がり、ある遅延時間から指数関数的減衰に転じる異常な振る舞いを観測した。励起強度を上昇すると、シグナル強度のピーク位置は遅延時間0に近づき、強励起下では、2成分の指数関数的減衰曲線を示した。この測定結果に対して光誘起縦電場効果を考慮したブロッホ方程式により解析した結果、フォトンエコー信号は2つのレーザーパルスにより誘起された分布数差の空間的な変調に起因した回折格子による回折で発生する過程以外に、光誘起縦電場効果による共鳴周波数の周波数変調効果の空間分布により新しく生成された回折格子により信号が発生する過程があることが明らかになった。この新しく生成された回折格子の時間的挙動はベッセル関数で表され、特に弱励起時は1次のベッセル関数で表現でき、それによりフォトンエコー信号の立ち上がりや、励起強度によるピークシフトが現れることが解明できた。一方、強励起時は分布数差による回折格子によるフォトンエコー信号の発生が支配的になり、減衰形状が指数関数的振る舞いを示すことが明らかになった。この光誘起縦電場効果による励起子分極の共鳴周波数変調効果で誘起される非線形光学効果は、従来の電場の冪級数展開で表される非線形分極では記述できないため、物性のみならず、非線形光学においても非常に大きな知見を得られたと考えられる。また、単一量子ドットにおいても、励起光の入射角度、偏光方向を工夫することで共鳴発光を用いた励起子ラビ振動の観測も成功し、光誘起縦電場効果に起因するラビ振動の測定を行った。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Observation of bound and antibound states of cavity polariton pairs in a CuCl microcavity2014

    • Author(s)
      S. Matsuura, Y. Mitsumori, H. Kosaka, K. Edamatsu, K. Miyazaki, D. Kim, M. Nakayama, G. Oohata, H. Oka, H. Ajiki, and H. Ishihara
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 89 Pages: 035317/1-6

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevB.89.035317

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Process tomography of coherent state transfer from light polarization to electron spin polarization in a semiconductor2014

    • Author(s)
      T. Inagaki, H. Kosaka, Y. Mitsumori, and K. Edamatsu
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 89 Pages: 085311/1-7

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevB.89.085311

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Excitonic Rabi oscillations in self-assembled quantum dots in the presence of a local field effect2013

    • Author(s)
      Kenta Asakura, Yasuyoshi Mitsumori, Hideo Kosaka, Keiichi Edamatsu, Kouichi Akahane, Naokatsu Yamamoto, Masahide Sasaki, and Naoki Ohtani
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 87 Pages: 241301/1-4

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevB.87.241301

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] CuCl微小共振器における四光波混合スペクトルの偏光依存性2014

    • Author(s)
      三森康義,松浦心平,小坂英男,枝松圭一,宮崎健一,金大貴,中山正昭,大畠悟郎,岡寿樹,安食博志,石原一
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県、平塚市)
    • Year and Date
      2014-03-27 – 2014-03-30
  • [Presentation] CuCl微小共振器における励起子分子の輻射緩和2014

    • Author(s)
      安食博志,松浦心平,三森康義,小坂英男,枝松圭一,宮崎健一,金大貴,中山正昭,大畠悟郎,石原一
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県、平塚市)
    • Year and Date
      2014-03-27 – 2014-03-30
  • [Presentation] 半導体量子ドットにおける顕微共鳴発光分光法の開発2013

    • Author(s)
      長谷川寛幸、三森康義、小坂英男、枝松圭一、赤羽浩一、山本直克
    • Organizer
      第24回光物性研究会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2013-12-13 – 2013-12-14
  • [Presentation] 外部印加静電場による量子ドット中の荷電励起子の観測2013

    • Author(s)
      佐々木匠、三森康義、小坂英男、 枝松圭一、赤羽浩一、山本直克
    • Organizer
      第24回光物性研究会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2013-12-13 – 2013-12-14
  • [Presentation] CuCl薄膜における励起子分子の位相緩和時間の膜厚依存性2013

    • Author(s)
      内山将一,松浦心平,三森康義,小坂英男,枝松圭一,金谷侑佳,幸内淳悟,金大貴,中山正昭
    • Organizer
      第24回光物性研究会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2013-12-13 – 2013-12-14
  • [Presentation] 共振器中のCuCl薄膜における励起子分子の輻射緩和2013

    • Author(s)
      安食博志,松浦心平,三森康義,小坂英男,枝松圭一,宮崎健一,金谷侑佳,金大貴,中山正昭,大畠悟郎,石原一
    • Organizer
      第24回光物性研究会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2013-12-13 – 2013-12-14
  • [Presentation] CuCl薄膜における励起子分子の位相緩和時間の膜厚依存性2013

    • Author(s)
      内山将一,松浦心平,三森康義,小坂英男,枝松圭一,金谷侑佳,金大貴,中山正昭
    • Organizer
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大(徳島県、徳島市)
    • Year and Date
      2013-09-25 – 2013-09-28
  • [Presentation] ダイヤモンド単一NV中心における磁気光学三重共鳴2013

    • Author(s)
      阿部尚文,小坂英男,新倉菜恵子,三森康義,枝松圭一
    • Organizer
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大(徳島県、徳島市)
    • Year and Date
      2013-09-25 – 2013-09-28
  • [Presentation] 半導体量子ドットにおける顕微共鳴発光分光法の開発2013

    • Author(s)
      長谷川寛幸,三森康義,小坂英男,枝松圭一,赤羽浩一,山本直克
    • Organizer
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大(徳島県、徳島市)
    • Year and Date
      2013-09-25 – 2013-09-28

URL: 

Published: 2016-06-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi