• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

Yb化合物における新奇量子凝縮状態の研究

Research Project

Project/Area Number 23340099
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

井澤 公一  東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (90302637)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 町田 洋  東京工業大学, 理工学研究科, 助教 (40514740)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywords物性実験 / 低温物性 / 量子臨界点 / 非フェルミ液体 / Yb化合物 / メタ磁性
Research Abstract

本研究では,Yb系強相関化合物を中心に,熱輸送係数,熱電係数などの輸送係数および比熱を多重極限下で多角的,系統的に調べることにより,それらの物質における量子相転移およびその近傍に見られる異常な電子状態を理解することを目的としている.平成25年度は,YbAlB4の量子臨界点近傍でのヴィーデマンフランツ則の検証を行った.その結果,YbRh2Si2と同様,YbAlB4の量子臨界点近傍においてもヴィーデマンフランツ則が成り立っていることが明らかになった.これまで量子臨界点近傍における異常金属状態としてヴィーデマンフランツ則が破れた電子状態が理論的にいくつか提案され,その奇抜さゆえ注目を集めていたが,本成果はそのような可能性を支持しない.このことは今後量子臨界点近傍の異常金属状態を考える上での重要な指針となる.
本研究で対象としているYb化合物は1つの4fホールをもつのに対し,Ce化合物は1つの4f電子をもつため,しばしばその対応関係から両者を比較する事でそれらの電子状態の理解がなされてきた.本研究対象の1つであるYb化合物でのメタ磁性を理解するため,参照物質として磁場中で2つのメタ磁性転移を示すCe(Ru0.92Rh0.08)2Si2の熱電係数を調べた.その結果,比熱で観測される互いに似た2つのメタ磁性異常は,ゼーベック係数では全く逆の符号をもつ異常として現れることがわかった.このことは,それぞれのメタ磁性転移の起源が全く異なる可能性が高いことを示しており,Yb系でのメタ磁性転移の理解のための重要な情報を与えている.
一方,YbCo2Zn20の関連物質であるPrIr2Zn20,PrTi2Al20,PrV2Al20,RrTa2Al20の熱電係数を系統的に調べ,Al系とZn系では伝導電子とf電子の混成の大きさが異なることで電子基底状態の違いが見られている可能性が明らかとなった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成25年度は,Yb化合物の量子臨界点近傍の電子状態について,上述の通りYbRh2Si2だけでなくYbAlB4においてもヴィーデマンフランツ則を確認し,これまで提案されてきた可能性に一定の制約を与えることができた.このことにより量子臨界点近傍における異常金属状態の理解を進めることができたと考えている.同時に関連物質についても熱電係数,輸送係数,比熱などの実験を系統的に進めることができた.その結果,関連物質における電子状態の理解も進めることができ,その結果に基づいた考察によりYb化合物の電子状態の理解にも重要な情報が得られはじめている.一方,これらの実験を優先的に行ったため,予定していたYbBiPtの実験の優先度を少し下げることになった..
上述のように,これまでの実験結果を受けて対象物質に多少の修正を行ってはいるが,期待した結果が得られている.そして引き続き計画に沿って両側面から実験を進めている状況であり,順調に計画が進行していると判断される.

Strategy for Future Research Activity

最終年度である平成26年度は,Yb化合物としてYbBiPtにおける異常金属状態を詳細に調べてゆく.またそれと同時に,関連物質の中でもPrRh2Zn20やPrV2Al20の電子状態,特に非フェルミ液体状態についても詳細を調べる.これらの関連物質は,奇数個のf電子をもつYbとは異なり,偶数個のf電子をもつ.これまでの結果をふまえると,このf電子数の違いと各物質で見られる非フェルミ液体状態の関係をさらに明らかにすることで,異常金属状態の理解のための重要な情報が得られると期待される.そしてこれまで得られた結果を合わせ,Yb化合物に見られる異常金属状態に関する統一的理解につなげたい.

  • Research Products

    (13 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Understanding of the Temperature-Pressure Phase Diagram of β-Pyrochlore Oxides: A Role of Anhamonicity on Superconductivity2013

    • Author(s)
      T. Isono, D. Iguchi, T. Matsubara, Y. Machida, B. Salce, J. Flouquet, H. Ogusu, J. Yamaura, Z. Hiroi, and K. Izawa,
    • Journal Title

      Journal of Physical Society of Japan

      Volume: 82 Pages: 114708/1-9

    • DOI

      10.7566/JPSJ.82.114708

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Verification of the Wiedemann-Franz Law in YbRh2Si2 at a Quantum Critical Point2013

    • Author(s)
      Y. Machida, K. Tomokuni, K. Izawa, G. Lapertot, G. Knebel, J.-P. Brison, and J. Flouquet,
    • Journal Title

      Physical Review Letters

      Volume: 110 Pages: 236402/1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.110.236402

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Magnetic Field Driven Electronic Singularities through Metamagnetic Phenomena: Case of the Heavy Fermion Antiferromagnet Ce(Ru0.92Rh0.08)2Si22013

    • Author(s)
      Y. Machida, K. Izawa, D. Aoki, G. Knebel, A. Pourret, and J. Flouquet,
    • Journal Title

      Journal of Physical Society of Japan

      Volume: 82 Pages: 054704/1-6

    • DOI

      10.7566/JPSJ.82.054704

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 電気抵抗率測定から探る PrIr2Zn20 の電子状態2014

    • Author(s)
      町田洋,池浦徹,井澤公一,長澤直裕,松本圭介,鬼丸孝博,高畠敏郎
    • Organizer
      日本物理学会第 69 回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] Identifying the Node Position in the Gap Function of UPt3 in the Brillouin Zone2013

    • Author(s)
      K. Izawa
    • Organizer
      The International Workshop for Young Researchers on Topological Quantum Phenomena in Condensed Matter with Broken Symmetries 2013
    • Place of Presentation
      Okinawa
    • Year and Date
      20131022-20131026
    • Invited
  • [Presentation] 軌道の揺らぎとその混成効果: 4f2 系における特異な輸送現象2013

    • Author(s)
      井澤公一
    • Organizer
      日本物理学会 2013 年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      20130925-20130928
  • [Presentation] 極低温熱電能測定からみる PrT2 Al20 (T =Ti,V,Ta) の電子状態2013

    • Author(s)
      池浦徹,松原毅,町田洋,井澤公一,酒井明人,辻本真規,中辻知,中間章浩,東 中隆二,青木勇二,佐藤英行
    • Organizer
      日本物理学会 2013 年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      20130925-20130928
  • [Presentation] 空間反転対称性の破れた超伝導体CeIrSi3における圧力下比熱の磁場方向依存性2013

    • Author(s)
      北村康裕,松原毅,町田洋,井澤公一,大貫惇睦
    • Organizer
      日本物理学会 2013 年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      20130925-20130928
  • [Presentation] 多重超伝導相をもつUPt3における熱伝導率のスケーリング則と超伝導ギャップ構造2013

    • Author(s)
      多田勝哉,伊藤淳史,町田洋,井澤公一,芳賀芳範,山本悦嗣,木村憲彰,大貫惇睦
    • Organizer
      日本物理学会 2013 年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      20130925-20130928
  • [Presentation] Pairing Symmetry of UPt3 Probed by Thermal Transport Tensors2013

    • Author(s)
      K. Izawa
    • Organizer
      The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES 2013)
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      20130805-20130809
    • Invited
  • [Presentation] Anomalous Enhancement of Seebeck coefficient in PrIr2Zn202013

    • Author(s)
      T. Ikeura, T. Matsubara, Y. Machida, K. Izawa, N. Nagasawa, K. Matsumoto, T. Onimaru, and T. Takabatake
    • Organizer
      The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES 2013)
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      20130805-20130809
  • [Presentation] Thermoelectric Study of Metamagnetic Phenomena in Ce(Ru0.92Rh0.08)2Si22013

    • Author(s)
      Y. Machida, K. Izawa, D. Aoki, G. Knebel, A. Pourret, and J. Flouquet
    • Organizer
      The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES 2013)
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      20130805-20130809
  • [Presentation] Anomalous Enhancement of Thermoelectric Coefficients in Pr 1-2-20 system2013

    • Author(s)
      K. Izawa
    • Organizer
      The IMR-ASRC 4th REIMEI International Workshop
    • Place of Presentation
      Ibaraki
    • Year and Date
      20130731-20130802
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi