• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

ケープダンレー沖は南極底層水の主要な生成域か?

Research Project

Project/Area Number 23340135
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

深町 康  北海道大学, 低温科学研究所, 准教授 (20250508)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青木 茂  北海道大学, 低温科学研究所, 准教授 (80281583)
松村 義正  北海道大学, 低温科学研究所, 助教 (70631399)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords南極海 / 南極底層水 / 海氷
Research Abstract

日本南極地域観測隊の「しらせ」によってケープダンレー沖の陸棚域に2013年2月に設置した3地点の係留系の回収を「しらせ」によって2014年2月に実施した。しかしながら、今シーズンは海氷域が例年になく大きく拡がっており、3地点のうちの1地点については回収作業を実施することが出来なかった。この航海では、XCTD観測や海底地形測量についても予定していたが、海氷状況とシップタイムによる制約のため、予定の3割程度の実施に留まった。この航海で実施出来なかった項目については、2015年2月の航海で実施予定である。
ケープダンレー沖の海域での南極底層水の生成と変動について現実的な数値モデルを用いて再現することに成功し、2008-09年の係留観測による結果 (Ohshima, Fukamachi and Williams et al., 2013) と同様にこの海域での生成量が南極海全体の約10%であることを示した。その成果についてはJournal of Physical Oceanographyに投稿した (Nakayama, Ohshima, Matsumura, Fukamachi and Hasumi) 。
ケープダンレー沖での南極底層水の生成について、2009年の海鷹丸航海で取得した海洋の微細構造のデータを用いて解析を行い、海氷生成に起因する高密度水の流れによる乱流混合が底層水生成に重要な役割を果たすことを明らかにした。その成果についてはJournal of Geophysical Researchに投稿した (Hirano, Kitade, Ohshima and Fukamachi) 。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 第4の南極底層水: Cape Danley Bottom Water

    • Author(s)
      大島 慶一郎, 深町 康, G. D. Williams, 二橋 創平, 北出 裕二郎, 平野 大輔, 田村 岳史, 青木 茂, 若土 正曉
    • Organizer
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • Place of Presentation
      北海道大学学術交流会館(札幌市)
  • [Presentation] 結氷過程の数値モデリングI

    • Author(s)
      松村 義正
    • Organizer
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • Place of Presentation
      北海道大学学術交流会館(札幌市)
  • [Presentation] Modeling frazil crystals and their impacts on ocean mixed layer

    • Author(s)
      Y. Matsumura and K. I. Ohshima
    • Organizer
      IGS International Symposium on Sea Ice in a Changing Environment
    • Place of Presentation
      C3コンベンションセンター(オーストラリア・ホバート)
  • [Presentation] 結氷過程の数値モデリングII

    • Author(s)
      松村 義正, 大島 慶一郎
    • Organizer
      2014年度日本海洋学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
  • [Remarks] 外部資金

    • URL

      http://wwwoa.ees.hokudai.ac.jp/~yasuf/ext_fund.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi