• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

2010年夏のロシアブロッキングの成因,予測可能性と日本の猛暑への影響の解明

Research Project

Project/Area Number 23340141
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

向川 均  京都大学, 防災研究所, 教授 (20261349)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywordsブロッキング / 予測可能性 / アンサンブル予報 / 大気循環 / 異常気象 / 猛暑 / 夏季
Research Abstract

本年度は、最も高度場偏差の大きかったロシアブロッキング(2010年7月下旬~2010年8月中旬)に着目し、その持続メカニズムと予測可能性を明らかにするために、JRA-25/JCDAS再解析データ、気象庁現業1か月アンサンブル予報データ、及び、気象研究所/気象庁統一大気大循環モデルによるハインドキャスト予報実験データを用いて詳細に解析し、次の結果を得た。
(1)7月末のロシアブロッキング持続期の予測精度が、その前後の時期と比べ特に悪化することが分かった。このような持続期における予測精度の顕著な悪化は、ブロッキングの予測可能性に関する先行研究では示されていない。従って、2010年夏季のロシアブロッキングの予測可能性変動は特異であったことが分かる。
(2)7月末のロシアブロッキングの発達には、その上流域において降水に伴う非断熱加熱により強化された対流圏上層での水平発散が重要な役割を果たしていたことが示唆された。
(3)8月上旬にロシアブロッキングは再発達したが、この時期のロシアブロッキングの維持・強化には、夏季の気候場のユーラシア大陸西部(ギリシャ付近)における対流圏上層の強い収束域に、ブロッキングに伴う負の相対渦度偏差が存在したことにより生じた、渦管の伸張に伴う負の渦度強制が最も重要であることが示された。このブロッキング維持メカニズムは、2010年夏季のロシアブロッキングに特有なものであることも、他のブロッキング事例との比較から明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2010年夏季にロシアで生じた長寿命ブロッキングの特異な維持機構について解明することができた。また、北大西洋海面水温分布(SST)を平年値で与えて予報実験を実施できるように、気象研究所大気大循環モデル(AGCM)を改変することができた。

Strategy for Future Research Activity

北大西洋海面水温偏差がロシアブロッキングの形成維持に果たす役割の解明を明らかにするため、北大西洋海面水温分布を平年値で与えてアンサンブル予報実験を実施し、その結果を詳細に解析する。

  • Research Products

    (23 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Dynamics and practical predictability of extratropical wintertime low-frequency variability in a low-dimensional system2013

    • Author(s)
      M. Inatsu, N. Nakano, and H. Mukougawa
    • Journal Title

      J. Atmos. Sci.

      Volume: 70 Pages: 939-952

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 確率微分方程式を用いた気候モデルについて2013

    • Author(s)
      中野 直人・稲津 將・向川 均・楠岡 誠一郎
    • Journal Title

      京都大学数理解析研究所講究録

      Volume: 1823 Pages: 79-96

  • [Journal Article] 2010 年夏季のロシアブロッキングのメカニズムと予測 可能性2013

    • Author(s)
      藤井 晶・黒田 友二・向川 均
    • Journal Title

      「異常気象と長期変動」研究集会報告

      Volume: 9 Pages: 20-37

  • [Journal Article] 成層圏惑星規模波の下方伝播が北太平洋ブロッキングの 形成に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      向川 均・小寺 邦彦・藤井 晶
    • Journal Title

      「異常気象と長期変動」研究集会報告

      Volume: 9 Pages: 183-189

  • [Journal Article] 2010年夏にヨーロッパ・ロシア域で発生した持続的なブ ロッキングのメカニズムと予測可能性2012

    • Author(s)
      藤井 晶・黒田 友二・向川 均
    • Journal Title

      京都大学防災研究所年報

      Volume: 55B Pages: 255-262

  • [Journal Article] 冬季極東域の気温変動と関連する大気循環の特徴2012

    • Author(s)
      向川 均・馬渕 未央
    • Journal Title

      京都大学防災 研究所年報

      Volume: 55B Pages: 247-253

  • [Journal Article] 福島第一原発事故による放出物質の大気輸送過程シミュ レーションにおける誤差の検証2012

    • Author(s)
      井口敬雄・向川 均・榎本 剛
    • Journal Title

      京都大学防災研究所年報

      Volume: 55B Pages: 269-277

  • [Journal Article] 2010年度秋季大会シンポジウム「大気圏のさまざまな境界面での 相互作用」の報告2012

    • Author(s)
      向川 均・塩谷 雅人
    • Journal Title

      天気

      Volume: 59 Pages: 3-4

  • [Presentation] Regional Circulation Regimes Associated with Predominant Anomaly Patterns of Wintertime Temperature Distribution over East Asia

    • Author(s)
      H. Mukougawa and M. Mabuchi
    • Organizer
      Symposium on Leading International Cooperative Research of Integrated Disaster Science on Evolving Natural Hazards
    • Place of Presentation
      京都大学(宇治)
    • Invited
  • [Presentation] Mechanism and Predictability of Persistent Euro-Russian Blocking in Summer of 2010 Examined by Ensemble Hindcast and Forecast Dataset

    • Author(s)
      A. Fujii, Y. Kuroda, and H. Mukougawa
    • Organizer
      EGU General Assembly 2012
    • Place of Presentation
      Vienna, Austria
  • [Presentation] Hemispheric Circulation Regimes Associated with Predominant Anomaly Patterns of Wintertime Temperature Distribution over the Far East

    • Author(s)
      H. Mukougawa and M. Mabuchi
    • Organizer
      EGU General Assembly 2012
    • Place of Presentation
      Vienna, Austria
  • [Presentation] Impact of stratospheric sudden warming event on tropical circulation and convection

    • Author(s)
      K. Kodera, H. Mukougawa, Y. Kuroda, and N. Eguchi
    • Organizer
      EGU General Assembly 2012
    • Place of Presentation
      Vienna, Austria
  • [Presentation] 冬季極東域で卓越する温度偏差パターンとそれに伴う大気循環場の特徴

    • Author(s)
      向川 均・馬渕 未央
    • Organizer
      研究会「長期予報と大気大循環」
    • Place of Presentation
      気象庁(東京)
  • [Presentation] 2010 年夏季のロシアブロッキングのメカニズムと予測可能性

    • Author(s)
      藤井 晶・黒田 友二・向川 均
    • Organizer
      平成24度「異常気象と長期変動」研究集会
    • Place of Presentation
      京都大学(宇治)
  • [Presentation] 成層圏惑星規模波の下方伝播が北太平洋ブロッキングの 形成に及ぼす影響

    • Author(s)
      向川 均・小寺 邦彦・藤井 晶
    • Organizer
      平成24度「異常気象と長期変動」研究集会
    • Place of Presentation
      京都大学(宇治)
  • [Presentation] 冬季極東域で卓越する温度偏差パターンとそれに伴う大気循環場の特徴

    • Author(s)
      馬渕 未央・向川 均
    • Organizer
      日本気象学会2012年度春季大会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(つくば)
  • [Presentation] 2010年夏にヨーロッパ・ロシア域で発生した持続的なブロッキングのメカニ ズムと予測可能性

    • Author(s)
      藤井 晶・向川 均・黒田 友二
    • Organizer
      日本気象学会2012年度春季大会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(つくば)
  • [Presentation] 1ケ月アンサンブル予報における冬 季極域大気の予報誤差変動について

    • Author(s)
      野口 峻佑・余田 成男・田口 正和・向川 均・廣岡 俊彦
    • Organizer
      日本気象学会2012年度春季大会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(つくば)
  • [Presentation] 福島第一原発事故によって放出された物質の輸送シミュレー ションにおける大気再解析データに起因する誤差の検証

    • Author(s)
      井口 敬雄・向川 均・榎本 剛
    • Organizer
      日本気象学会2012年度春季大会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(つくば)
  • [Presentation] 成層圏惑星規模波の下方伝播が北太平洋ブロッキングの形成 に及ぼす影響

    • Author(s)
      向川 均・小寺 邦彦・藤井 晶
    • Organizer
      日本気象学会2012年度秋季大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
  • [Presentation] 成層圏惑星規模波の下方伝播が北太平洋ブロッキングの形成 に及ぼす影響

    • Author(s)
      向川 均・小寺 邦彦・藤井 晶
    • Organizer
      平成24年度防災研究所年次研究発表会
    • Place of Presentation
      京都大学(宇治)
  • [Presentation] 2010年夏のロシアブロッキングのメカニズムと予測可能性

    • Author(s)
      藤井 晶・黒田友二・向川 均
    • Organizer
      平成24年度防災研究所年次研究発表会
    • Place of Presentation
      京都大学(宇治)
  • [Book] 気象研究ノート第225号「2010年夏の異常気象」2012

    • Author(s)
      小寺 邦彦・向川 均・藤井 晶
    • Total Pages
      182
    • Publisher
      日本気象学会

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi