• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ニュージーランド沖陸棚堆積物試料を用いた後期新生代汎世界的海水準変動の解析

Research Project

Project/Area Number 23340154
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

保柳 康一  信州大学, 理学部, 教授 (30202302)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河潟 俊吾  横浜国立大学, 教育人間科学部, 准教授 (90244219)
長谷川 四郎  熊本大学, 自然科学研究科, 教授 (90142918)
須藤 斎  名古屋大学, 環境科学研究科, 助教 (80432227)
Keywords海水準変動 / 陸棚堆積物 / 同位体比変動 / 有孔虫 / 有機物 / 気候変動 / 氷期-間氷期 / 古海洋
Research Abstract

統合国際海洋掘削計画(IODP)第317次航海で得られたコアの内,陸棚斜面の掘削サイト(U1352)の海底下深度0~550mの試料に普遍的に含まれる底棲有孔虫(Nonionella flemingi)殻の酸素同位体,炭素同位体測定をおこない,その結果に基づき年代モデルの作成を試みた.分析は高知コアセンターの質量分析計を用いて酸素同位体比,炭素同位体比測定を3回に分けておこなった.その結果,1から1.78Ma(深度200~550m)に関しては1万年から5000年間の精度で同位体比変動が求まり,Stage23~63までの海洋酸素同位体ステージを認識した.これにより,この区間でMilankovitchスケールの海水準変動を認識することが出来た.さらに,1Ma以前についても同様のスケールで分析が終了し,年代モデルを作成中である.
一方,陸棚の2つのサイトのコアについて,底棲有孔虫,貝形虫化石の分析が進み,4Maから1Maの間の古水深変化が明らかになりつつある.さらに,1Maより新しい時代についても検討を進めている.今後、古水深変化と陸上削剥時期などを検討する.
粒度分析と堆積相解析の整理は一通り終わり,年代モデルとの総合化に進みつつある.また,U1352コア中の堆積有機物の安定炭素同位体比が有孔虫のδ^<18>0変動と一致していることがわかった.したがって,有機物の安定炭素同位体比が気候変動曲線として使えることで底棲有孔虫が産出しない層準などでも精度高く年代モデルを作成できる.無機化学分析は,分析を開始したところである.
また.浮遊性微化石による海洋環境変動の解析については,分担者の須藤の珪藻化石の解析によって,すでにdata reportとして投稿済み.浮遊性有孔虫の解析は陸棚斜面のU1352コア試料について分析をおこなっている.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究分担者,研究協力者などの努力でコアサンプルの分析が進み,多くのデータが求められた.その解釈も進みつつあり,進行状況としてはおおむね順調といえる.しかし,一部の時代で年代モデルのもとになる酸素同位体比変動が得られていない.これは分析のターゲットとしている底棲有孔虫がほとんど含まれなかったためである.この部分については,有機物の同位体比変動曲線を代わりに用いているが,他の底棲種もしくは浮遊性種の有孔虫などを用いてでクロスチェックする必要がある.

Strategy for Future Research Activity

2年目の24年度はデータを集約して,分析間隔の広いところなどを埋める形で年代モデルのさらなる高精度化をはかる.そして,基礎となる年代モデルを論文としてまとめることが最重点である.さらに,この高精度な年代尺度を用いて,海水準変動の周期とその変動幅を古水深変化や堆積環境変遷などのデータと合わせ,具体的な変動像を描くことが,24年度は重要になる.これらの点を,研究分担者,研究協力者との連絡を充分に取って推進する.さらに,学会発表を通して成果を発信し,海外の研究者のデータとも合わせて,結果の総合化・まとめに向けた準備の年とする.すなわち,これまでの成果の発表と総合的解釈の開始が24年度の重点項目となる

  • Research Products

    (22 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (18 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Change in upwelling mechanism drove the evolution of marine orgnisim2012

    • Author(s)
      Suto, I, Kawamura, K, Hagimoto, S., Teraishi, A., Tanaka, Y
    • Journal Title

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] IODP Expedition 317 : Exploring the Record of Sea-Level Change Off New Zealand2011

    • Author(s)
      Fulthorpe, C. S., Hoyanagi, K., Blum, P.
    • Journal Title

      Science Drilling

      Volume: 12 Pages: 4-14

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High-resolution sequence stratigraphy in incised-valley system : Tatsunokuchi Formation, Northeast Japan2011

    • Author(s)
      Yoshida, M, Inoue, H,Hoyanagi, K Yanagisawa, Y, Oishi M, Yoshida, H
    • Journal Title

      Journal of sedimentological Society of Japan

      Volume: 70 Pages: 63-77

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 底生有孔虫化石が示すカンタベリー海盆底における中期更新世以降の古水深変化2012

    • Author(s)
      大井剛志・Xuan Ding・楠慧子・石田桂・河潟俊吾・長谷川四郎
    • Organizer
      MRC研究集会2012
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      20120302-20120304
  • [Presentation] Pliocene and Pleistocene diatom floras from the Canterbury Basin (IODP Expedition 317 Hole U1352B), off New Zealand2012

    • Author(s)
      須藤斎・河邑圭太・千代延俊
    • Organizer
      古海洋シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学柏キャンパス(口頭発表)
    • Year and Date
      2012-01-05
  • [Presentation] Oxygen isotope variation of benthic foraminifera tests in the cores from the slope site (U1352)2011

    • Author(s)
      Hoyanagi, K.
    • Organizer
      Post-cruise meeting of IODP Exp.317
    • Place of Presentation
      Oamaru, New Zealand(口頭発表)
    • Year and Date
      20111115-20111118
  • [Presentation] Stable carbon isotope study of organic material in the cores from the shelf and slope sites2011

    • Author(s)
      Hoyanagi, K.
    • Organizer
      Post-cruise meeting of IODP Exp.317
    • Place of Presentation
      Oamaru, New Zealand(ポスター発表)
    • Year and Date
      20111115-20111118
  • [Presentation] Paleoceanography based on Pliocene and Pleistocene diatom floras from Canterbury Basin (Expedition 317)2011

    • Author(s)
      Suto, I.
    • Organizer
      Post-cruise meeting of IODP Exp.317
    • Place of Presentation
      Oamaru, New Zealand(ポスター発表)
    • Year and Date
      20111115-20111118
  • [Presentation] Sedimentary facies and grain size variation in cores Expedition 3 172011

    • Author(s)
      Murakoshi, N.
    • Organizer
      Post-cruise meeting of IODP Exp.317
    • Place of Presentation
      Oamaru, New Zealand(口頭発表)
    • Year and Date
      20111115-20111118
  • [Presentation] The changes of paleoceanography from benthic foraminiferal assemblages on the shelf cores2011

    • Author(s)
      Ohi, T.,Hasegawa, S.
    • Organizer
      Post-cruise meeting of IODP Exp.317
    • Place of Presentation
      Oamaru, New Zealand(ポスター発表)
    • Year and Date
      20111115-20111118
  • [Presentation] Fossil ostracodes and relative sea-level changes in the shelf cores2011

    • Author(s)
      Ishida, K., Kusunoki, S.
    • Organizer
      Post-cruise meeting of IODP Exp.317
    • Place of Presentation
      Oamaru, New Zealand(ポスター発表)
    • Year and Date
      20111115-20111118
  • [Presentation] Fossil ostracodes in the shelf core U13542011

    • Author(s)
      Kusunoki, S., Ishida, K.
    • Organizer
      Post-cruise meeting of IODP Exp.317
    • Place of Presentation
      Oamaru, New Zealand(ポスター発表)
    • Year and Date
      20111115-20111118
  • [Presentation] カンタベリー陸棚域コア(IODP Exp.317 U1354)に産する後期更新世の底生有孔虫群集2011

    • Author(s)
      大井剛志・楠慧子・石田桂・河潟俊吾・長谷川四郎・IODP Exp.317乗船研究者
    • Organizer
      日本古生物学会2011年会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      20110701-20110703
  • [Presentation] 底生有孔虫群集が示すカンタベリー陸棚域の後期更新世の古環境変化2011

    • Author(s)
      大井剛志・楠慧子・石田桂・河潟俊吾・長谷川四郎・IODP Exp.317乗船研究者
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(予察)(ポスター発表)
    • Year and Date
      20110522-20110523
  • [Presentation] ニュージーランド沖カンタベリー堆積盆におけるIODP Exp.317で掘削された陸棚コア中の貝形虫化石と古環境変遷2011

    • Author(s)
      石田桂・楠慧子・大井剛志・河潟俊吾・IODP Expedition 317乗船研究者
    • Organizer
      日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会
    • Place of Presentation
      茨城大学(ポスター発表)
    • Year and Date
      2011-09-11
  • [Presentation] 海生生物の進化を促した湧昇環境変動2011

    • Author(s)
      須藤斎・河邑圭太・萩本伸太・寺石瑛人・田中裕一郎
    • Organizer
      日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会
    • Place of Presentation
      茨城大学(口頭発表)
    • Year and Date
      2011-09-09
  • [Presentation] Changes in upwelling mechanisms drove the evolution of marine organisms-estimated by three events of genus Chaetoceros (oral presentation)2011

    • Author(s)
      Suto, I., Kawamura, K., Hagimoto, S., Teraishi, A., Tanaka, Y
    • Organizer
      3^<rd> Polar Marine Diatom Taxonomy and Ecology Workshop
    • Place of Presentation
      Macquarie University, Sydney, Australia
    • Year and Date
      2011-07-05
  • [Presentation] ニュージーランド南島カンタベリー沖の堆積シーケンスとIOFP, Expedition317採取コア試料の酸素・安定炭素同位体比変動2011

    • Author(s)
      保柳康一, 小畑敦史, 北村亜由美, 古藤尚, 村越直美, 河潟俊吾
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際会議場(口頭発表)
    • Year and Date
      2011-05-23
  • [Presentation] 微化石古生物学が描く藻類進化のダイナミクス2011

    • Author(s)
      須藤斎
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際会議場(口頭発表)
    • Year and Date
      2011-05-23
  • [Presentation] 珪藻微化石群集解析からみたカンタベリー海盆(IODP Ex.317)の鮮新世-更新世の古環境2011

    • Author(s)
      須藤斎・河邑圭太・千代延俊
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際会議場(ポスター発表)
    • Year and Date
      2011-05-23
  • [Presentation] カンタベリー堆積盆陸棚上のサイトU1354(IODP Exp.317)における鮮新-更新世の貝形虫化石2011

    • Author(s)
      楠慧子・大井剛志・河潟俊吾・石田桂・IODP Expedition 317乗船研究者
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(ポスター発表)
    • Year and Date
      2011-05-23
  • [Book] 海底ごりごり地球史発掘2011

    • Author(s)
      須藤斎
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      PHP研究所

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi