• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ポルフィリン精密集積による光合成モデル分子デバイスの開発

Research Project

Project/Area Number 23350022
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

小嵜 正敏  大阪市立大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (10295678)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywordsデンドリマー / 巨大分子 / 光捕集アンテナ / クリック反応 / ポルフィリン / 人工光合成 / 共役オリゴマー / 分子集積
Research Abstract

1、共役鎖ネットワークを利用した光捕集アンテナの構築とその集積 巨大分子集積に応用することができる化学反応として代表的なクリック反応である CuAAC 反応によるデンドリマー集積を検討し、Divergent/Convergent 法による効率的なデンドリマー集積法を開発した。その結果、デンドリマー二量体(分子量 7,762)、四量体(分子量 15,414) を高収率で得ることに成功した。この成果により、巨大分子集積体を効率的に合成する方法を確立した。
2、結合定数勾配を利用した配位子選択的導入 二種の亜鉛ポルフィリン (TPP, DEP) を含むパラフェニレン-エチニレンオリゴマー (TPP-DEP-TPP) を合成した。さらに、フリーベースポルフィリンを含む二座配位子三分子とオリゴマー二分子からラダー型集積体を得ることに成功した。三種のポルフィリンをラダー型に集積することで、可視光吸収効率が大きく向上することを明らかにした。以上の結果は、超分子的な手法を用いて光捕集アンテナ分子を構築する新たな方法論を提供するものであり、人工光合成実現のカギとなる光捕集アンテナデバイス開発に大きな寄与をする。
3、ポルフィリンを側鎖に有するオルトフェニレン-エチニレン四量体の合成 共役オリゴマーの高次構造とポルフィリン集積形態やポルフィリン環どうしの相互作用の大きさが密接に関連した興味ある分子を得るためポルフィリンを側鎖として導入したオルトフェニレン-エチニレン四量体の合成法を検討した。ポルフィリンを導入した単量体を合成し、さらに薗頭カップリング反応により二量体、四量体を合成する事に成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

パラジウム触媒を用いる方法では低収率でしか得ることができなかったデンドリマー集積体をクリック反応(銅触媒を用いるヒスゲン反応)を利用することで効率よく得ることに成功した。その結果、これまで一連の研究で開発してきた巨大アンテナ分子を精密に集積して大面積アンテナ集積体を構築することに向けて大きく研究が進展した。また、配位結合形成を利用する超分子的手法によって二種類のポルフィリンを有するアンテナ分子を集積してアンテナ集積体を得ることに成功した。この時、ポルフィリンを含む軸配位子を使用することで三種類のポルフィリンを精密集積する事を達成した。これらの成果により配位結合を利用したポルフィリン精密集積を達成するために必要な基礎的な知見を豊富に得るとともに研究の鍵となる基盤技術を習得することができた。さらに、ポルフィリンを側鎖に有するオルトフェニレン-エチニレンオリゴマーの効率的な合成法を確立した。この方法は、メタフェニレン-エチニレンオリゴマーの合成にも応用できる汎用性の高い方法である。そのため、これらオルト型およびメタ型オリゴマー鎖長伸長に向けて大きく展望が開けた。今後、これらオリゴマーの構造修飾を行い外部刺激に応答して様々な集積形態をとることが期待できるポルフィリン集積体を得ることを計画しており、そのための基盤技術を確立することに成功した。また、白金ポルフィリン、亜鉛ポルフィリン、ジニトロベンゼンをそれぞれ三重項増感部、電子ドナー、電子アクセプターとして持つ分子を合成し、励起波長によって電荷分離状態のスピン状態を制御することに成功した。スピン状態制御によって電荷分離状態の長寿命化を達成しており、アンテナ機能と光電荷分離能をもつ人工光合成系の構築に向けて大きく研究が進展した。

Strategy for Future Research Activity

1、外部刺激応答型光捕集アンテナの構築とその集積1 ヒスゲン反応を用いて光捕集機能を持つ共役鎖内包型デンドリマーの共役鎖末端どうしを結合して巨大光捕集アンテナ集積体を構築する。最初に、トリアゾール環を介して共役鎖末端どうしを結合させて、デンドリマーを結合することを検討する。それに加えて、アルキル鎖を介してデンドリマーどうしを結合させることも検討する。前者の方法では共役鎖骨格が分子全体に拡張された剛直な光捕集アンテナ集積体が得られるが、後者のアルキル鎖を介して結合させる場合は光補集アンテナどうしの相対的な配向が柔軟に変化する集積体が得られる。光捕集アンテナ分子の剛直骨格と連結部の柔軟骨格を併有するアンテナ集積体を構築する。ヒスゲン反応を繰り返すことで効率的に巨大集積体を構築する方法を探索する。
2、外部刺激応答型光捕集アンテナの構築とその集積2 ポルフィリンを側鎖に有する長鎖オルト型、メタ型フェニレン-エチニレンオリゴマーを構築する。それぞれのフェニレンエチニレンオリゴマーに特徴的な高次構造利用して、ポルフィリンをらせん型やジグザグ型に集積することを目指す。また、溶媒極性変化やポルフィリン軸配位子の添加により集積体高次構造を制御する。
3、配位結合形成を利用したアンテナ集積 亜鉛ポルフィリンと軸配位子の結合定数は、メソ位アリール基の増加とともに立体障害のため段階的に小さくなることが知られている。前年度、メソ位アリール基の数が異なる二種のポルフィリンを有する光捕集アンテナを合成することに成功している。このアンテナに対し亜鉛ポルフィリン選択的に軸配位子を結合させることを検討する。また、亜鉛ポルフィリン-配位子結合の形成を利用して、複数のアンテナを集積することを検討する。安定な配位結合を形成できる新たな軸配位子の構築も検討する。

  • Research Products

    (15 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (13 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Construction of Dendritic Covalent Assemblies with Rigid Conjugated Network2012

    • Author(s)
      Masatoshi Kozaki
    • Journal Title

      The Journal Organic Chemistry

      Volume: 77 Pages: 9447-9457

    • DOI

      10.1021/jo3014512

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and Properties of Zn-porphyrins with Bipyridine-terminated Side Arms: Large Conformational Change Induced by Metal Complexation2012

    • Author(s)
      Mutsumi Kato
    • Journal Title

      Tetrahedron Letter

      Volume: 53 Pages: 309-3012

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2011.11.041

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Divergent/Convergent 法によるデンドリマー精密集積体の構築2013

    • Author(s)
      西岡沙織
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学 (滋賀)
    • Year and Date
      20130322-20130325
  • [Presentation] 鉄(II)イオン添加による亜鉛ポルフィリンのレセプター機能抑制2013

    • Author(s)
      二宮美雄
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学 (滋賀)
    • Year and Date
      20130322-20130325
  • [Presentation] Regulation of the receptor ability of Zn-porphyrin by the formation of Fe complexes2013

    • Author(s)
      Yoshikazu Ninomiya
    • Organizer
      2012 OCARINA Annual International Meeting
    • Place of Presentation
      Osaka, Japan
    • Year and Date
      20130304-20130306
  • [Presentation] Allosteric inhibition of the receptor ability of Zn-porphyrin by the metal complexation2013

    • Author(s)
      Yoshikazu Ninomiya
    • Organizer
      17th OCU International Symposium
    • Place of Presentation
      Osaka, Japan
    • Year and Date
      20130204-20130204
  • [Presentation] 共役鎖内包型デンドリマーの合成、集積、光機能探索2013

    • Author(s)
      小嵜正敏
    • Organizer
      第16回機能性分子シンポジウム
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      20130112-20130112
    • Invited
  • [Presentation] 金属イオンを化学刺激とする亜鉛ポルフィリン-軸配位子結合のアロステリック制御2012

    • Author(s)
      二宮美雄
    • Organizer
      第6回有機π電子系シンポジウム
    • Place of Presentation
      道後温泉 茶波瑠(松山)
    • Year and Date
      20121214-20121215
  • [Presentation] ラダー型ポルフィリン超分子集積体の構築2012

    • Author(s)
      津々美章子
    • Organizer
      第6回有機π電子系シンポジウム
    • Place of Presentation
      道後温泉 茶波瑠(松山)
    • Year and Date
      20121214-20121215
  • [Presentation] クリック反応を応用した分離集合法による共役鎖内包型デンドリマーの集積2012

    • Author(s)
      西岡沙織
    • Organizer
      第6回有機π電子系シンポジウム
    • Place of Presentation
      道後温泉 茶波瑠(松山)
    • Year and Date
      20121214-20121215
  • [Presentation] 共役鎖内包型デンドリマーの合成,集積,機能探索2012

    • Author(s)
      小嵜正敏
    • Organizer
      日本学術振興会142委員会ABC合同研究会
    • Place of Presentation
      東京理科大
    • Year and Date
      20121106-20121106
    • Invited
  • [Presentation] Preparation and Application of Dendrimers with Conjugated Backbones2012

    • Author(s)
      Masatoshi Kozaki
    • Organizer
      The 1st International Conference on Emerging Advanced Nanomaterials
    • Place of Presentation
      Brisbane, Australia
    • Year and Date
      20121022-20121025
    • Invited
  • [Presentation] 金属イオンを外部刺激とするZn-ポルフィリン-軸配位子結合形成のアロステリック抑制に及ぼす軸配位子構造の影響2012

    • Author(s)
      二宮美雄
    • Organizer
      第 23 回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都)
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] Huisgen 反応を応用した直鎖状デンドリマー集積体の合成2012

    • Author(s)
      西岡沙織
    • Organizer
      第 23 回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都)
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] 白金ポルフィリン-亜鉛ポルフィリン-ジニトロベンゼン三連結体および関連化合物の光電子移動2012

    • Author(s)
      上友淳弘
    • Organizer
      光化学討論会
    • Place of Presentation
      東工大
    • Year and Date
      20120912-20120914

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi