• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

バイオミメティックなアプローチによる高次機能触媒の精密設計

Research Project

Project/Area Number 23350039
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

坂倉 彰  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (80334043)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords合成化学 / 有機化学 / 触媒 / 不斉合成 / バイオミメティック / 酸・塩基 / ブレンステッド酸
Research Abstract

1. 酸・塩基複合型有機分子触媒を用いたイサチン類のエナンチオ選択的シアノエトキシカルボニル化
一般的なカルボニル化合物とは異なり,イサチン類のシアノエトキシカルボニル化は,中間体のシアノアルコキシドイオンが不安定であるため,その促進が極めて困難である。本研究では,シアノ化を促進するルイス塩基部位と中間体のシアノアルコキシドイオンを安定化するブレンステッド酸部位とを組み合わせた新規酸塩基複合型有機分子触媒を設計することにより,イサチン類のエナンチオ選択的シアノエトキシカルボニル化に初めて成功した。本研究の成功の鍵は,キラルな三塩基酸部位を適切に設計することにより,中間体のシアノアルコキシドイオンの一方のエナンチオマーを選択的に安定化し,続くエトキシカルボニル化を効率よく促進した点にある。
2. ホスファイト-ウレア複合型有機分子触媒を用いるバイオミメティックな高選択的ブロモ環化反応
イソプレノイドのバイオミメティックなブロモ環化反応は古くから研究されているが,選択的に促進することは未だ困難である。本研究では,ホモゲラニルアレーンのブロモ環化反応を高選択的に促進する触媒として,亜リン酸エステル-ウレア複合型有機分子触媒を設計した。亜リン酸エステルは,ルイス塩基として働いてブロモ化剤を活性化する。亜リン酸エステル部位を立体的に嵩高くすることにより,ホモゲラニルアレーンの末端アルケンに選択的に反応することを見出した。さらに,ウレア部位を結合させることにより,活性種として生成するブロモホスホニウムイオンの分解に由来する副反応をほとんど抑えることにも成功した。これは,活性種の対アニオンであるコハク酸イミドアニオンをウレアが補足することにより実現できたものである。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (22 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Selective Bromocyclization of 2-Geranylphenols Promoted by Phosphite-Urea Cooperative Catalysts2014

    • Author(s)
      Yasuhiro Sawamura, Hidefumi Nakatsuji, Matsujiro Akakura, Akira Sakakura, Kazuaki Ishihara
    • Journal Title

      Chirality

      Volume: 26(in press)

    • DOI

      10.1002/chir.22297

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Catalytic Enantioselective Inverse Electron-Demand Hetero-Diels-Alder Reaction with Allylsilanes2014

    • Author(s)
      Yuki Matsumura, Takahiro Suzuki, Akira Sakakura, Kazuaki Ishihara
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: 53 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1002/ange. 201402934

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cooperative Activation with Chiral Nucleophilic Catalysts and N-Haloimides on Enantioselective Iodolactonization of 4-Arylmethyl-4-pentenoic Acids2014

    • Author(s)
      Hidefumi Nakatsuji, Yasuhiro Sawamura, Akira Sakakura, Kazuaki Ishihara
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: 53 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1002/ange. 201400946

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Primary Alkylboronic Acids as Highly Active Catalysts for the Dehydrative Amide Condensation of α-Hydroxycarboxylic Acids2013

    • Author(s)
      Risa Yamashita, Akira Sakakura, Kazuaki Ishihara
    • Journal Title

      Org. Lett

      Volume: 15 Pages: 3654-3657

    • DOI

      10.1021/ol401537f

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Kinetic Resolution of Racemic Carboxylic Acids through Asymmetric Protolactonization Promoted by Chiral Phosphonous Acid Diester2013

    • Author(s)
      Masayuki Sakuma, Akira Sakakura, Kazuaki Ishihara
    • Journal Title

      Org. Lett

      Volume: 15 Pages: 2838-2841

    • DOI

      10.1021/ol401313d

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enantioselective Cyanoethoxycarbonylation of Isatins Promoted by a Lewis Base–Brønsted Acid Cooperative Catalyst2013

    • Author(s)
      Yoshihiro Ogura, Matsujiro Akakura, Akira Sakakura, Kazuaki Ishihara
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: 52 Pages: 8299-8303

    • DOI

      10.1002/anie.201303572

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] “Phosphite-Urea” Cooperative High-Turnover Catalysts for the Highly Selective Bromocyclization of Homogeranylarenes2013

    • Author(s)
      Yasuhiro Sawamura, Hidefumi Nakatsuji, Akira Sakakura, Kazuaki Ishihara
    • Journal Title

      Chemical Science

      Volume: 4 Pages: 4181-4186

    • DOI

      10.1039/C3SC51432C

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ニトロアルケンへのα-アミノ酸エステルのマイケル付加を鍵反応とする置換ピペラジノンの合成2014

    • Author(s)
      工藤孝幸,磯山青司,坂倉彰
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] キラルn-カチオン触媒によるアリルシランとα-ケトエステルとのエナンチオ及びジアステレオ選択的ヘテロDiels-Alder反応の開発2014

    • Author(s)
      鈴木貴大,坂倉彰,石原一彰
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 亜リン酸トリエステル(III)―尿素協奏触媒を用いる2-ゲラニルフェノールの選択的ブロモポリエン環化反応2014

    • Author(s)
      澤村泰弘,仲辻秀文,坂倉彰,石原一彰
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 高活性キラル二塩基酸触媒の開発:光学活性ピロリン酸ジエステルの合成2014

    • Author(s)
      岡本遼,仲辻秀文,坂倉彰,波多野学,石原一彰
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] ニトロネートに対するジアステレオ選択的ヒドロキシメチル化を鍵反応とするマンザシジンの合成研究2014

    • Author(s)
      三好夏美, 工藤孝幸, 石川彰彦, 坂倉彰
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      2014-03-27
  • [Presentation] キラルπ-カチオン触媒を用いるアゾメチンイミンとβ-置換プロピオロイルピラゾールとのエナンチオ選択的1,3-双極子環化付加反応2014

    • Author(s)
      堀将寛, 坂倉彰, 石原一彰
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      2014-03-27
  • [Presentation] 求核性キラルリン酸エステル触媒を用いるエナンチオ選択的ヨードラクトン化反応2014

    • Author(s)
      仲辻秀文, 澤村泰弘, 坂倉彰, 石原一彰
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      2014-03-27
  • [Presentation] Enantioselective Inverse Electron-Demand Hetero-Diels-Alder Reaction with Allylsilanes2013

    • Author(s)
      Akira Sakakura, Yuki Matsumura, Takahiro Suzuki, Kazuaki Ishihara
    • Organizer
      13th Tateshina Conference on Organic Chemistry
    • Place of Presentation
      Tateshina Forum
    • Year and Date
      20131108-10
  • [Presentation] 求核性亜リン酸トリエステル(III)触媒を用いるポリプレノイドの選択的ブロモポリエン環化反応2013

    • Author(s)
      澤村泰弘, 仲辻秀文, 坂倉彰, 石原一彰
    • Organizer
      第44回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      静岡大学浜松キャンパス
    • Year and Date
      20131102-03
  • [Presentation] バイオミメティックなオキサゾリン合成法の開発とその応用

    • Author(s)
      坂倉彰
    • Organizer
      有機合成化学協会中国四国支部 第68回パネル討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Invited
  • [Presentation] Development of Highly Enantioselective Cyano-Ethoxycarbonylation of Isatin Derivatives

    • Author(s)
      Yoshihiro Ogura, Matsujiro Akakura, Akira Sakakura, Kazuaki Ishihara
    • Organizer
      Nagoya Symposium 2013
    • Place of Presentation
      Nagoya University, Japan
  • [Presentation] Development of Chiral Nucleophilic Phosphite Catalysts for Enantioselective Iodolactonization

    • Author(s)
      Hidefumi Nakatsuji, Yasuhiro Sawamura, Akira Sakakura, Kazuaki Ishihara
    • Organizer
      Nagoya Symposium 2013
    • Place of Presentation
      Nagoya University, Japan
  • [Book] Comprehensive Organic Synthesis II (Second Edition), Chapter 5.09 Intermolecular Diels–Alder Reactions2014

    • Author(s)
      Kazuaki Ishihara and Akira Sakakura
    • Total Pages
      pp 351–408
    • Publisher
      Elsevier
  • [Book] Comprehensive Organic Synthesis II (Second Edition), Chapter 5.10 Hetero-Diels–Alder Reactions2014

    • Author(s)
      Kazuaki Ishihara and Akira Sakakura
    • Total Pages
      pp 409–465
    • Publisher
      Elsevier
  • [Remarks] 生物有機化学研究室 岡山大学大学院自然科学研究科(工学系)

    • URL

      http://www.cc.okayama-u.ac.jp/~sakakura/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi