• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

環状不凍糖ペプチドの迅速合成と不凍化分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 23350074
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

比能 洋  北海道大学, 先端生命科学研究科(研究院), 助教 (70333333)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords環状ペプチド / 環化反応 / 水素結合 / 糖ペプチド / 不凍糖タンパク質 / 結晶構造 / NMR
Research Abstract

不凍糖タンパク質は極地方の魚の体液から見出された2糖3ペプチド単位の繰り返し構造を有しており、凍結から身を守る役割を果たしている。申請者らはこの不凍糖タンパク質の環化体も不凍活性を有していることを見出し、その構造活性相関解明のため、効率的合成法の開発と合成物の結晶構造および水中における配座解析について検討した。昨年度見出した、フッ素化アルコール溶媒を用いたペプチド環化反応によりNMR解析、結晶化の検討に十分な量の環状不凍糖タンパク質を調製することに成功した。さらに、環化の際に活性化するC-末端アミノ酸をD体に置換したものも合成したところ、他の環状ペプチド合成法と同様に環化効率が飛躍的に向上することが確認された。また、このD体置換環状ペプチドのHPLC溶出位置と完全L体型環化体の溶出位置の比較を行った結果、DPPAを用いた環化法では数十%のラセミ化が観察されたことに対し、フッ素化アルコール中の反応ではこのラセミ化が完全に抑制されることが確認された。さらに、合成した環状ペプチドの水溶液中での配座解析を行ったところ、アミノ酸が3対3の関係で逆並行型のβシート様構造を取っていること、完全L型の環化体は非常に安定した配座を有していることに対し、モノD置換型環化体はペプチド骨格の自由度が増大していることが確認された。更に、結晶化についても検討を行ったが、結晶構造の解析に耐えうる大きさの結晶を得ることはできなかった。一方、糖未修飾の裸の環状ペプチドも同時に結晶化の検討を行った結果、良好な結晶の獲得に成功した。その結晶構造を調査した結果、糖修飾体と同様に3対3の関係で逆並行型のβシート様構造を取っているが、糖結合位置であるThr残基の位置が一残基シフトしていることが確認された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初の目的であった効率的環化法の開発、配座解析に成功した。また、新規環化法が従来ラセミ化が起こりにくいとされたDPPAを用いた環化法に比べ有意にラセミ化を抑制する効果が高いことを見出した。さらにラセミ体と完全L型の環状糖ペプチドの配座の比較解析に成功した。さらに、裸の環状ペプチドの結晶構造の取得にも成功した。

Strategy for Future Research Activity

環状糖ペプチドと裸の環状ペプチドの配座の違いが起きる原因について解析を進める。特に、NMRにより裸の環状ペプチドの溶液中の配座解析を行い、結晶構造で得られた配座との比較解析を行うと共に、環状糖ペプチドの結晶構造取得についても引き続き検討を行う。これらの結果を比較解析することにより環状不凍糖タンパク質の不凍活性に迫る予定である。また、水素結合制御型の環化反応の条件を応用し、環状ペプチドに対する直接グリコシル化や誘導化反応などについても検討を行う。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Macrocyclic Mechanism-based Inhibitor for Neuraminidases2013

    • Author(s)
      Hirokazu Kai, Hiroshi Hinou, Kentaro Naruchi, Takahiko Matsushita, and Shin-Ichiro Nishimura
    • Journal Title

      Chemistry : A European Journal

      Volume: 19 Pages: 1364-1372

    • DOI

      10.1002/chem.201200859

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Aglycone-focused randomization of 2-difluoromethylphenylsialoside-type suicide substrates for neuraminidases2012

    • Author(s)
      Hirokazu Kai, Hiroshi Hinou, Shin-Ichiro Nishimura
    • Journal Title

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      Volume: 20 Pages: 2739-2746

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2012.02.001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] H-Bonding Promotion of Peptide Solubility and Cyclization by Fluorinated Alcohol2012

    • Author(s)
      Hiroshi Hinou, Kei Hyugaji, Fayna Garcia-Martin, Shin-Ichiro Nishimura, Fernando Albericio
    • Journal Title

      RSC Advances

      Volume: 2 Pages: 2729-2731

    • DOI

      10.1039/C2RA01043G

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Strict stereocontrol by 2,4-O-di-tert-butylsilylene group on β-glucuronylations2012

    • Author(s)
      Takayuki Furukawa
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 14 Pages: 2102-2105

    • DOI

      10.1021/ol300634x

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Modified Mechanism-based Inhibitor for Neuraminidases2012

    • Author(s)
      Hiroshi Hinou
    • Organizer
      The 10th International Symposium for Future Drug Discovery & Medical Care
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      20121003-20121003
  • [Presentation] 糖誘導体・糖ペプチドの環化と機能制御2012

    • Author(s)
      比能 洋
    • Organizer
      日本化学会生体機能関連化学部会第27回若手フォーラム
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      20120905-20120905
    • Invited
  • [Presentation] H-bonding cyclization of peptide backbone of anti-freeze glycopeptide in fluorinated alcohols2012

    • Author(s)
      Hiroshi Hinou
    • Organizer
      XXVI International Carbohydrate Symposium (ICS XXVI)
    • Place of Presentation
      El Hotel Melia Castilla (Madrid, Spain)
    • Year and Date
      20120722-20120727
  • [Presentation] Macrocyclic Mechanism-based Inhibitor for Neuraminidases2012

    • Author(s)
      Hiroshi Hinou
    • Organizer
      XXVI International Carbohydrate Symposium (ICS XXVI)
    • Place of Presentation
      El Hotel Melia Castilla (Madrid, Spain)
    • Year and Date
      20120722-20120727
  • [Presentation] Solid-Phase Synthesis and Structural Study of Glycopeptide Containing C-Mannosyltriptophan in Human Erythropoietin Receptor2012

    • Author(s)
      Hiroshi Hinou
    • Organizer
      International Glycomics Symposium -Increasing the Impact of Glycoscience through New Tools and Technologies-
    • Place of Presentation
      Auditorium Tech Park Miramon (San Sebastian, Spain)
    • Year and Date
      20120719-20120721
  • [Remarks] publication list

    • URL

      http://altair.sci.hokudai.ac.jp/g4/publications.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi