• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

電子ペーパーのフルカラー化に向けた超高性能カラー電子インクの精密合成

Research Project

Project/Area Number 23350086
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

川口 正剛  山形大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (00204694)

Keywords電子ペーパー / 高分子微粒子 / 分散重合 / デジタルペーパー / カラー微粒子 / 帯電制御 / マクロモノマー / 電気泳動
Research Abstract

「電子ペーパー」はデジタルペーパーとも呼ばれ、書き換え可能で紙がもつ手軽さ、柔軟性、薄さ、高視認性、そしてメモリー性などの機能を有する次世代の反射型ディスプレイである。この表示素子においてその表示を担う最も重要なKeyマテリアルは、無極性媒体中に存在(分散)した微粒子(電子インク)である。しかしながら、これまで電子ペーパーに用いられる微粒子の設計および基礎物性に関する研究は皆無である。本研究では、高精細な電子ペーパーのフルカラー化を達成するために、無極性媒体中で白、イエロー、マゼンタ、シアン色を有する単分散かつ高性能な着色高分子電子インクの設計・合成およびそのような液体中において微粒子の帯電制御に関する基礎的かつ根本的理解を得ることを目的とした。本年度は以下の研究成果を得た。
1.メタクリル酸メチル(MMA)を主モノマーとして用い、アクリロニトリルをコモノマーとして用いることによって単分散な微粒子を収率高く合成できる条件が見いだされた。マクロモノマー濃度を変化させることによって微粒子径を設計できること、重合性の機能染料を用いることによって、単分散かつサブミクロンサイズのY, M,Cのカラー微粒子の精密に合成できる条件を見出した。
2.Tio_2微粒子やZrO_2微粒子などの無機微粒子とポリ(2-ビニルナフタレン)との複合化について、無機微粒子のカプセル化とポスト重合法の2種類の方法について検討を行い、高屈折率な白色微粒子の合成方法する条件を見出した。
3.RAFT重合法を用いて帯電性基を有する機能性マクロモノマーの合成技術の開発を行った。また、このマクロモノマーを用いた分散重合によって、電気泳動性の高いカラー微粒子が合成できることを見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

申請課題の目的達成のためには、1カラー微粒子の精密合成技術の確立、2帯電制御技術の確立、3電気泳動評価技術の確立にある。このうち、1はほぼ完成し、2についてもその方法論の確立と可能性が見いだされてきている。3については次年度以降詳細に検討することによって、研究期間内にすべての目的が達成できると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

カラー微粒子の合成技術はほほ完成しているため、今後の推進方策として「帯電機能を有するマクロモノマーの合成とそれを用いた微粒子合成」に研究を傾注する。具体的には、マクロモノマー合成にはRAFT重合法と末端基変換法を用い、その方法論の確立に重点を置く。さらに微粒子の電気泳動特性に及ぼす添加剤の効果と電気泳動評価技術の確立を目指し、両者を同時並行的に行うことによって研究を推進する。

  • Research Products

    (34 results)

All 2012 2011

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (29 results)

  • [Journal Article] Influence of Extrusion Temperature on Molecular Architecture and Crystallization Behavior of Peroxide-Induced Slightly Crosslinked POly(L-Lactide)by Reactive Extrusion2012

    • Author(s)
      M.Takamura, N.Sugimoto, S.Kawaguchi, T.Takahashi, K.Koyama
    • Journal Title

      J.Applied Polymer Science

      Volume: 123 Pages: 1468-1478

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Precipitation Polymerization of N-Tert-Butylacrylamide in Water Producing Monodisperse Polymer Particles2012

    • Author(s)
      A.Narumi, Y.Kimura, S.Kawaguchi
    • Journal Title

      Colloid Polymer Science

      Volume: 290 Pages: 379-394

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Star Polymer with Cross-linked Core and Water-soluble Poly(N-hydroxyethylacrylamide)-arms. Synthesis by Arm-first Method using ATRP and Characterizations by SEC-MALS and SAXS Measurement in Water2012

    • Author(s)
      Narumi, Y.Ohashi, D.Togashi, Y.Saito, Y.Jinbo, Y.Izumi, K.Matsuda, T.Kakuchi, S.Kawaguchi
    • Journal Title

      J.Polymer Science, Polymer Chemistry

      Volume: (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Influence of The Primary Structure of The Main Chain on Backbone Stiffness of Cylindrical Rod Brushes2012

    • Author(s)
      Y.Saito, L.T.N. Lien, Y.Jinbo, J.Kumaki, A.Narumi, S.Kawaguchi
    • Journal Title

      Polymer Journal

      Volume: (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular Characterization of Poly(L-Lactic Acid)Isolated Chain2012

    • Author(s)
      Y.Saito, D.Izuta, N.Kaneko, D.Togashi, A.Narumi, S.Kawaguchi
    • Journal Title

      Kobunshi Ronbunshu

      Volume: (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] SECおよびFFF-MALS測定によるPVA水溶液の特性化2012

    • Author(s)
      川口正剛、中前昌人、加藤正巳、熊木洋介、新居真輔
    • Organizer
      第139回ポバール会
    • Place of Presentation
      倉敷国際ホテル(倉敷市)
    • Year and Date
      20120100
  • [Presentation] ブラシ状高分子の希薄溶液物性2011

    • Author(s)
      川口正剛
    • Organizer
      散乱研究会
    • Place of Presentation
      日本薬学会長井記念館(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      20111100
  • [Presentation] ZrO_2ナノ粒子含有高屈折率光学材料の設計2011

    • Author(s)
      松本睦、鳴海敦、川口正剛
    • Organizer
      2011高分子学会東北支部研究発表会
    • Place of Presentation
      山形大学(米沢市)
    • Year and Date
      20111100
  • [Presentation] 水を媒体とする新規な沈殿重合による単分散高分子微粒子の合成2011

    • Author(s)
      木村雄大、鳴海敦、川口正剛
    • Organizer
      2011高分子学会東北支部研究発表会
    • Place of Presentation
      山形大学(米沢市)
    • Year and Date
      20111100
  • [Presentation] 光散乱法を用いた分岐高分子のキャラクタリゼーション2011

    • Author(s)
      川口正剛
    • Organizer
      第16回高分子分析討論会
    • Place of Presentation
      工学院大学(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      20111000
  • [Presentation] ポリメタクリレート主鎖からなるロッドブラシの合成とキャラクタリゼーション2011

    • Author(s)
      斎藤悠太、神保雄次、鳴海敦、熊木治郎、川口正剛
    • Organizer
      第16回高分子分析討論会
    • Place of Presentation
      工学院大学(東京都)
    • Year and Date
      20111000
  • [Presentation] Synthesis and Dimensional Properties of Cylindrical Rod Brushes Consisting of Poly (N-hexyl isocyanate) Arms2011

    • Author(s)
      S.Kawaguchi, M.Kikuchi, L.T.N.Lien, Y.Saito, A.NARUMI
    • Organizer
      Japan-Korea Joint Seminar 2011 : Advanced Soft Nanomaterials
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)(招待講演)
    • Year and Date
      20111000
  • [Presentation] Preparation of Transparent ZrO_2-Polymer Nano-Hybrid Materials2011

    • Author(s)
      Y.Ichijo, M.Matsumoto, S.Hakozaki, A.Narumi, S.Kawaguchi
    • Organizer
      3^<rd> International Symposium on Network Polymers
    • Place of Presentation
      ホテル日航豊橋(豊橋市)
    • Year and Date
      20110900
  • [Presentation] Preparation of Transparent ZrO_2-Polymer Nano-Hybrid Optical Materials2011

    • Author(s)
      S.Kawaguchi, Y.Ichijo, M.Matsumoto, S.Hakozaki, A.Narumi
    • Organizer
      9^<th> Chaina-Japan Seminar on Advanced Engineering Plastics, Polymer Alloys and Composites
    • Place of Presentation
      中国大連市(招待講演)
    • Year and Date
      20110900
  • [Presentation] ZrO_2ナノ粒子含有高屈折率光学材料の合成2011

    • Author(s)
      松本睦, 一条祐輔, 鳴海敦, 川口正剛
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山市)
    • Year and Date
      20110900
  • [Presentation] ポリメタクリレート主鎖からなるロッドブラシの合成と分子鎖形態2011

    • Author(s)
      齊藤悠太, 鳴海敦, 熊木治郎, 川口正剛
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山市)
    • Year and Date
      20110900
  • [Presentation] ロッドブラシの主鎖剛直性に及ぼすグラフト密度の効果2011

    • Author(s)
      中野遼, 増子直也, 鳴海敦, 熊木治郎, 川口正剛
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山市)
    • Year and Date
      20110900
  • [Presentation] フルカラー電子ペーパー用帯電性カラー微粒子の精密合成2011

    • Author(s)
      平井文乃, 武田力, 鳴海敦, 川口正剛
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山市)
    • Year and Date
      20110900
  • [Presentation] オリゴ糖鎖担持界面活性スチレンモノマーによる生体機能性高分子微粒子の設計と合成2011

    • Author(s)
      冨樫大地, 鳴海敦, 川口正剛
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山市)
    • Year and Date
      20110900
  • [Presentation] ポリ(フェニルアセチレン)主鎖からなるロッドブラシの合成と構造特性2011

    • Author(s)
      大野哲, 鳴海敦, 川口正剛
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      20110500
  • [Presentation] 電子ペーパー用カラー帯電性微粒子の設計と電気泳動性2011

    • Author(s)
      武田力, 小長谷龍, 鳴海敦, 川口正剛
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      20110500
  • [Presentation] ZrO_2ナノ粒子含有高屈折率光学材料の合成2011

    • Author(s)
      一条祐輔, 鳴海敦, 川口正剛
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      20110500
  • [Presentation] RAFT重合法による電子ペーパー用マクロモノマー分散剤の合成2011

    • Author(s)
      平井文乃, 鳴海敦, 川口正剛
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      20110500
  • [Presentation] 接着機能を有する架橋コアシェル微粒子の合成2011

    • Author(s)
      長澤善幸, 鳴海敦, 川口正剛
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      20110500
  • [Presentation] メタクリレート主鎖からなるロッドブラシの合成と分子鎖形態2011

    • Author(s)
      齊藤悠太, 鳴海敦, 川口正剛
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      20110500
  • [Presentation] ZrO_2含有高屈折率熱可塑性光学樹脂の設計2011

    • Author(s)
      松本睦, 鳴海敦, 川口正剛
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      20110500
  • [Presentation] RAFTミニエマルション重合によるブロック共重合体微粒子の合成2011

    • Author(s)
      日下聖士, 鳴海敦, 川口正剛
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      20110500
  • [Presentation] 糖鎖修飾ポリマー-graft-ポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)の合成と機能2011

    • Author(s)
      森谷俊介, 鳴海敦, 川口正剛
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      20110500
  • [Presentation] 環化NMP開始剤による大環状ビニルポリマーの合成2011

    • Author(s)
      大橋陽子, 鳴海敦, 川口正剛
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      20110500
  • [Presentation] ポリ(n-ヘキシルイソシアナート)からなる低密度ロッドブラシの合成と分子鎖形態2011

    • Author(s)
      中野遼, 増子直也, 菊地守也, 神保雄次, 鳴海敦, 熊木治郎, 川口正剛
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      20110500
  • [Presentation] アリル型界面活性モノマーのミセル・乳化(共)重合挙動2011

    • Author(s)
      佐藤吉樹, 鳴海敦, 川口正剛
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      20110500
  • [Presentation] 水中沈殿重合によるポリマー微粒子の合成2011

    • Author(s)
      木村雄大, 鳴海敦, 川口正剛
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      20110500
  • [Presentation] オリゴ糖鎖担持界面活性スチレンモノマーのワンポット合成と重合特性2011

    • Author(s)
      富樫大地, 鳴海敦, 川口正剛
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      20110500
  • [Presentation] ポリ(n-ヘキシルイソシアナート)棒状マクロモノマーからなる低密度ロッドブラシの分子鎖形態2011

    • Author(s)
      中野遼、鳴海敦、熊木治郎、川口正剛
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      20110500

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi