• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

超安定型アニオン交換膜の創製とアルカリ形燃料電池の高性能化

Research Project

Project/Area Number 23350089
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

宮武 健治  山梨大学, クリーンエネルギー研究センター, 教授 (50277761)

Keywords燃料電池 / アニオン伝導 / 高分子電解質 / ブロック共重合体
Research Abstract

本年度は芳香族高分子にアンモニオ基を導入したアニオン交換膜において、ブロック共重合化の効果を検討した。芳香族ポリエーテルブロック共重合体は、求核置換重縮合により重合した。得られたポリマーのクロロメチル化反応を行い、溶液キャスト法により製膜を行った。この前駆体高分子膜をトリメチルアミン水溶液に浸漬させることで四級アンモニオ化し、続いて1Mの水酸化ナトリウム水溶液を用いたイオン交換により、OH^-型の淡黄色透明の強靭な膜として得た。水中におけるアニオン導電率、含水率、モルフォロジー、化学的安定性などの評価を行った。芳香族ポリエーテルブロック共重合体は、疎水性ブロックの長さ(X)と親水性ブロックの長さ(Y)を調節して合成を行った。全てのブロック共重合体は高分子量体(重量平均分子量は90kDa以上)であり、強靭で柔軟な膜を得た。クロロメチル化反応時間を変化させることでクロロメチル基の導入率を制御し、四級アンモニオ化反応により様々なイオン交換容量(IEC=0.4~1.9mequiv/g)を有する電解質膜(QPE)を作製した。透過型電子顕微鏡観察から、ランダム共重合体膜(rQPE)に比べてミクロ相分離構造が発達していることが確認できた。QPE膜の水中におけるイオン導電率の温度依存性を測定したところ、QPE膜はrQPE膜に比べてIECが低いにもかかわらず、高いアニオン導電率を示した。例えば、IECが1.44mequiv/gのQPE膜は、80℃において77mS/cmという高いヒドロキシイオン導電率を示した。QPE膜の化学的安定性(10wt%-HH、1M-KOH、燃料:5wt%-HH+1M-KOH)を試験したところ、いずれの試験でも500h経過後も膜形状に大きな変化は認められず、優れた安定性を示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

芳香族ポリエーテル高分子の分子構造を検討した結果、アニオン導電性と化学安定性を両立できるブロック共重合体を見出した。これにより、高分子電解質膜のヒドロキシイオン導電率としては非常に高い値を達成し、500時間の安定性も確認した。

Strategy for Future Research Activity

今年度は、前年度に見出したブロック型芳香族ポリエーテル高分子電解質を中心に、その構造の最適化を進める。具体的には、高分子電解質としての基礎物性(分子量、耐熱性、結晶化度、イオン部分と結晶性部分の相分離構造)に加え、アルカリ形燃料電池用電解質膜として満たすべき特性(アニオン導電率、熱水・強アルカリ耐性、機械強度、気体・液体の溶解度と拡散速度)を測定する。嵩高く非晶性な親水性ブロック、直線型で結晶性な疎水性ブロック、電荷非局在型のオニウム塩、の効果を独立に検討し、各物性を掌る構造規制因子を明らかにする。これら複合させて、高性能アルカリ形燃料電池に適したアニオン交換膜の分子構造を明らかにする。

  • Research Products

    (14 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Preparation and Fuel Cell Performance of Catalyst Layers Using Sulfonated Polyimide Ionomers2012

    • Author(s)
      T. Omata, M. Tanaka, K. Miyatake, M. Uchida, H. Uchida, M. Watanabe
    • Journal Title

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      Volume: 4 Pages: 730-737

    • DOI

      10.1021/am201360j

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Durability of Sulfonated Polyimide Membrane in Humidity Cycling for Fuel Cell Applications2012

    • Author(s)
      K. Miyatake, H. Furuya, M. Tanaka, M. Watanabe
    • Journal Title

      J. Power Sources

      Volume: 204 Pages: 74-78

    • DOI

      10.1016/j.jpowsour.2011.12.039

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and Properties of Sulfonated Poly(arylene ether) Block Copolymers as Proton Conductive Membranes2012

    • Author(s)
      T. Hoshi, B. Bae, M. Watanabe, K. Miyatake
    • Journal Title

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      Volume: 85 Pages: 389-396

    • DOI

      10.1246/bcsj.20110305

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and Properties of Sulfonated Poly(arylene ether)s Containing Azole Groups2011

    • Author(s)
      B. Bae, S. Kawamura, K. Miyatake, M. Watanabe
    • Journal Title

      J. Polym. Sci. A : Polym. Chem.

      Volume: 49 Pages: 3863-3873

    • DOI

      10.1002/pola.24824

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anion Conductive Block Poly(arylene ether)s : Synthesis, Properties, and Application in Alkaline Fuel Cells2011

    • Author(s)
      M. Tanaka, K. Fukasawa, E. Nishino, S. Yamaguchi, K. Yamada, H. Tanaka, B. Bae, K. Miyatake, M. Watanabe
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc.

      Volume: 133 Pages: 10646-10654

    • DOI

      10.1021/ja204166e

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Polybenzimidazole Block Sulfonated Poly(arylene ether sulfone) Ionomers2011

    • Author(s)
      F.Ng, B.Bae, K.Miyatake, M. Watanabe
    • Journal Title

      Chem.Commun

      Pages: 8895-8897

    • DOI

      10.1039/clccl2266e

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sulfonated Poly(arylene ether sulfone ketone)Multiblock Copolymers with Highly Sulfonated Blocks. Long-Term Fuel Cell Operationand Post-Test Analyses2011

    • Author(s)
      B.Bae, K.Miyatake, M.Uchida,H.Uchida, Y.Sakiyama, T.Okanashi, M.Watanabe
    • Journal Title

      ACS Appl.Mater.Interfaces

      Volume: 3 Pages: 2786-2793

    • DOI

      10.1021/am200579z

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 主鎖にフッ素を含有したアニオン導電性ブロック共重合体膜の合成と評価2012

    • Author(s)
      小野英明、ベビョンチャン、宮武健治、渡辺政廣
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] Ion Conductive Aromatic Polymers for Fuel Cells2012

    • Author(s)
      K.Miyatake, M.Watanabe
    • Organizer
      12th International Symposium on Biomimetic Materials Processing
    • Place of Presentation
      名古屋(招待)
    • Year and Date
      2012-01-26
  • [Presentation] Aromatic Ionomers as Proton and Anion Exchange Membranes2011

    • Author(s)
      K.Miyatake, M.Watanabe
    • Organizer
      Hydrogen and Fuel Cells Conference
    • Place of Presentation
      Mexico(招待)
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] 貴金属フリーヒドラジン燃料電池用の芳香族アニオン交換膜2011

    • Author(s)
      西野英理子、深澤啓太、ベビョンチャン、宮武健治、渡辺政廣、山口進、山田浩次、田中裕久
    • Organizer
      高分子学会第60回討論会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2011-09-29
  • [Presentation] Aromatic Anion Exchange Membranes for Precious Metal Free Hydrazine Fuel Cells2011

    • Author(s)
      E.Nishino, K.Fukasawa, B.Bae, K.Miyatake, M.Watanabe, S.Yamaguchi, K.Yamada, H.Tanaka.
    • Organizer
      62nd Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2011-09-08
  • [Presentation] アニオン交換ポリェーテルブロック共重合体膜の合成と評価2011

    • Author(s)
      深澤啓太、ベビョンチャン、宮武健治、渡辺政廣
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2011-05-26
  • [Remarks]

    • URL

      http://erdb.yamanashi.ac.jp/rdb/A_DispInfo.Scholar/8/B2D169872D1B3FE3.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi