• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

14族無機元素とπ電子系の組み合わせによる新奇有機薄膜太陽電池材料の開発

Research Project

Project/Area Number 23350097
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

大下 浄治  広島大学, 大学院・工学研究院, 教授 (90201376)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大山 陽介  広島大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (60403581)
水雲 智信  広島大学, 大学院・工学研究院, 助教 (90436676)
Keywords機能性有機材料 / 有機薄膜太陽電池 / 有機ケイ素化学 / 機能高分子 / 機能性色素
Research Abstract

本研究は、有機太陽電池などの光電変換材料への利用を目的として、14族元素でπ電子系を架橋した分子を構築し、その元素-π電子系の相互作用を解明・材料化することを計画している。2011年度は、具体的に以下の様な成果を挙げた。
1.モノシラン、ジシランおよびモノゲルマン基で架橋した新しいビチオフェン、ビフェニルを合成し、その化学的、物理的性質を明らかにするとともに、モノゲルマン基-架橋ビチオフェン(DTG)をドナーとして、各種のアクセプターユニットと高分子化し、さらにフラーレン誘導体との組織化によって、光電変換効率2%程度のバルクヘテロ接合(BHJ)型の薄膜太陽電池を作製することに成功した。また、この材料性能を理解するための分子軌道計算を行った。
2.異種のπ電子系をケイ素架橋したドナー・アクセプター型の分子を各種合成し、それらの分子軌道計算、吸収・発光スペクトルの解析などの光学的性質の詳細な検討によって、光励起による効率よいエネルギー移動・電子移動が分子内のπ電子系間で起こっている系を見出した。さらに、このユニットを有するポリマーの合成に着手した。
3.オリゴチオフェンとケイ素基からなる星型構造を基本骨格としたポリマーの合成を行い、熱的・光学的性質を検討した。また、ポリマーの機能についても検討を開始した。
以上の成果は、基礎的な知見として有機薄膜太陽電池材料を代奉とする新奇な有機電子デバイス材料の創製につながる重要なものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

14族元素でπ電子系を架橋した骨格としてジチエノシロール、ゲルモールを含む化合物・ポリマーが発光材料・有機薄膜太陽電池材料として機能することを報告した。また、未発表ではあるが、ケイ素で異種のπ電子系を架橋した化合物で、光励起による効率よいエネルギー移動・電子移動が分子内で起こっていることを見出した。これらは、交付申請書の内容と合致する。

Strategy for Future Research Activity

現在の知見を展開して、高性能の材料に導くようにさらに検討を続ける。

  • Research Products

    (12 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Synthesis and optical properties of spirobi(dithienometallole)s and spirobi(dithienothiametalline)s2012

    • Author(s)
      K.-H.Lee
    • Journal Title

      J.Organomet.Chem.

      Volume: (印刷中)

    • DOI

      10.1016/j.jorganchem.2012.03.012

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of Dithienogermole-containing π-Conjugated Polymers and Applications to Photovoltaic Cells2011

    • Author(s)
      J. Ohshita, Y. -M. Hwang, T. Mizumo, H. Yoshida, Y. Ooyama, Y. Harima, Y. Kunugi
    • Journal Title

      Organometallics

      Volume: 30 Pages: 3233-3236

    • DOI

      10.1021/om200081b

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis, characterization, and photovoltaic applications of dithieno-germole-dithienylbenzothiadiazole and -dithienylthiazolothiazole copolymers2011

    • Author(s)
      Y.-M.Hwang
    • Journal Title

      Polymer

      Volume: 52 Pages: 1360

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2011.07.009

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Synthesis of Dithienometalloles as New Conjugated Materials2012

    • Author(s)
      J.Ohshita
    • Organizer
      The 7th International Symposium on Integrated Synthesis
    • Place of Presentation
      兵庫(招待講演)
    • Year and Date
      20121009-20121010
  • [Presentation] 電子供与性基と電子求引性基を有する非対称型ジチエノシロール誘導体の合成と発光特性2012

    • Author(s)
      冨永勇太, 水雲智信, 大下浄治
    • Organizer
      日本化学会第92回春季年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120325-28
  • [Presentation] ドナーアクセプター構造を有する新規有機ケイ素ポリマーの合成と有機太陽電池への応用2011

    • Author(s)
      田中大樹, 大下浄治, 大山陽介, 播磨裕, 森原靖, 伊澤隆文, 杉岡尚
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20110928-30
  • [Presentation] ジチエノゲルモールを含むπ共役ポリマーの合成と薄膜太陽電池への応用2011

    • Author(s)
      大下浄治
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山(依頼講演)
    • Year and Date
      20110928-20110930
  • [Presentation] 電子求引性置換基を有するジチエノシロール誘導体の合成と発光特性2011

    • Author(s)
      冨永勇太, 水雲智信, 大下浄治, 小林憲史, 東村秀之
    • Organizer
      第58回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20110908-10
  • [Presentation] Synthesis and Applications of Dithienometalloles2011

    • Author(s)
      J.Ohshita
    • Organizer
      The 6th Japan-Taiwan Bilateral Symposium on Architecture of Functional Organic Molecules
    • Place of Presentation
      東広島(招待講演)
    • Year and Date
      20110817-20110820
  • [Presentation] Synthesis, Optical Properties, and Functionalities of Dithienometalloles2011

    • Author(s)
      J.Ohshita
    • Organizer
      The 14tli Asian Chemical Congress
    • Place of Presentation
      バンコク(タイ)(招待講演)
    • Year and Date
      20110803-20110805
  • [Presentation] Synthesis and Functionalities of Dithienosiloles and Related Compounds2011

    • Author(s)
      J.Ohshita
    • Organizer
      27th Workshop on Silicon Chemistry
    • Place of Presentation
      Wonju, Korea(招待講演)
    • Year and Date
      20110527-20110528
  • [Remarks]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/orgmtrls/Ohshita_Group/Ohshita_Grdup-Home.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi