• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ナノビルディングユニットの精密合成とその自己集合による各種次元組織体の構築

Research Project

Project/Area Number 23350098
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

大久保 達也  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (40203731)

Keywordsナノ材料 / 自己組織化 / 表面・界面物性 / 複合材料・物性 / ナノ粒子
Research Abstract

本研究では、我々が独自に開発してきた単分散球状シリカナノ粒子や、本研究で開発する様々なナノ粒子系をナノビルディングユニット(NBU)に用い、これらを一次元から三次元までの様々な次元において自在に集積するボトムアッププロセスを開発する。これにより、従来の技術では成し得なかった新規機能の創出を目指す。この目的に向けて、以下の三項目に重点的に取り組む。
1)NBUの合成法の開発:サイズ、組成、形状、内部構造の多様化;2)NBUの各種次元配列制御:NBUと有機機能分子あるいは生体分子などの物質系との協奏的相互作用を利用して、配列構造や次元を制御;3)NBUからの階層的コロイド結晶の創製:多成分のNBUからナノ空間・マイクロ空間を有する階層構造を創出することで、新規のシステム・デバイスを創出。
本年度は、1)NBUの合成法の開発、および2)NBUの各種次元配列制御に焦点を絞って研究を進めた。NBUの合成においては、汎用触媒を用いた単分散シリカナノ粒子の合成、および異方的に有機修飾されたシリカナノ粒子の合成に成功した。NBUの次元制御配列に関しては、我々はすでにアミノ酸を触媒として合成される単分散シリカナノ粒子が、両親媒性のブロックコポリマーの存在下、きわめて異方性の高い構造である一次元状の連結構造へと自己集合することを見出している。本年度は、この現象の解明を目指し、ポリマーの構造の違いがシリカナノ粒子の一次元配列に与える影響を系統的に評価した。また、ポリマーのシリカナノ粒子への吸着状態に関する解析を行い、本現象にはシリカ粒子間に働く静電斥力と、吸着ポリマーによる引力のバランスが重要であるとの見解を得ている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

目的のひとつであったNBUの合成法の開発について、汎用触媒を用いた新規な手法を確立し、論文にて発表することができた。また、NBUの次元制御配列の機構についての解明が進んだため、学会にて発表を行った。

Strategy for Future Research Activity

シリカ粒子以外の機能性無機ナノ粒子の配列制御を行う。また、異方的に有機修飾されたシリカナノ粒子をNBUとする液中での自己集合について検討を進めていく。

  • Research Products

    (14 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (12 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Two-Phase Synthesis of Monodisperse Silica Nanospheres with Amines or Ammonia Catalyst and Their Controlled Self-Assembly2011

    • Author(s)
      Junzheng Wang, Ayae Sugawara-Narutaki, Masashi Fukao, Toshiyuki Yokoi, Atsushi Shimojima, Tatsuya Okubo
    • Journal Title

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      Volume: 3 Pages: 1538-1544

    • DOI

      10.1021/am200104m

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Preparation of Silica Nanospheres with Anisotropic Geometry via Adsorption on Charged Surface2012

    • Author(s)
      Dieu Huong Pham, 鳴瀧彩絵, 下嶋敦, 大久保達也
    • Organizer
      化学工学会第77年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-03-16
  • [Presentation] One Dimensional Self-Assembly of Semiconducting Metal Oxide Nanopartides with Block Copolymer in Aqueous System2012

    • Author(s)
      Junzheng Wang, 鳴瀧彩絵, 下嶋敦, 大久保達也
    • Organizer
      化学工学会第77年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-03-16
  • [Presentation] Anisotoropic Assembly of Isotropic Nanoparticles by Macrooperation2012

    • Author(s)
      Tatuya Okubo
    • Organizer
      化学工学会第77年会
    • Place of Presentation
      東京(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-15
  • [Presentation] Chain-Like Assembly of Silica Nanospheres by the Effect of Polymers2011

    • Author(s)
      岡田瑞季, 周淑君, 鳴瀧彩絵, 下嶋敦, 大久保達也
    • Organizer
      第21回日本MRS学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-12-19
  • [Presentation] Synthesis of Anisotropically Surface-Modified Silica Nanospheres2011

    • Author(s)
      Dieu Huong Pham, 鳴瀧彩絵, 下嶋敦, 大久保達也
    • Organizer
      第21回日本MRS学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-12-19
  • [Presentation] Biphasic Synthesis of Colloidal Mesoporous Silica Nanospheres with Primary Amine Catalysts2011

    • Author(s)
      王軍政, 鳴瀧彩絵, Christine Marie Montesa, 下嶋敦, 幾原雄一, 大久保達也
    • Organizer
      第21回日本MRS学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-12-19
  • [Presentation] 球状シリカナノ粒子の合成と自己集合2011

    • Author(s)
      下嶋敦
    • Organizer
      粉体粉末冶金協会平成23年度秋季大会
    • Place of Presentation
      大阪(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-26
  • [Presentation] Synthesis of Uniform Silica Nanospheres in Liquid-Liquid Biphasic Systems Using Amines or Ammonia Catalyst and Their Controlled Self-Assembly2011

    • Author(s)
      Junzheng Wang, Ayae Sugawara-Narutaki, Masashi Fukao, Toshiyuki Yokoi, Atsushi Shimojima, Tatsuya Okubo
    • Organizer
      2011 AIChE Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Minneapolis, USA
    • Year and Date
      2011-10-20
  • [Presentation] Preparation of Anisotropic Silica Nanoparticles via One-Dimensional Assembly of Presynthesized Spherical Seeds2011

    • Author(s)
      Junzheng Wang, Ayae Sugawara-Narutaki, Atsushi Shimojima, Tatsuya Okubo
    • Organizer
      2011 AIChE Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Minneapolis, USA
    • Year and Date
      2011-10-18
  • [Presentation] 高分子の効果による球状シリカナノ粒子の一次元自己集合2011

    • Author(s)
      岡田瑞季, 周淑君, 鳴瀧彩絵, 下嶋敦, 大久保達也
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2011-09-29
  • [Presentation] Role of Pluronic Block Copolymers in Mediating Anisotropic Assembly of Silica Nanospheres2011

    • Author(s)
      周淑君, 鳴瀧彩絵, 下嶋敦, 大久保達也
    • Organizer
      化学工学会第43回秋季大会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] 球状シリカナノ粒子の液相における一次元自己集合とその応用2011

    • Author(s)
      鳴瀧彩絵, 下嶋敦, 大久保達也
    • Organizer
      日本セラミックス協会第24秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      札幌(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-09
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.zeolite.t.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi