• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

有機-無機ネットワーク構造を有するソフトマターの科学 -精密構造制御と機能創出-

Research Project

Project/Area Number 23350117
Research Institution一般財団法人川村理化学研究所

Principal Investigator

原口 和敏  一般財団法人川村理化学研究所, 材料化学研究室, 所長(兼 室長) (10373391)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高田 哲生  一般財団法人川村理化学研究所, 材料化学研究室, 主席研究員 (00425670)
武久 敢  一般財団法人川村理化学研究所, 材料化学研究室, 研究主任 (70425669)
寿 典子  一般財団法人川村理化学研究所, 材料化学研究室, 研究員 (20435746)
加藤 愼治  一般財団法人川村理化学研究所, 高分子化学研究室, 室長 (10415458)
Keywordsゲル / ナノコンポジットゲル / 有機/無機ハイブリッド / 光重合 / 高強度 / 超疎水性 / 細胞培養 / 刺激応答性
Research Abstract

ハイブリッド型ソフトマターの創製、新機能、及び「有機-無機ネットワーク構造」に関して以下の成果を得た。
(1) 有機-無機ネットワーク構造の動力学的挙動:NCゲル表面につけた創傷が密着して保持するだけで自然治癒すること、更に、切断されたNCゲルでさえ切断面同士の密着保持により再結合し、元のゲル状態に戻ることを見いだした。自然治癒に必要な温度・時間の効果、ゲル組成の影響などを明らかにすると共に、ネットワーク構造に基づく自然治癒機構を提案した。また、異なるNCゲル同士を自然治癒法を用いて複合化することで、新たな界面創出が行えることを見いだした。
(2) ネットワークの変性と機能:NCゲルの水膨潤挙動を詳細に調べ、膨潤に続き自発的収縮挙動を示すことを見いだした。この膨潤-収縮挙動機構がクレイ対イオンの連続的な排出に伴う電解質ゲルとしての特性によること、またイオン再導入により可逆的な膨潤-収縮が可能であることを見いだした。
(3) 生体および細胞との作用と制御:疎水性ソフトマターの表面で、種々の細胞が効率良く培養され、且つ、温度低下により培養細胞が単細胞または細胞シートの形態で自動剥離されることを見いだした。
(4) ソフトマターの制御による機能創出:超薄膜、ナノコート、微粒子状NCゲルを調製し、それらのモルフォロジー解析、機能評価を進めた。
(5) 他種高分子系への展開:親/疎水性の大きく異なる2種のモノマーの共重合系を用いてNCゲルを合成することにより、新しい刺激応答性NCゲルの開発に成功した。この共重合NCゲルは、温度、pH、無機塩、溶媒などの変化により、透明性・ゲル体積の大きな可逆的変化を示した。また、ゲル乾燥により、柔軟・透明ソフトNCが得られた。新たに分子設計した星型およびトリブロックポリマー(リビングラジカル重合で合成)が優れた低タンパク吸着性と生体適合性を示すことを見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

ソフトマターとしての有機-無機ネットワークの構造・機能を次々と明らかにしており、順調に研究が進展している。更に、予想しなかった物性や機能についても予備的に発見され始めている。

Strategy for Future Research Activity

計画に従って、5項目について有機-無機ネットワークおよびソフトマター(NCゲル)の構造および機能解明を進めると共に、新たな合成、化学的変性、複合化により、更に大きな物性変化や新機能発現にチャレンジし、研究領域の拡大に努める。

  • Research Products

    (29 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (22 results) (of which Invited: 9 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Stimuli-Responsive Nanocomposite Gels and Soft Nanocomposites Consisting of Inorganic Clays and Copolymers with Different Chemical Affinities2012

    • Author(s)
      Kazutoshi Haraguchi, Kazutaka Murata, Toru Takehisa
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: Vol. 45 Pages: 385-391

    • DOI

      10.1021/ma202114z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Self-healing in Nanocomposite Hydrogels2011

    • Author(s)
      Kazutoshi Haraguchi, Kazuhisa Uyama Hisashi Tanimoto
    • Journal Title

      Macromol. Rapid Commun

      Volume: Vol. 32 Pages: 1253-1258

    • DOI

      10.1002/marc.201100248

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Poly(N-isopropylacrylamide) Prepared by Free-Radical Polymerization in Aqueous Solutions and in Nanocomposite Hydrogels2011

    • Author(s)
      Kazutoshi Haraguchi, Yingjia Xu, Guang Li
    • Journal Title

      Macromol. Symp

      Volume: Vol. 306-307 Pages: 33-48

    • DOI

      10.1002/masy.201000149

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characteristic Swelling-Deswelling of Polymer/Clay Nanocomposite Gels2011

    • Author(s)
      Huai-Yin Ren, Meifang Zhu, Kazutoshi Haraguchi
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: Vol. 44 Pages: 8516-8526

    • DOI

      10.1021/ma201272j

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thermoresponsible Cell Adhesion/Detachment on Transparent Nanocomposite Films Consisting of Poly(2-methoxyethyl acrylate) and Clay2011

    • Author(s)
      Kazutoshi Haraguchi, Sakie Masatoshi, Noriko Kotobuki and Kazutaka Murata
    • Journal Title

      Journal of Biomaterials Science, Polymer Edition

      Volume: Vol.22 Pages: 2389-2406

    • DOI

      DOI: 10.1163/092050610X540459

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 超分子の視点からみたナノコンポジットゲルの創成2011

    • Author(s)
      原口和敏
    • Journal Title

      化学工業 12月号

      Volume: Vol.62 Pages: 948-953

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Nanocomposite gels with extraordinary properties: Formation and characteristics of unique organic / inorganic network structures2012

    • Author(s)
      Kazutoshi Haraguchi
    • Organizer
      33rd Australasian polymer symposium
    • Place of Presentation
      Hobart Wrestpoint Convention Center, (Tasmania, Australia)
    • Year and Date
      20120213-20120213
  • [Presentation] ゲルをテンプレートとした銀ナノ粒子の形成と自己組織化構造2012

    • Author(s)
      バラーデ ダーメッシュ、原口和敏
    • Organizer
      第23回高分子ゲル研究討論会
    • Place of Presentation
      東京大学 山上会館(東京)
    • Year and Date
      20120111-20120111
  • [Presentation] 高分子ゲルの自己修復メカニズムとその特性2011

    • Author(s)
      原口和敏
    • Organizer
      技術情報協会セミナー
    • Place of Presentation
      きゅりあん(東京)
    • Year and Date
      20111215-20111215
    • Invited
  • [Presentation] 非水系多孔質ナノコンポジットゲルの創製とその機能2011

    • Author(s)
      野村師子、武久敢、原口和敏
    • Organizer
      第20回ポリマー材料フォーラム
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京)
    • Year and Date
      20111124-20111124
  • [Presentation] ヒドロゲル及びナノコンポジットを構成する無機クレイの細胞培養性2011

    • Author(s)
      寿典子、原口和敏
    • Organizer
      第33回日本バイオマテリアル学会大会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都)
    • Year and Date
      20111121-20111121
  • [Presentation] Stress Relaxation and Hysteresis of Nanocomposite Gels Investigated by SAXS and SANS Measurements2011

    • Author(s)
      Toshihiko Nishida, Mitsuhiro Shibayama, Akira Ohbayashi and Kazutoshi Haraguchi
    • Organizer
      1st Asia-Oceania Conference on Neutron Scattering
    • Place of Presentation
      Tsukuba International Congress Center (Japan)
    • Year and Date
      20111121-20111121
  • [Presentation] 高分子ヒドロゲルの最近の展開と応用2011

    • Author(s)
      原口和敏
    • Organizer
      第21回高分子ゲル研究会講座
    • Place of Presentation
      東京理科大学 森戸記念館(東京)
    • Year and Date
      20111118-20111118
    • Invited
  • [Presentation] Nanotechnology, Cell Culture and Tissue Engineering2011

    • Author(s)
      Kazutoshi Haraguchi
    • Organizer
      NCRM-NICHE 2011 Internation Symposium, Chennai (India) (Key note Lecture)
    • Place of Presentation
      Chennai (India)
    • Year and Date
      20111016-20111016
    • Invited
  • [Presentation] 有機/無機ネットワーク構築による高分子ゲルの物性革新と機能発現2011

    • Author(s)
      原口和敏
    • Organizer
      日本大学大学院特別講演
    • Place of Presentation
      日本大学 生産工学部(千葉)
    • Year and Date
      20111006-20111006
    • Invited
  • [Presentation] 細胞培養性を有するナノコンポジット(NC)ゲルにおける無機粘土鉱物の役割と機能2011

    • Author(s)
      寿典子、原口和敏
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学 津島キャンパス (岡山)
    • Year and Date
      20110930-20110930
  • [Presentation] 超高吸水性ナノコンポジット型ヒドロゲルの創製-高力学物性と高吸水性の両立-2011

    • Author(s)
      王林明、原口和敏
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学 津島キャンパス (岡山)
    • Year and Date
      20110929-20110929
  • [Presentation] ナノコンポジット(NC)ゲルの自己修復性2011

    • Author(s)
      原口和敏
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学 津島キャンパス (岡山)
    • Year and Date
      20110928-20110928
  • [Presentation] 開始剤フリー光重合によるナノコンポジット(NC)ゲルの合成とネットワーク形成機構2011

    • Author(s)
      高田哲生、原口和敏
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学 津島キャンパス (岡山)
    • Year and Date
      20110928-20110928
  • [Presentation] Nanocomposite gels with extraordinary properties: Formation and characteristics of unique organic / inorganic network structures2011

    • Author(s)
      Kazutoshi Haraguchi
    • Organizer
      Baekeland 2011, 3rd International Symposium on Network Polymers (invited)
    • Place of Presentation
      Hotel Nikko (Toyohashi, Japan)
    • Year and Date
      20110913-20110913
    • Invited
  • [Presentation] 高分子ゲルの新展開2011

    • Author(s)
      原口和敏
    • Organizer
      Webinar講演会(高分子学会)
    • Place of Presentation
      web上での講演(全国配信)
    • Year and Date
      20110823-20110823
    • Invited
  • [Presentation] Soft nanocomposite materials with novel organic/inorganic network structures2011

    • Author(s)
      Kazutoshi Haraguchi
    • Organizer
      2011 International Conference on Advanced Fibers and Polymer Materials (ICAPF) (Plenary Lecture)
    • Place of Presentation
      Donghua Univ. (Shanghai, China)
    • Year and Date
      20110816-20110816
    • Invited
  • [Presentation] ナノコンポジットゲル:特異的網目構造構築による機能発現と応用2011

    • Author(s)
      原口和敏
    • Organizer
      高分子講演会(東海)
    • Place of Presentation
      岐阜大学工学部(岐阜)
    • Year and Date
      20110624-20110624
    • Invited
  • [Presentation] 有機・無機ナノコンポジットゲルの特性とゾル-ゲル反応による物性制御2011

    • Author(s)
      原口和敏
    • Organizer
      日本ゾルゲル学会 第8回セミナー講演
    • Place of Presentation
      東京大学 本郷キャンパス (東京)
    • Year and Date
      20110603-20110603
    • Invited
  • [Presentation] 開始剤フリー光重合によるNCゲルの合成2011

    • Author(s)
      高田哲生、原口和敏
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪)
    • Year and Date
      20110526-20110526
  • [Presentation] カルボン酸塩を有するナノコンポジットゲルの合成と特性2011

    • Author(s)
      王林明、原口和敏
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪)
    • Year and Date
      20110526-20110526
  • [Presentation] ミクロ相分離構造を有するナノコンポジットゲルの延伸下構造変化2011

    • Author(s)
      西田理彦、柴山充弘、王林明、原口和敏
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪)
    • Year and Date
      20110526-20110526
  • [Presentation] 乾燥による高分子/クレイネットワーク構造の不可逆的変性とNC ゲル物性変化2011

    • Author(s)
      任懐銀、李歓軍、原口和敏
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪)
    • Year and Date
      20110525-20110525
  • [Remarks] 一般財団法人川村理化学研究所

    • URL

      http://www.kicr.or.jp/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi