• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

モノサイクル域光パルスのスピン軌道相互作用制御とその応用

Research Project

Project/Area Number 23360024
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

森田 隆二  北海道大学, 大学院・工学研究院, 教授 (30222350)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 戸田 泰則  北海道大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (00313106)
Keywordsモノサイクル光パルス / 位相特異性 / 偏光特異性 / 軌道角運動量 / スピン角運動量 / スピン軌道相互作用 / 環状ビーム / レーザー加工
Research Abstract

本研究の目的は,いままで有効に利用されてこなかった光の持つ位相・偏光の空間的特異性に着目し,申請者らが現在までに独自に開発したモノサイクル域光パルス発生・制御技術,さらには光のスピン軌道相互作用変換・制御技術を用いることにより,1)モノサイクル域「光渦」・「偏光渦」パルスの高効率発生を行うこと,2)モノサイクル域光渦・偏光渦の極限時間域において環状ビームである特性,光のスピン軌道相互作用を利用した閉ループ時間分解非線型分光の手法を確立すること,3)同上特性,光のスピン軌道相互作用を活かして,プラズマ制御・レーザー加工への応用を行うことである。本年度は、超広帯域コヒーレントフェムト秒位相・振幅制御技術として、特に、分散のない超広帯域光渦(位相渦、偏光渦)の発生・制御技術を用いた超短光渦パルスの発生実験および光渦を用いたポンプ・プローブ四光波混合信号に対する軌道角運動量スペクトル分解測定法の確立を行った。
1.軸対称波長板を用いて発生させた光渦を種光とし,レーザー増幅器の第2高調波を励起光とする縮退型光パラメトリック増幅器を構築した。その際、増幅帯域において滑らかなスペクトル位相変化を得るため,赤外光パラメトリック増幅器出力を用いて発生させた白色光を種光とする工夫を行っている。
2.発生した超短光渦パルスのスペクトル位相を精確に評価するため、2次元スペクトルシアリング干渉装置の作製を行った。
3.プリズム対、チャープミラーを使い分散補償を行うことにより、~6fs,から60μJのサイクル域超短光渦パルスの発生に成功した。
4.光渦を用いたポンプ・プローブ四光波混合信号に対する軌道角運動量スペクトル分解測定法を確立した。さらに、ポンプ・プローブ軌道角運動量変換法によるGaNキャリアダイナミクス観測を行った。光渦によって励起された励起子は、その軌道角運動量を~1.5psの位相緩和時間内で保持していることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

独自に開発した軌道角運動量分散・偏光分散・空間分散のない光渦・偏光渦発生系および自在に偏光を制御できる超広帯域偏光渦発生光学系とを組み合わせた光学系を構築し,本研究で重要な基盤技術あるモノサイクル域光渦パルスの発生に成功しているため。

Strategy for Future Research Activity

平成23年度に構築した軌道角運動量分散・偏光分散・空間分散のない光渦・偏光渦発生系および自在に偏光を制御できる超広帯域偏光渦発生光学系とを組み合わせた光学系を十分に活用し,さらに発生に成功したモノサイクル域光渦・偏光渦パルスを用いて,1)極限時間域光渦・偏光渦パルスによる閉ループ時間分解非線型分光の確立,2)極限時間域光渦・偏光渦パルスによるレーザー加工実験を推進する。

  • Research Products

    (16 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (14 results)

  • [Journal Article] Diffraction characteristics of optical and polarization vortices generated by an axially symmetric polarizer2012

    • Author(s)
      M.Sakamoto, K.Oka, and R.Morita
    • Journal Title

      Proceedings of SPIE

      Volume: 8274 Pages: 827414-1-7

    • DOI

      10.1117/12.910108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 位相・偏光特異性を持つ極限光パルスの発生とその応用2011

    • Author(s)
      森田隆二,戸田泰則,尾松孝茂
    • Journal Title

      表面科学

      Volume: 32 Pages: 748-754

    • DOI

      10.1380/jssj.32.748

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 光渦励起による励起子軌道角運動量スペクトルダイナミクス2012

    • Author(s)
      重松恭平, 戸田泰則, 森田隆二
    • Organizer
      第67回日本物理学会年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(西宮市)
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 数サイクル域超短光渦パルス発生2012

    • Author(s)
      山根啓作, 戸田泰則, 森田隆二
    • Organizer
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-18
  • [Presentation] 複数の軸対称偏光素子を利用したリング状光格子の生成2012

    • Author(s)
      坂本盛嗣, 岡和彦, 森田隆二, 村上尚史
    • Organizer
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-17
  • [Presentation] 超短トポロジカル光波の発生2012

    • Author(s)
      森田隆二
    • Organizer
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-16
  • [Presentation] 光パラメトリック増幅による超短光渦パルスの発生2012

    • Author(s)
      山根啓作、戸田泰則、森田隆二
    • Organizer
      レーザー学会学術講演会第32回年次大会
    • Place of Presentation
      TKP仙台カンファレンスセンター(仙台市)
    • Year and Date
      2012-02-01
  • [Presentation] 光波の全角運動量を用いたナノプロセッシング2012

    • Author(s)
      尾松孝茂, 森田隆二
    • Organizer
      レーザー学会学術講演会第32回年次大会
    • Place of Presentation
      TKP仙台カンファレンスセンター(仙台市)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-01-30
  • [Presentation] Diffraction characteristics of optical and polarization vortices generated by an axially symmetric polarizer2012

    • Author(s)
      M.Sakamoto, K.Oka, R.Morita
    • Organizer
      SPIE Photonics West 2012
    • Place of Presentation
      The Moscone Center (San Francisco, USA)
    • Year and Date
      2012-01-25
  • [Presentation] 低屈折率粒子の動的自在マニピュレーションを用いた液滴融合2012

    • Author(s)
      鹿島準一郎, 戸田泰則, 森田隆二
    • Organizer
      第47回応用物理学会北海道支部/第8回日本光学会北海道地区合同学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2012-01-06
  • [Presentation] 超短光パルスの位相制御とその応用2011

    • Author(s)
      森田隆二
    • Organizer
      応用物理学会量子エレクトロニクス研究会「非線形光学50年その基礎と材料・デバイスおよび応用」
    • Place of Presentation
      上智大学セミナーハウス(長野県軽井沢町)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-09
  • [Presentation] Arbitrary Dynamical Manipulation of Low-Refractive-Index Droplets using Optical Vortices2011

    • Author(s)
      J.Kashima, Y.Toda, R.Morita
    • Organizer
      12th Chitose International Forum on Photonics Science and Technology
    • Place of Presentation
      Chitose Institute of Technology (Chitose)(長野県軽井沢町)
    • Year and Date
      2011-10-14
  • [Presentation] 非線型屈折率効果を伴う物質の異方性を用いた光子のスピン軌道角運動量変換II2011

    • Author(s)
      鈴木雅人, 山根啓作, 戸田泰則, 森田隆二
    • Organizer
      第72回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      山形大学(山形市)
    • Year and Date
      2011-08-30
  • [Presentation] GaN励起子の軌道角運動量分解四光波混合分光2011

    • Author(s)
      重松恭平, 戸田泰則, 天野竜郎, 森田隆二
    • Organizer
      第72回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      山形大学(山形市)
    • Year and Date
      2011-08-30
  • [Presentation] Nonlinear propagation effects on high-power optical-vortex pulses in anisotropic crystals2011

    • Author(s)
      M.Suzuki, Y.Toda, R.Morita
    • Organizer
      2011 Conference on Lasers and Electro-Optics Europe and 12th European Quantum Electronics Conference
    • Place of Presentation
      International Congress Centre Munich (Munich, Germany)
    • Year and Date
      2011-05-25
  • [Presentation] Tilting metal micro-needle fabrication based on optical vortex laser ablation2011

    • Author(s)
      K.Toyoda, K.Miyamoto, M.Okida, R.Morita, T.Omatsu
    • Organizer
      2011 Conference on Lasers and Electro-Optics Europe and 12th European Quantum Electronics Conference
    • Place of Presentation
      International Congress Centre Munich (Munich, Germany)
    • Year and Date
      2011-05-23

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi