• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

血小板凝集ダイナミクスの流体力学的研究

Research Project

Project/Area Number 23360087
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

関 眞佐子  関西大学, システム理工学部, 教授 (80150225)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords血小板 / 凝集 / 流体力学的相互作用
Research Abstract

血液凝固の初期段階である血小板の凝集現象に対して血液流れが及ぼす影響を明らかにするために、本研究では、流れ中における血小板の微視的挙動に対して、実験と数値シミュレーションの両面から流体力学的解析を行った。
(1) PDMS製マイクロ流路に、蛍光をラべルした血小板あるいは血小板模擬粒子である蛍光粒子を混入させた赤血球サスペンションを流し、血小板挙動を共焦点レーザー走査顕微鏡システムにより観察・測定した。ヘマトクリットを0~44%の範囲で、蛍光粒子径を1.0~4.8umの範囲で変化させて実験を行った結果、赤血球を含まない場合には粒子は断面内で滑らかに運動し、一様分布するのに対し、赤血球の存在下では相互作用により流れに対して垂直方向に大きく変動しながら運動し、ヘマトクリットと粒子径のいずれかが大きい場合に粒子分布は流路壁付近に顕著に偏ることが分かった。(2) 数値シミュレーションでは、管内流れ中の粒子運動をフロント・トラッキング法により数値解析した。赤血球と血小板に対応して大きさと変形性が異なる2種類の粒子が混じって流れる場合については、大きく変形性の高い粒子は流路中央に寄り、小さく変形性の劣る粒子は流路壁に寄る傾向にあることを明らかにした。(3) 凝集体形成に及ぼす流れの影響に関して、せん断流れ中のブラウン粒子の凝集過程を数値シミュレーションにより解析した。凝集体が回転する場合および粒子の結合確率が相対速度と正の相関をもつように変化させた場合に凝集過程を調べた結果、形成された凝集体のサイズ(凝集粒子数)および形状が周囲の流れ場や凝集体の運動により大きな影響を受け、特に結合確率が速度依存性をもつ場合には凝集体が加速度的に成長する結果が得られた。これらの結果から、血小板の凝集過程には周囲の流れ場が大きな影響を与え、赤血球との流体力学的相互作用が重要な因子となっていることが示された。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (28 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (20 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Inertial migration of neutrally buoyant spheres in a pressure-driven flow through square channels2014

    • Author(s)
      Miura, K., Itano, T ., Sugihara-Seki, M
    • Journal Title

      Journal of Fluid Mechanics

      Volume: 749 Pages: 320-330

    • DOI

      10.1017/jfm.2014.232

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Segregation of large and small droplets suspended in Poiseuille flow2014

    • Author(s)
      Makino, M., Sugihara-Seki, M
    • Journal Title

      Theoretical and Applied Mechanics Japan

      Volume: 62 Pages: 69-78

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Segregation by size difference in binary suspensions of fluid droplets in channel flow2013

    • Author(s)
      Makino, M., Sugihara-Seki, M
    • Journal Title

      Biorheology

      Volume: 50 Pages: 149-163

    • DOI

      10.3233/BIR-130638

    • URL

      http://hdl.handle.net/10112/7853

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transition of planar Couette flow at infinite Reynolds numbers2013

    • Author(s)
      Itano, T ., Akinaga, T ., Generalis, S.C., Sugihara-Seki, M
    • Journal Title

      Physical Review Letters

      Volume: 111 Pages: 184502

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.111.184502

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lateral migration of large and small droplets suspended in channel flow2013

    • Author(s)
      Makino, M., Sugihara-Seki, M
    • Journal Title

      Specialissue of the ASME Journal of Nanotechnology in Engineering and Medicine, 11th ASME International Conference on Nanochannels, Microchannels and Minichannels

      Volume: ICNMM-73126

    • DOI

      10.1115/ICNMM-73126

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 有限厚さを有する粒子層中の透過流動2014

    • Author(s)
      大友涼子、関眞佐子
    • Organizer
      混相流シンポジウム2014
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20140728-20140730
  • [Presentation] End effect on fluid permeability of particulate layers2014

    • Author(s)
      Ryoko Otomo, Masako Sugihara-Seki
    • Organizer
      11th World Congress on Computational Mechanics
    • Place of Presentation
      Barcelona(スペイン)
    • Year and Date
      20140720-20140725
  • [Presentation] Lateral migration of spherical particle in channel flow2014

    • Author(s)
      Naoto Nakagawa, Kazuma Miura, Ryoko Otomo, Masato Makino, Masako Sugihara-Seki
    • Organizer
      11th World Congress on Computational Mechanics
    • Place of Presentation
      Barcelona(スペイン)
    • Year and Date
      20140720-20140725
  • [Presentation] 微小流路内赤血球サスペンション流れにおける血小板の断面内分布2014

    • Author(s)
      木村友哉、能祖良太、関淳二、大友涼子、板野智昭、関眞佐子
    • Organizer
      第37回日本バイオレオロジー学会年会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティビル 市民ホール(埼玉県)
    • Year and Date
      20140605-20140606
  • [Presentation] 大きさの異なる液滴のマージネーションのシミュレーション

    • Author(s)
      牧野真人、関眞佐子
    • Organizer
      第36回日本バイオレオロジー学会年会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県)
  • [Presentation] 円管内流れ中の粒子の分布

    • Author(s)
      名村和平、三浦和真、板野智昭、関眞佐子
    • Organizer
      第36回日本バイオレオロジー学会年会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県)
  • [Presentation] マイクロチャネル内流れ中の血小板模擬粒子の運動

    • Author(s)
      田中慎之介、関淳二、板野智昭、関眞佐子
    • Organizer
      第36回日本バイオレオロジー学会年会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県)
  • [Presentation] Lateral migration of large and small droplets suspended in channel flow

    • Author(s)
      Masato Makino, Masako Sugihara-Seki
    • Organizer
      11th ASME International Conference on Nanochannels, Microchannels and Minichannels
    • Place of Presentation
      Hokkaido University
  • [Presentation] Experimental studies on aerodynamic characteristics of the turbo-jav

    • Author(s)
      Masako Sugihara-Seki, Syohei Yamamoto, Kenta Yamamoto, Tomoya Nakajima, Tomoaki Itano
    • Organizer
      7th Asian Pacific Conference on Biomechanics
    • Place of Presentation
      KIST (Seuol)
  • [Presentation] マイクロチャネル内流れ中の血小板模擬粒子の運動

    • Author(s)
      田中慎之介、関淳二、板野智昭、関眞佐子
    • Organizer
      日本機械学会2013年度年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
  • [Presentation] 大きさの異なる液滴のマージネーションのシミュレーション

    • Author(s)
      牧野真人、関眞佐子
    • Organizer
      日本機械学会2013年度年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
  • [Presentation] 管内流れ中における球形粒子の運動

    • Author(s)
      中川尚人、牧野真人、大友涼子、板野智昭、関眞佐子
    • Organizer
      日本流体力学会年会2013
    • Place of Presentation
      東京農工大学
  • [Presentation] 大きさ、表面張力の異なる液滴の2分散系のシミュレーション

    • Author(s)
      牧野真人、関眞佐子
    • Organizer
      日本流体力学会年会2013
    • Place of Presentation
      東京農工大学
  • [Presentation] 繊維層中の透過流動

    • Author(s)
      大友涼子、関眞佐子
    • Organizer
      第61回レオロジー討論会
    • Place of Presentation
      山形大学
  • [Presentation] 円管内層流に浮遊する球形粒子のマイグレーション

    • Author(s)
      森田悠介、佐藤詩織、三浦和真、板野智昭、関眞佐子
    • Organizer
      第17回オーガナイズド混相流フォーラム
    • Place of Presentation
      サンライズ九十九里(千葉県)
  • [Presentation] 微小流路内における血小板模擬粒子の断面内分布

    • Author(s)
      木村友哉、能祖良太、田中慎之介、関淳二、大友涼子、板野智昭、関眞佐子
    • Organizer
      第17回オーガナイズド混相流フォーラム
    • Place of Presentation
      サンライズ九十九里(千葉県)
  • [Presentation] 有限厚さを有する繊維層中の透過流動

    • Author(s)
      大友涼子、関眞佐子
    • Organizer
      第18回関西大学先端科学技術シンポジウム
    • Place of Presentation
      関西大学
  • [Presentation] 分散系の側方移動や縁取り効果のシミュレーション

    • Author(s)
      牧野真人、関眞佐子
    • Organizer
      第18回関西大学先端科学技術シンポジウム
    • Place of Presentation
      関西大学
  • [Presentation] 凝集体形成に及ぼす流れの影響

    • Author(s)
      関眞佐子、大友涼子
    • Organizer
      第18回関西大学先端科学技術シンポジウム
    • Place of Presentation
      関西大学
  • [Presentation] 赤血球サスペンション流れに浮遊する球形粒子の流路断面内分布

    • Author(s)
      能祖良太、木村友哉、田中慎之介、関淳二、大友涼子、板野智昭、関真佐子
    • Organizer
      日本物理学会第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県)
  • [Book] Vascular Engineering2014

    • Author(s)
      Masako Sugihara-Seki et al. (Eds: K Tanishita, K. Yamamoto)
    • Total Pages
      425
    • Publisher
      Springer
  • [Remarks] 関西大学システム理工学部物理・応用物理学科流体物理研究室HP

    • URL

      http://fluid.phys.kansai-u.ac.jp/

  • [Remarks] 関西大学学術情報システム

    • URL

      http://gakujo.kansai-u.ac.jp/search/index.jsp

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi