• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

高温高圧環境下における異性体バイオ燃料の乱流燃焼メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 23360090
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

小林 秀昭  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (30170343)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大上 泰寛  秋田県立大学, システム科学技術学部, 准教授 (00375122)
Keywords高圧燃焼 / 乱流燃焼 / バイオ燃料 / 異性体 / 化学反応機構 / 固有不安定性 / レーザー誘起蛍光法 / レーリー散乱
Research Abstract

本研究は,高温高圧環境下における異性体バイオ燃料の予混合乱流燃焼メカニズムを明らかにし,高圧反応動力学と乱流との相互作用に基づく極限環境乱流燃焼の学理構築を図ると共に,多様なバイオ燃料燃焼システムの設計と制御に対する燃焼学的根拠に基づく指針を提示することを目的とする.
本年度は,液体燃料である1-プロパノール,2-プロパノールを高圧燃焼容器内で安定的に蒸発させ空気と混合させる蒸発装置を設計製作した.将来のDNS計算との比較が容易な矩形出口を有する乱流燃焼バーナも設計製作し,これらを既存の空気予熱装置と結合させて定常動作することを確認した.高圧燃焼実験に先立ち,空気を予熱した高圧容器内で熱線風速計による乱流計測を実施した.乱れ発生多孔板を多種用意して実験し,空気流速と乱れ強さ,乱流特性スケールとの関係を求めデータベースにした.
高圧乱流燃焼実験では,0.5MPaにおいて1-プロパノールおよび2-プロパノールと空気との乱流予混合火炎を高圧容器内に安定させることに成功した.比較のためメタン空気乱流予混合火炎の燃焼試験も行った.プロパノール火炎の分光学的計測の第一段階として0.5MPaにおいてOH-PLIFを実施し,新たに導入した超高感度カメラを用い十分な鮮明度でPLIF画像を得ることができた.その結果を踏まえ,今後予定しているCH2O-PLIFおよびPIV計測の光学系配置の検討を行った.OH-PLIF画像から乱流火炎領域の火炎凹凸を観測すると共に,画像解析から平均反応進行変数分布,火炎面密度分布,乱流燃焼速度の乱れ強さと圧力依存性を求めた.その結果,2-プロパノール空気乱流予混合火炎は,1-プロパノールおよびメタン火炎に比較して乱流火炎領域の凹凸の微細化が顕著であり,乱流燃焼速度も増大していることがわかった.異性体による乱流火炎特性の違いについて数値解析を含む検討を開始した.乱流火炎領域の温度変動計測に関して,導入した半導体レーザーを光源とするレーリー散乱法の試験を開始した.CHラジカルからの自発光によるSN比低下が見られたため,次年度対策を施すこととした.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

液体燃料蒸発装置および矩形ノズルバーナの製作が完了し,高圧下での乱流特性計測,1-プロパノールおよび2-プロパノールを用いた高圧燃焼実験とOH-PLIF実験が成功したことは今年度の成果として十分なものと考えられる.

Strategy for Future Research Activity

本年度取得したデータの解釈のため,数値計算による考察を進める.さらに異性体ブタノールに対する実験によって,燃料種の効果を明らかにしていく.計測法の展開としてのCH2O-PLIFおよびPIVの実施レーリー散乱による温度変動計測法の適用が研究推進における今後の課題である.

  • Research Products

    (7 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Effects of the Unburned-Gas Temperature and Lewis Number on the Intrinsic Instability of High-Temperature Premixed Flames2011

    • Author(s)
      S.Kadowaki, M.Yahata, H.Kobayashi
    • Journal Title

      Journal of Thermal Science and Technology

      Volume: Vol.6 Pages: 376-390

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高圧下における石炭改質模擬ガスに対する純酸素予混合乱流燃焼特性2011

    • Author(s)
      大田原佑樹, Jinhua Wang, 松野太, 工藤琢, 大上泰寛, 奥山昌紀, 小林秀昭
    • Organizer
      第49回燃焼シンポジウム
    • Place of Presentation
      神奈川県(横浜市)
    • Year and Date
      2011-12-06
  • [Presentation] 高温予混合火炎の数値解析:未燃ガス密度一定条件下における火炎面の不安定性2011

    • Author(s)
      門脇敏, 大島卓也, 小林秀昭
    • Organizer
      第49回燃焼シンポジウム
    • Place of Presentation
      神奈川県(横浜市)
    • Year and Date
      2011-12-05
  • [Presentation] Turbulent Combustion of Model Coal-gasification Syngas at High Pressure2011

    • Author(s)
      H.Kobayashi, Y.Ogami
    • Organizer
      The Eleventh International Symposiumu on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid Integration (AFI/TFI-2011)
    • Place of Presentation
      宮城県(仙台市)
    • Year and Date
      2011-11-09
  • [Presentation] Instability of High-Temperature Premixed Flames2011

    • Author(s)
      S.Kadowaki, T.Oshima, H.Kobayashi
    • Organizer
      The Eleventh International Symposiumu on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid Integration (AFI/TFI-2011)
    • Place of Presentation
      宮城県(仙台市)
    • Year and Date
      2011-11-09
  • [Presentation] 高圧下における石炭改質模擬ガスの純酸素乱流燃焼特性に関する研究2011

    • Author(s)
      Jinhua Wang, 大田原佑樹, 松野太, 小林秀昭, 大上泰寛, 工藤琢, 奥山昌紀
    • Organizer
      日本機械学会熱工学コンファレンス2011
    • Place of Presentation
      静岡県(浜松市)
    • Year and Date
      2011-10-29
  • [Presentation] 高温予混合火炎の固有不安定性に関する数値解析:未燃ガス密度一定条件下における温度の影響2011

    • Author(s)
      門脇敏, 小林秀昭, 大島卓也
    • Organizer
      第48回日本伝熱シンポジウム2011
    • Place of Presentation
      岡山県(岡山市)
    • Year and Date
      2011-06-01

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi