• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

大規模詳細反応機構の革新的簡略化法の開発と燃焼シミュレーションへの応用

Research Project

Project/Area Number 23360095
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

越 光男  横浜国立大学, 環境情報研究院, 非常勤教員 (20133085)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺島 洋史 (石原 洋史)  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20415235)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords詳細反応機構 / 簡略化 / 数値流体計算 / 自着火 / エンジン燃焼 / MTS / 圧縮性
Research Abstract

本年度は最終年度であることから、これまでに進めてきた超大規模詳細反応機構を数値流体計算とカップルさせて解く方法の実証を主として実施した。まず、前年度までに反応方程式を簡略化する方法、特にRCCE法を検討してきたが、この方法では反応条件により反応を記述する微分方程式の剛直性(Stiffness)が簡略化しない場合よりもむしろ増加することが明らかとなった。そこで反応機構の簡略化ではなく、反応方程式の高速解法の開発に方針を変更し、改良MTS法を新たに開発した。この改良MTS法は従来の標準的な反応方程式の解法であるVODE法を流体計算と組み合わせた場合に比較して10~50倍程度高速であることを実証した。この方法を圧縮性流体ソルバーに組み込むことにより、従来は不可能であった反応性流体シミュレーションが可能となった。特に以下のシミュレーションを行い、本方法の有用性を実証した。
1.ロケットスラスターに用いられる自己着火性燃料であるN2H4とN2O4/NO2混合気の同軸噴流燃焼シミュレーションを、独自に開発した詳細反応機構に基いて実施し、室温において着火源なしに拡散燃焼で自己着火することを初めて示した。
2.密閉容器内の火炎伝播をヘプタンのような複雑な複雑な反応系(化学種400、素反応1200程度)について圧縮性流体とカップルさせて解くことに初めて成功した。これにより、音波と化学反応のカップリングを検討することが可能となり、エンドガスの自着火(ノッキング)が起こる原因、条件などについて詳細な検討を行った。
3.細管中の高圧水素によってドライブされる空気中の衝撃波の着火現象の詳細な解析を実施した。水素と空気の接触面での着火現象が、境界層と衝撃波の干渉により引き起こされることなど、新規な着火機構が明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2014 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Chemical Kinetics of Hypergolic Ignition in N2H4/N2O4-NO2 Gas Mixtures2014

    • Author(s)
      Y.Daimon, H.Terashima, M.Koshi
    • Journal Title

      Journal of Propulsion and Power

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • DOI

      10.2514/1.B35004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 硬直性の強い化学反応方程式に対する高速時間積分法の評価2014

    • Author(s)
      森井雄飛、寺島洋史、越光男、清水太郎
    • Journal Title

      日本燃焼学会誌論文集

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of initial diaphragm shape on spontaneous ignition of high pressure hydrogen in a two-dimensional duct2014

    • Author(s)
      H.Terashima, M.Koshi, C.Miwada, T.Mogi, R.Dobashi
    • Journal Title

      International Journal of Hydrogen Energy

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大規模詳細反応機構を考慮した圧縮性燃焼流シミュレーションを可能とする高速・高効率な数値解析手法の開発とその評価2013

    • Author(s)
      寺島洋史、越光男
    • Journal Title

      日本燃焼学会誌論文集

      Volume: 55 Pages: 411-421

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 障害物を含む管内高圧水素放出における自着火メカニズム2014

    • Author(s)
      森井雄飛,寺島洋史,越光男,清水太郎
    • Organizer
      平成25年度衝撃波シンポジウム
    • Place of Presentation
      青山学院大学相模原キャンパス
    • Year and Date
      20140312-20140314
  • [Presentation] 管内高圧水素放出に誘起される自着火現象の数値解析:初期膜形状の影響2013

    • Author(s)
      寺島洋史,森井雄飛,越光男,茂木俊夫,土橋律
    • Organizer
      第27回数値流体力学シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20131217-20131219
  • [Presentation] 常温下におけるヒドラジン/NO2同軸噴流の自着火メカニズム2013

    • Author(s)
      谷洋海,寺島洋史,大門優,越光男
    • Organizer
      第51回燃焼シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大田区産業プラザ
    • Year and Date
      20131204-20131206
  • [Presentation] 流体解析における化学反応方程式のシンプルかつロバストな高速時間積分法2013

    • Author(s)
      森井雄飛,寺島洋史,越光男,清水太郎
    • Organizer
      第51回燃焼シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大田区産業プラザ
    • Year and Date
      20131204-20131206
  • [Presentation] 詳細反応機構/圧縮性流体解析法による定容容器内末端ガス自着火・振動現象のシミュレーション2013

    • Author(s)
      寺島洋史,越光男
    • Organizer
      第51回燃焼シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大田区産業プラザ
    • Year and Date
      20131204-20131206
  • [Presentation] Investigations of Spontaneous Ignition of High-Pressure Hydrogen Release based on Detailed Chemical Kinetics2013

    • Author(s)
      H. Terashima, M.Koshi, T.Mogi, R.Dobashi
    • Organizer
      66th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics
    • Place of Presentation
      Pittsburge, U.S.A
    • Year and Date
      20131124-20131126
  • [Presentation] 流体との連成を可能とする大規模反応方程式高速時間積分法の評価2013

    • Author(s)
      森井雄飛、寺島洋史、越光男、清水太郎
    • Organizer
      自動車技術会秋季年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      20131023-20131025
  • [Presentation] 数値流体解析を用いた壁面形状が高圧水素自着火に与える影響の調査2013

    • Author(s)
      森井雄飛、寺島洋史、越光男、清水太郎
    • Organizer
      日本流体力学会年会
    • Place of Presentation
      東京農工大
    • Year and Date
      20130912-20130914
  • [Presentation] Numerical Simulations of Spontaneous Ignition of High-pressure Hydrogen based on Detailed Chemical Kinetics2013

    • Author(s)
      H.Terashima, M.Koshi, C.Miwata, T.Mogi, R.Dobashi
    • Organizer
      5th Internatioal Conference on Hydeogen Safety
    • Place of Presentation
      Brysseks, Belgium
    • Year and Date
      20130909-20130911

URL: 

Published: 2015-05-28   Modified: 2015-06-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi