• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

低ノイズ変位機構を搭載したナノ加工・その場計測プローブの開発

Research Project

Project/Area Number 23360108
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

峯田 貴  山形大学, 理工学研究科, 教授 (50374814)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 熊木 治郎  山形大学, 理工学研究科, 教授 (00500290)
古屋 泰文  弘前大学, 学内共同利用施設等, 教授 (20133051)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
KeywordsAFM / デュアルカンチレバー / 磁歪薄膜 / 近接探針 / ナノ加工 / その場計測 / 低ノイズ変位機構
Research Abstract

原子間力顕微像(AFM)を低ノイズ観察しながら機械的ナノ加工を施すナノプローブの実現を目的として,近接Siナノ探針おとび磁歪薄膜アクチュエータを搭載したデュアルカンチレバーを開発し,ナノ加工および計測の基礎的な評価を行った。
1. デュアル近接プローブの作製および特性評価
評価用MEMSカンチレバーを試作し,FePd,FeGa,およびNiの各種の磁歪合金スパッタ薄膜について,種々の膜厚における磁歪特性を詳細に評価し,Fe-40at%Pd合金膜では,1µm厚で50ppmを超える磁歪を発現することを見い出した。多層単結晶シリコン(SOI)基板を用い,前年度までに確立した自己整合プロセスを適用して近接探針を形成し,さらにFePd磁歪膜を積層してカンチレバー形状にエッチング加工するプロセスを確立して,約2µm高さの近接探針を搭載した150~170µm長の直交型デュアルカンチレバーを試作した。積層したFePd膜(1µm厚)の磁歪効果により,300 Gaussの磁束印加で観察および加工用の探新先端を独立して1µm以上変位させることができ,外部磁場によるプローブ切換が可能となった。それぞれのカンチレバーの共振周波数をずらした設計とし(57, 80 kHz)に設定し,片方のみ共振させたタッピング観察が可能であることを確認した。汎用AFM装置へ磁場印加機構を取り付け,デュアルカンチレバーを切り替えながら高解像のAFM像を安定して観察可能であることを実証した。
2. AFMプローブによるナノ加工・計測手法の確立
マイカ基板上に形成したシンジオタクチックポリメチルメタクリレート(ガラス転移温度Tg:100℃)孤立鎖の高温AFM観察を行ない、前年に確認した低Tgの分子の場合と同様の分子鎖の凝集が100℃で開始することを見出した。分子の凝集開始温度は、Tgではなく基板との接着強度に依存すると考えられる。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (13 results) (of which Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Fabrication of narrow-gapped dual Si AFM tips by mechanically polishing-back for selective trench sidewalls protection2014

    • Author(s)
      Kenta Kawashima, Eiji Makino, Takashi Mineta
    • Journal Title

      Trans. IEEJ-E

      Volume: 134 Pages: 74-78

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.134.74

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] SiトレンチのSOG埋込による近接デュアルAFM探針とNi積層デュアルカンチレバーの作製2014

    • Author(s)
      川島 健太, 峯田 貴, 牧野 英司,川島 貴弘, 柴田隆行
    • Journal Title

      電気学会論文誌E

      Volume: 134 Pages: 90-95

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.134.90

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 磁歪膜を積層した共振型MEMS磁気センサ2014

    • Author(s)
      西方孝志, 峯田貴, 川島貴弘, 柴田隆行, 岡崎貞子, 古屋泰文
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2014
    • Place of Presentation
      富山市総合体育館, 富山市
    • Year and Date
      20140526-20140528
  • [Presentation] Two-Dimensional Folded Chain Crystals Composed of a Single Isotactic Poly(methyl methacrylate) Chain Observed by Atomic Force Microscopy2014

    • Author(s)
      Jiro Kumaki, Takahiro Anzai
    • Organizer
      American Physical Society (APS) March Meeting 2014
    • Place of Presentation
      Colorado Convention Center, Denver, Colorado, USA
    • Year and Date
      20140303-20140307
  • [Presentation] MEMSカンチレバーアレイを用いたコンビナトリアル法によるFe-Pd合金膜の磁歪特性評価2013

    • Author(s)
      笹渕貴史,峯田貴,
    • Organizer
      第5回マイクロナノ工学シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台国際センター, 仙台市
    • Year and Date
      20131106-20131108
  • [Presentation] シリコンMEMSカンチレバー上に成膜した高配向磁歪薄膜の特性評価2013

    • Author(s)
      西方孝志, 峯田貴, 田口涼雅, 川島健太
    • Organizer
      第5回マイクロナノ工学シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台国際センター, 仙台市
    • Year and Date
      20131106-20131108
  • [Presentation] SiトレンチのSOG埋込による近接デュアルAFM探針とNi積層デュアルカンチレバーの作製2013

    • Author(s)
      川島 健太, 峯田 貴, 牧野 英司, 川島 貴弘, 柴田隆行
    • Organizer
      第30回センサマイクロマシンと応用システムシンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台国際センター, 仙台市
    • Year and Date
      20131106-20131108
  • [Presentation] Atomic Force Microscopy of Polymer Langmuir-Blodgett Films2013

    • Author(s)
      Jiro Kumaki
    • Organizer
      2nd Fusion Materials Special Meeting Program
    • Place of Presentation
      Arcadia Ichigaya, Tokyo, Japan
    • Year and Date
      20131027-20131028
  • [Presentation] Fabrication of ultra-narrow-gapped dual AFM tip and silicon dual cantilever with magneto-strictive thin film actuator2013

    • Author(s)
      Kenta. Kawashima, Teiko. Okazaki, Yasubumi. Furuya, Eiji. Makino, Takashi. Mineta
    • Organizer
      39th Int. Conf. on Micro Nano Engineering (MNE2013)
    • Place of Presentation
      Imperial College, London, UK
    • Year and Date
      20130916-20130919
  • [Presentation] High-Resolution Atomic Force Microscopy of Two-Dimensional Folded Chain Crystals of Isotactic Poly(methyl methacrylate)s Melting Behavior2013

    • Author(s)
      Yuma Takanashi, Takahiro Anzai, Jiro Kumaki
    • Organizer
      International Discussion Meeting on Polymer Crystallization 2013 (IDMPC2013)
    • Place of Presentation
      COOP-IN, Kyoto, Japan
    • Year and Date
      20130701-20130704
    • Invited
  • [Presentation] PMMA孤立鎖の高温AFM観察2013

    • Author(s)
      藤田良、古舘謙志郎、西辻祥太郎、熊木治郎
    • Organizer
      第62回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館,京都市
    • Year and Date
      20130529-20130531
  • [Presentation] MEMS sensors and actuators with smart materials

    • Author(s)
      Takashi. Mineta
    • Organizer
      3rd Int. Conf. on Asia Arab Sustainable Energy Forum (AASEF 2013)
    • Place of Presentation
      Hirosaki Univ., (Hirosaki, Japan
    • Invited
  • [Presentation] 磁歪薄膜積層MEMSカンチレバーの形成とデュアルAFMプローブへの応用

    • Author(s)
      田口涼雅,川島健太,西方孝志,峯田貴
    • Organizer
      第44回機械学会東北支部学生会
    • Place of Presentation
      山形大学, 米沢市
  • [Presentation] 高加速EBリソグラフィによる薄膜ナノ電極対の形成とヒアルロン酸分子捕捉への応用

    • Author(s)
      三浦 嘉隆, 峯田 貴, 佐藤 翼
    • Organizer
      第44回機械学会東北支部学生会
    • Place of Presentation
      山形大学, 米沢市
  • [Presentation] 高分子の高分解能原子間力顕微鏡観察

    • Author(s)
      熊木治郎
    • Organizer
      第61回レオロジー討論会、日本レオロジー学会
    • Place of Presentation
      山形大学,米沢市
    • Invited
  • [Remarks] マイクロ・ナノマシン 峯田研究室 - Yamagata University 研究紹介

    • URL

      http://mineta_lab.yz.yamagata-u.ac.jp/Research-HA-AFM.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi