• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

OHラジカル発生器の開発と環境・生体反応への応用

Research Project

Project/Area Number 23360127
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

金澤 誠司  大分大学, 工学部, 准教授 (70224574)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 市來 龍大  大分大学, 工学部, 助教 (00454439)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
KeywordsOHラジカル / プラズマ / 有害化学物質 / 放電 / 環境改善機器 / 活性酸素
Research Abstract

活性酸素・フリーラジカルのなかでも最も酸化力の高いヒドロキシラジカル(OH)を効果的に発生させて利用できるヒドロキシラジカル発生器(通称:「OHラジカル発生器」)を開発し、その発生量を評価し、さらにそれを応用することを目的に2年目の研究を実施した。
1.OHラジカル発生器の開発(装置開発:第2号試作機):研究1年目に試作した水中放電や水面上放電を用いるOHラジカル発生器では、水と放電の接触が少ないため、放電でOHラジカルは発生しても処理に時間がかかっていた。この問題点を解決するために、新たに気液界面の放電を利用する第2号試作機を開発した。水を水膜状にリアクター壁面へ流し、そこにストリーマ状の放電を作用させる方式とした。さらに小型のパルスパワー電源を導入して、電源とリアクターをコンパクトにしたシステムを完成させた。
2.OHラジカルの計測と高効率発生のための放電特性の解明(基礎特性):OHラジカル計測のための化学プローブ法による測定において試薬の選定および使用条件の最適化を行い、放電によるOHラジカルの生成量を推定した。これまでOHラジカルの評価ができる溶液は、アルカリ性であったが、中性や弱酸性の溶液への適用も可能となった。
3.OHラジカル発生器の有効性の検証(応用研究):気液界面の放電を利用した第2号試作機を用いて、水処理の実験を行った。着色水の脱色実験では,水面上放電を用いた場合120分程度の時間を要していたが、気液界面放電では約6分で処理が完了した。さらに難分解性物質の処理として、界面活性剤を含むモデル排水のほかに賞味期限を過ぎた飲料水のような実際の水処理を想定した実験も行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

OHラジカル発生器として、研究1年目に試作した装置の問題点を洗い出し、それを解決するために新たな放電形式を考案して、目的であった第2号試作機を完成させた。さらにOHラジカル生成量測定のために化学プローブ法における使用溶液の適用範囲を広げることができた。応用については、実際の水処理を想定した実験も実施した。

Strategy for Future Research Activity

各種放電により発生するOHラジカルの量を推定したが、その信頼性を保証するためには、別な方法による検証が必要である。実際の水処理では、複数の物資が混在しているため放電処理だけではなく、吸着や濾過といった他の手法との組み合わせが必要となる。そのときに如何にすれば放電の特徴を発揮できるかを調査し、実用できる装置開発を行う。

  • Research Products

    (22 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (17 results)

  • [Journal Article] Spatiotemporal analysis of propagation mechanism of positive primary streamer in water2013

    • Author(s)
      H. Fujita, S. Kanazawa, et. al.
    • Journal Title

      Journal of Applied Physics

      Volume: 113 Pages: 113304 (7ページ)

    • DOI

      10.1063/1.4795765

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Application of chemical dosimetry to hydroxyl radical measurement during underwater discharge2013

    • Author(s)
      S. Kanazawa, et. al.
    • Journal Title

      Journal of Physics: Conference Series

      Volume: 418 Pages: 012102 (7ページ)

    • DOI

      10.1088/1742-6596/418/1/012102

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Improvement of Surfactant Decomposition by Superposition of Pulsed Discharge on the Water and Ozone Injection2013

    • Author(s)
      S. Kanazawa, et. al.
    • Journal Title

      International Journal of Plasma Environmental Science & Technology

      Volume: 7 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Investigation on Three-Dimensional Characteristics of Underwater Streamer Discharges2012

    • Author(s)
      R. Ichiki, S. Kanazawa, et al.
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 51 Pages: 106101 (7ページ)

    • DOI

      10.1143/JJAP.51.106101

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Measurement of OH Radicals in Aqueous Solution Produced by Atmospheric-pressure LF Plasma Jet2012

    • Author(s)
      S. Kanazawa, et. al.
    • Journal Title

      International Journal of Plasma Environmental Science & Technology

      Volume: 6 Pages: 166-171

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 水中プラズマのストリーマ形成過程

    • Author(s)
      藤田英理
    • Organizer
      第22回環境工学総合シンポジウム2012
    • Place of Presentation
      東北大学
  • [Presentation] 水中ストリーマ進展過程の可視化

    • Author(s)
      佐藤岳彦
    • Organizer
      日本機械学会2012年度年次大会
    • Place of Presentation
      金沢大学
  • [Presentation] 水中放電で生成されたOHラジカルの化学プローブ法による測定

    • Author(s)
      中路剛
    • Organizer
      平成24年度静電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      八戸工業大学
  • [Presentation] 水中ストリーマの極微小時空間計測

    • Author(s)
      佐藤岳彦
    • Organizer
      平成24年度静電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      八戸工業大学
  • [Presentation] Application of chemical dosimetry to hydroxyl radical measurement during underwater discharge

    • Author(s)
      S. Kanazawa
    • Organizer
      The 7th International Conference on Applied Electrostatics
    • Place of Presentation
      Dalian University of Technology (China)
  • [Presentation] Development of Visualization Methods of Streamers in Water

    • Author(s)
      H. Fujita
    • Organizer
      9th International Conference on Flow Dynamics
    • Place of Presentation
      ホテルメトロポリタン仙台
  • [Presentation] Propagation Process of Streamer Discharge in Water

    • Author(s)
      H. Fujita
    • Organizer
      9th International Conference on Flow Dynamics
    • Place of Presentation
      ホテルメトロポリタン仙台
  • [Presentation] 3D Reconstruction of Positive Corona Streamer Using Stereo Photography and Computer Algorithms

    • Author(s)
      M. Tanski
    • Organizer
      ISEHD 2012
    • Place of Presentation
      Scandic Hotel (Poland)
  • [Presentation] Improvement of Surfactant Decomposition by Superposition of Pulsed Discharge on the Water and Ozone Injection

    • Author(s)
      S. Kanazawa
    • Organizer
      ISEHD 2012
    • Place of Presentation
      Scandic Hotel (Poland)
  • [Presentation] レーザシュリーレン法によるキュベット内水中放電現象に観測

    • Author(s)
      三原康裕
    • Organizer
      平成24年度電気関係学会九州支部連合大会
    • Place of Presentation
      長崎大学
  • [Presentation] 水面上放電とオゾンの重畳作用によるLASの分解実験

    • Author(s)
      大川友和
    • Organizer
      平成24年度電気関係学会九州支部連合大会
    • Place of Presentation
      長崎大学
  • [Presentation] 水中ストリーマ放電における分岐現象の統計学的解析

    • Author(s)
      市來龍大
    • Organizer
      電気学会パルスパワー・放電合同研究会
    • Place of Presentation
      佐賀大学
  • [Presentation] 水中プラズマのストリーマ進展過程

    • Author(s)
      藤田英理
    • Organizer
      電気学会プラズマ・パルスパワー合同研究会
    • Place of Presentation
      東京大学
  • [Presentation] 水中放電で生成されたOH ラジカルの蛍光プローブによる測定

    • Author(s)
      中路剛
    • Organizer
      プラズマ・核融合学会 九州・沖縄・山口支部 第16回支部大会
    • Place of Presentation
      九州大学
  • [Presentation] 水中1次ストリーマの進展過程

    • Author(s)
      藤田英理
    • Organizer
      日本機械学会東北支部第48期総会・講演会
    • Place of Presentation
      東北大学
  • [Presentation] レーザシュリーレン法による水中ストリーマ放電の観測

    • Author(s)
      三原康裕
    • Organizer
      平成25年電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
  • [Presentation] 円筒状リアクタを用いた気液界面放電によるLASの分解

    • Author(s)
      大川友和
    • Organizer
      平成25年電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi