• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

スピン及び磁壁位置変調による磁気抵抗センサの高機能化

Research Project

Project/Area Number 23360153
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

岩田 聡  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (60151742)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 剛志  名古屋大学, 工学研究科, 准教授 (50303665)
Keywords磁気センサ / 巨大磁気抵抗効果 / スピントンネル効果 / 磁壁移動 / 磁歪現象 / 歪みセンサ / 磁壁位置変調
Research Abstract

磁気センサは,地磁気,モータの回転角,生体からの磁気の検出など,幅広く利用されている。巨大磁気抵抗効果(GMR)を利用した磁気センサは,フラックスゲートセンサや磁気インピーダンスセンサに比べ,薄膜でマイクロサイズまで微細化できることから,半導体回路とモノリシック化できるなどの大きな利点がある。本研究では,GMR等の磁気抵抗素子を利用したさまざまな機能をもつ磁気センサの開発に取り組んだ。まず,スピンバルブ構造の磁化自由層の磁壁に交流磁界を加えて,磁壁位置を振動的に運動させることで,磁壁抗磁力の影響を大幅に低減して,磁界感度を改善する方式を開発した。磁化自由層にCoFeBアモルファス層を利用することで,長方形の磁区が形成され,磁壁位置が交流磁界で変調されることをKerr顕微鏡で確認した。この方式により,8nTまでの微小磁界の検出に成功した。また,磁化自由層の磁化方位を交流磁界で首振り運動させる磁化方位変調方式のセンサを開発した。このセンサでは,外部磁界を加えると,センサ出力の信号周波数が,交流磁界の周波数の2倍から1倍に変化するので,1倍周期の信号振幅をロックインアンプで検出することで,高感度の直流磁界が検出できた。さらに,この方式では,直流磁界の零点の設定を可変抵抗によって行う必要がなく,高精度の直流磁界の検出が出来ること,また,温度変化による出力のドリフトがほとんどないことが実験的に明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在までに3つの方式の磁気抵抗センサの開発に成功し,磁壁位置変調方式では,8nTという微小な磁界の検出に成功している。また,磁化方位変調方式では,温度ドリフトが従来のGMRセンサより2桁程度小さいセンサを開発できた。さらに未発表ではあるが,新しい機能を持ったセンサの開発も進めている。

Strategy for Future Research Activity

これまでに開発した3つの方式について,それぞれ特性の向上を下記のように推進する。磁壁位置変調方式に関しては,磁壁をトラップするナノサイズの切り欠きをGMR細線に入れることで,磁壁が常に同じ位置で振動するようなデバイスを作製する。これにより,センサ特性が安定し,より低ノイズの検出が可能となると期待される。磁化方位変調方式に関しては,信号の検出に高価なロックインアンプでなくワンチップの掛算器を利用した回路を開発する。現在は,ロックインアンプを利用しているので,フィードバック回路を構成した場合,回路サイズが大きくなりすぎてノイズの低減が難しいが,掛算器の利用により,回路が1つのボード上に集積され,ノイズが低減されると考えられる。

  • Research Products

    (11 results)

All 2012 2011

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Study of the Domain Structure in Domain-wall Displacing type Field Sensor2011

    • Author(s)
      G.A.Wang
    • Journal Title

      J.Appl.Phys.

      Volume: 109 Pages: 07E523-1-3

    • DOI

      10.1063/1.3561810

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Time resolved magnetization dynamics and damping constant of sputtered Co/Ni multilayers2011

    • Author(s)
      T.Kato
    • Journal Title

      IEEE Trans.Magn.

      Volume: 47 Pages: 3036-3039

    • DOI

      10.1109/TMAG.2011.2158082

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Low-drift giant magnetoresistive field sensor using modulation of free-layer magn etization direction2011

    • Author(s)
      G.A.Wang
    • Journal Title

      J.Phys.D : Appl.Phys.

      Volume: 44 Pages: 235003-1-5

    • DOI

      10.1088/0022-3727/44/23/235003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Switching Field Distribution of Planar Patterned CrPt3 Nanodots Fabricated by Ion Irradiation2011

    • Author(s)
      E.Suharyadi
    • Journal Title

      J.Appl.Phys.

      Volume: 109 Pages: 07B771-1-3

    • DOI

      10.1063/1.3565492

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Observation of bit boundary in ion irradiation planer patterned CrPt3 using dark-field transmission electron microscope2011

    • Author(s)
      D.Oshima
    • Journal Title

      J.Magn.Magn.Mat.

      Volume: 324 Pages: 1617-1621

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2011.12.019

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] GMR及びTMR素子を利用した磁気センサの高感度化2012

    • Author(s)
      岩田聡
    • Organizer
      電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      広島工業大学,広島県(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-21
  • [Presentation] 磁気抵抗素子を利用した磁気センサの高性能化2012

    • Author(s)
      岩田聡
    • Organizer
      日本磁気学会第45回ナノマグネティックス専門研究会
    • Place of Presentation
      中央大学駿河台記念館,東京都(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-02
  • [Presentation] Control of Magnetic Properties of MnBiCu Thin Films by Kr+ Ion Irradiation2011

    • Author(s)
      Q.Xu
    • Organizer
      The 56th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • Place of Presentation
      Scottsdale, Arizona, USA
    • Year and Date
      2011-11-01
  • [Presentation] Reduction of the DC drifts in modulation type GMR field sensor2011

    • Author(s)
      K.Tashiro
    • Organizer
      第35回日本磁気学会学術講演会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ,新潟県
    • Year and Date
      2011-09-27
  • [Presentation] Ultrafast decoupling of GdFeCo/TbFe/TbFeCo exchange coupled trilayer triggered by ultra-short pulse laser2011

    • Author(s)
      T.Kato
    • Organizer
      Magnetics and Optics Research International Symposium 2011
    • Place of Presentation
      Nijmegen, The Netherlands
    • Year and Date
      2011-06-22
  • [Presentation] Low drift DC field sensor using modulation of magnetization direction in GMR device2011

    • Author(s)
      G.A.Wang
    • Organizer
      IEEE International Magnetics Conference 2011
    • Place of Presentation
      Taipei, Taiwan
    • Year and Date
      2011-04-26

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi