• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

三次元積層VLSIにおける配線システムのインテグリティに関する研究

Research Project

Project/Area Number 23360156
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

永田 真  神戸大学, システム情報学研究科, 教授 (40274138)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 廣瀬 哲也  神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70396315)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords電子デバイス / 集積回路 / 三次元デバイス / 電源ノイズ / 電源供給網 / 基板ノイズ / オンチップモニタ / ミックストシグナルVLSI
Research Abstract

本研究課題は、VLSIシステムの三次元積層化に関して、積層方向に延伸する配線システムのインテグリティ(完全性)を追及する設計技法の導出を目的としている。また、IMEC(ベルギー)を研究協力機関とすることで、IMECが保有する三次元積層型VLSIの構築技術と、提案者が保有するオンチップVLSI診断技術を持ち寄り、国際的な連携体制のもとで三次元積層VLSIプロトタイプチップの実験評価を実現するものである。
平成25年度は、昨年度までに構築した三次元積層チップを用いた三次元積層配線システム、とりわけ電源供給系のインテグリティに関する実験評価およびその電気的な応答特性を説明する等価回路モデルの構築とシミュレーション評価について研究を展開した。
具体的には、①マイクロプロセッサやメモリシステムを模擬するデジタル回路と、チップ内部の電圧変動(ノイズ)をその場観測するオンチップモニタを搭載した三次元積層チップにおいて、電源配供給系およびシリコン基板おける動的なノイズの発生・伝播および三次元方向の結合について実験データを取得した。この結果、シリコン貫通ビア(TSV)の芯となる垂直方向の金属配線と、側壁絶縁膜を介したシリコン基板との水平方向の容量結合により、TSVを介した電源供給系のノイズがシリコン基板ノイズとして結合する物理構造を確認した。アナログ・デジタルを混載する高性能ミックストシグナルVLSIにおいて、三次元積層構造を活用することで縦方向のチップ間ノイズ結合の低減が期待されるが、高い周波数のノイズ対策レイアウトとしてTSVによる容量結合を考慮する必要があることが示された。また、②三次元積層VLSIシステムにおいて、TSVを含む三次元配線システムとシリコン基板からなる等価回路モデルを構築することで周波数応答特性について実験結果と整合するシミュレーションが可能であることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Measurements and Analysis of Substrate Noise Coupling in TSV based 3D Integrated Circuits2014

    • Author(s)
      Yuuki Araga, Makoto Nagata, Geert Van der Plas, Pol Marchal, Michael Libois, Antonio La Manna, Wenqi Zhang, Gerald Beyer, Eric Beyne
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Components, Packaging and Manufacturing Technology

      Volume: 4 Pages: 掲載確定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] In-Stack Monitoring of Signal and Power Nodes in Three Dimensional Integrated Circuits2014

    • Author(s)
      Yuuki Araga, Ranto Miura, Nao Ueda, Noriyuki Miura, Makoto Nagata
    • Journal Title

      Proceedings of 2014 International Symposium on Electromagnetic Compatibility, Tokyo

      Volume: 2014 Pages: 362-365

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ばらつき補正技術を用いたシングルスロープADコンバータ2013

    • Author(s)
      中澤明良, 廣瀬哲也, 大崎勇士, 椿啓志, 黒木修隆, 沼 昌宏
    • Organizer
      LSIとシステムのワークショップ2013
    • Place of Presentation
      北九州市
    • Year and Date
      20130513-20130515
  • [Presentation] 環境エネルギーを利用した自立型超低電力LSIシステムの創出に向けた取り組み

    • Author(s)
      廣瀬哲也
    • Organizer
      第879回紫翠会例会講演会
    • Place of Presentation
      大阪市

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi