• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

大容量・省エネルギーな次々世代情報ストレージ開発に向けた三次元磁気記録の研究

Research Project

Project/Area Number 23360160
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

能崎 幸雄  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (30304760)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松山 公秀  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 教授 (80165919)
山口 明啓  産業技術総合研究所, ナノスピントロニクス・研究センター, 研究員 (70423035)
Keywordsマイクロ波アシスト記録 / 強磁性共鳴 / 垂直磁気異方性
Research Abstract

本年度は、三次元磁気記録実現の要素技術の確立に向けた研究を行い、下記の成果を得た。
(1)垂直磁化膜の作製と強磁性共鳴特性の制御
マグネトロンスパッタ装置を用いて垂直磁化Co/Pd多層膜(保磁力1.2kOe、異方性磁場18kOe)を作製し、その強磁性共鳴特性を測定した。また、マイクロ波インパルスの印加によるFMRスペクトルの変化をベクトルネットワークアナライザを用いて測定し、26~29GHzの周波数のマイクロ波印加により、Co/Pd多層膜の磁化反転が容易化することを確かめた。マイクロマグネティクス計算により、Co/Pd多層膜の保磁力のマイクロ波周波数依存性を詳しく調べた結果、交換スティフネス定数が1×10^<-7>erg/cm以上になるとマイクロ波アシスト周波数が増加すること、1×10^<-8>erg/cm以下では磁化反転が島状化することを明らかにした。以上より、比較的低いマイクロ波周波数で均一性の良いマイクロ波アシスト記録を行うためには、垂直媒体の交換スティフネス定数を最適化する必要があることがわかった。
(2)複合膜のマイクロ波アシスト磁化反転(MAMR)シミュレーション
磁気特性の異なる3層構造媒体に対する選択的信号記録シミュレーションを行い、選択的信号記録が可能なマイクロ波周波数帯域の飽和磁化依存性を調べた。さらに、熱擾乱に対する磁化安定性を保持可能な条件で選択記録可能な周波数の膜厚依存性を調べた。その結果、層間の静磁的相互作用によるクロストーク無しに選択記録可能な飽和磁化、及び膜厚の条件を明らかにした。
(3)複合膜のダンピング定数制御
マイクロ波アシスト記録に不可欠な媒体のダンピング定数制御を実現するため、磁化ダンピング特性の明らかなNiFe合金薄膜に異種材料を接合した場合の強磁性共鳴スペクトルの変化を調べた。その結果、YIGスパッタ膜の接合により、高次のスピン波励起に対するダンピングを増加できることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度の研究目的である、単層構造を有する垂直磁化媒体のマイクロ波アシスト磁化反転の実験的検証と、数値計算による積層構造媒体の選択的マイクロ波アシスト記録実現に向けた条件解明において、当初見込み通りの成果が得られたため。

Strategy for Future Research Activity

実用媒体に近い高磁気異方性媒体のマイクロ波アシスト記録の実験を進め、実用化に向けた課題の解決を図る。さらに、各記録層をECC構造化(磁気異方性エネルギーの異なる複数の磁性層を交換結合させた媒体)することにより、積層構造媒体の選択的記録可能な周波数マージンを増加させることができるかどうかをマイクロマグネティクス計算により詳しく調べる。これらの結果を集積することにより、実際の記録ヘッドで発振可能なマイクロ波周波数での三次元記録の実現可能性を示したい。

  • Research Products

    (19 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (11 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Micromagnetic study on microwave-assisted magnetic recording in perpendicular medium with intergrain exchange coupling2011

    • Author(s)
      Y.Nozaki, et al
    • Journal Title

      Journal of Applied Physics

      Volume: 109 Pages: 123912(6)

    • DOI

      10.1063/1.3596805

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electric spectroscopy of vortex states and dynamics in magnetic disks2011

    • Author(s)
      M.Goto, et al
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 84 Pages: 064406(9)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.84.064406

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrical detection of vortex states in a ferromagnetic disk using the rectifying effect2011

    • Author(s)
      M.Goto, et al
    • Journal Title

      Journal of Applied Physics

      Volume: 109 Pages: 07D306(3)

    • DOI

      10.1063/1.3536390

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 微細加工したコプレーナ線路を用いたマイクロ波アシスト磁化反転実験2011

    • Author(s)
      能崎幸雄, ら
    • Journal Title

      映像情報メディア学会技術報告

      Volume: 35 Pages: 39-46

  • [Journal Article] Detection of ferromagnetic resonance in a single-crystalline Fe wire using a rectifying effect2011

    • Author(s)
      Y.Kasatani, et al
    • Journal Title

      Journal of Physics : Conference Series

      Volume: 266 Pages: 012013(4)

    • DOI

      doi:10.1088/1742-6596/266/1/012013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detection of vortex-core dynamics using current-induced self-bistable rectifying effect2011

    • Author(s)
      M.Goto, et al
    • Journal Title

      Journal of Physics : Conference Series

      Volume: 266 Pages: 012080(4)

    • DOI

      doi:10.1088/1742-6596/266/1/012080

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fourfold in-plane magnetic anisotropy in sputtered (100) MgO/Fe epitaxial films2011

    • Author(s)
      K.Noda, et al
    • Journal Title

      Journal of Physics : Conference Series

      Volume: 266 Pages: 012014(4)

    • DOI

      doi:10.1088/1742-6596/266/1/012014

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 垂直磁化グラニュラー膜のマイクロ波アシスト磁化反転実験2012

    • Author(s)
      石田尚子, ら
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] 強磁性薄膜パターンに閉じ込められた磁気渦対の共振スペクトルを用いたスピンダンピング機構の解析2012

    • Author(s)
      能崎幸雄, ら
    • Organizer
      日本磁気学会第183回研究会
    • Place of Presentation
      明治大学(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-22
  • [Presentation] Ferromagnetic resonance properties of granular Co-Cr-Pt films measured using micro-fabricated coplanar waveguides2011

    • Author(s)
      T. Kobayashi , N. Ishida and Y. Nozaki
    • Organizer
      The 56th Magnetism and Magnetic Materials Conference
    • Place of Presentation
      Scottsdale (USA)
    • Year and Date
      2011-11-01
  • [Presentation] 強磁性複合膜細線中におけるスピン波の共鳴周波数変調2011

    • Author(s)
      笠谷雄一, ら
    • Organizer
      第35回日本磁気学会学術講演会
    • Place of Presentation
      新潟国際会議場
    • Year and Date
      2011-09-29
  • [Presentation] コプレーナ線路を用いた強磁性薄膜パターンの高感度FMR検出に関する研究2011

    • Author(s)
      小林尚史, ら
    • Organizer
      第35回日本磁気学会学術講演会
    • Place of Presentation
      新潟国際会議場
    • Year and Date
      2011-09-28
  • [Presentation] グラニュラーCoCrPt薄膜の強磁性共鳴スペクトル測定2011

    • Author(s)
      石田尚子, ら
    • Organizer
      第35回日本磁気学会学術講演会
    • Place of Presentation
      新潟国際会議場
    • Year and Date
      2011-09-28
  • [Presentation] マイクロ波整流効果を用いたナノスケール磁性体の磁気ダイナミクス検出2011

    • Author(s)
      山口明啓, ら
    • Organizer
      電気学会マグネティクス研究会
    • Place of Presentation
      KKR鳥羽(三重県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-19
  • [Presentation] Measurement of complex susceptibility using vector network analyzer FMR spectroscopy2011

    • Author(s)
      T.Kobayashi, et al
    • Organizer
      SPINTECH 6
    • Place of Presentation
      Matsue (Japan)
    • Year and Date
      2011-08-04
  • [Presentation] Ferromagnetic resonance measurement of Co/Ni perpendicular magnetized multilayers2011

    • Author(s)
      S.Kanda, et al
    • Organizer
      SPINTECH 6
    • Place of Presentation
      Matsue (Japan)
    • Year and Date
      2011-08-04
  • [Presentation] Study on magnetization dynamics induced by current and field in a magnetic wire using rectifying effect2011

    • Author(s)
      A.Yamaguchi, et al
    • Organizer
      SPINTECH 6
    • Place of Presentation
      Matsue (Japan)
    • Year and Date
      2011-08-04
  • [Presentation] 微細磁気構造の制御とデバイス応用2011

    • Author(s)
      松山公秀, ら
    • Organizer
      日本磁気学会第178回研究会
    • Place of Presentation
      明治大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-05-20
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.phys.keio.ac.jp/guidance/labs/nozaki/index.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi