• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ナノ高強度散乱近接場光プロセスによる表面機能光学素子の開発

Research Project

Project/Area Number 23360161
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

小原 實  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (90101998)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 津田 裕之  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (90327677)
斎木 敏治  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (70261196)
寺川 光洋  慶應義塾大学, 理工学部, 助教 (60580090)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywordsナノプロセシング / 近接場光加工 / ミー散乱 / 表面プラズモン / 近接場光トラップ / 表面周期リップル / プラズモン制御 / フェムト秒レーザプロセシング
Research Abstract

表面機能光学素子開発に資するために、材料基板上で空間制御性の高い周期構造作製を目指し、表面プラズモンとMie散乱場を制御する成果を報告する。
1. ナノプラズモニック構造由来の増強電磁場で形成されるナノ構造が、long-rangeポラリトンの関与、基板の非線形光学相互作用、並びにプラズモンと基板表面鏡像電荷の結合等に起因することを実験的・理論的に明らかにした。非線形相互作用では、基板材料としてLiTiO3非線形結晶による微細周期構造作製を実験的に明らかにした。
2. 縞状の散乱テンプレート配置からの散乱場が誘導する周期構造場の形成を明らかにした。基板材料は、相転移材料として期待されるGeTe(結晶、非晶質)を採用し、周期構造を作製した。理論的に、縞状の散乱場発生構造を配置すると周期構造が制御できることが明らかにした。
3. 周期ナノ構造作製技術を各種材料基板へ展開した。すなわち、非線形光学材料、相転移材料、半導体基板上にナノ周期構造を作製し、その相互作用の特長を明らかにした。
4. ナノプラズモニクス(表面プラズモンポラリトン)と誘電体微粒子のMie散乱由来の散乱場がナノ周期構造を作製するテンプレートとしての基礎を形成した。すなわち、相転移材料では、基板はプロセス中半導体のままで、Mie散乱由来の遠方場と入射波の干渉で周期構造が作製される。GeTe基板では、プラズモン波は発生せず、熱過程で周期構造が作製できる仮説を提案した。Si基板では、フェムト秒レーザー照射中に、Si基板が半導体から金属化しプラズモン波が発生し、ナノ周期構造作製に関与している。
5. 研究の国際連携では、研究協力者のProf. E. Mazur (Harvard, USA)と共著の論文を国際会議で4編発表。Dr. N. Nedyalkov (ブルガリア科学アカデミー)と共著の論文を2編公刊した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

研究実施2年度目の成果としては、各種材料に対して、プラズモン遠方場と入射波との干渉でナノリップル形成の基礎物理を明らかにした。国際会議での招待講演が2回あり、当該成果が国際的に評価されている証しである。国際連携では、研究協力者のProf. E. Mazur (Harvard, USA)と共著の論文を国際会議で4編発表した。Dr. N. Nedyalkov (Bulgarian Academy of Sciences)と共著の論文を論文誌に2編公刊した。

Strategy for Future Research Activity

平成25年度は最終年度であるので、ナノプラズモニック散乱と誘電体微粒子Mie散乱をナノ周期表面構造作製の観点から得失を明らかにし、成果を取りまとめる。

  • Research Products

    (9 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Tuning the optical properties of gold nanostructures fabricated on flexible substrates2013

    • Author(s)
      R. Nikova, N. Nedyalkova, P.A. Atanasova, M. Terakawa, H. Shimizu, and M. Obara
    • Journal Title

      Applied Surface Sciences

      Volume: 264 Pages: 779-782

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2012.10.125

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Photocatalytic nano-optical trapping using TiO2 nanosphere pairs mediated with Mie-scattered near field2013

    • Author(s)
      T. Honda
    • Journal Title

      Applied Physics B

      Volume: 111 Pages: 117-126

    • DOI

      10.1007/s00340-012-5314-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Laser annealing of bimetal thin films: A route of fabrication of composite nanostructures2012

    • Author(s)
      N. N. Nedyalkov
    • Journal Title

      Applied Surface Science

      Volume: 258 Pages: 9162-9166

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2011.12.023

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Nonlinear optical effect of nano periodic surface patterning using coherent long-range surface plasmon polaritons excited by femtosecond laser

    • Author(s)
      G. Obara
    • Organizer
      The 8th Asia Pacific Laser Symposium (APLS 2012)
    • Place of Presentation
      黄山(中国)
  • [Presentation] Localized near field and scattered far field for surface photonics

    • Author(s)
      M. Terakawa
    • Organizer
      14th International Conference on Transparent Optical Networks (ICTON'12)
    • Place of Presentation
      コベントリー(英国)
    • Invited
  • [Presentation] Control of coherent long-range plasmon polaritons excited by a femtosecond laser for nano periodic surface patterning

    • Author(s)
      G. Obara
    • Organizer
      International Conference on Nanoscience+Technology (ICN+T2012)
    • Place of Presentation
      パリ(フランス)
  • [Presentation] Nanotemplate-Assisted Fabrication of Nanomeedle/Nanoprotrusion Array and Nano- Periodic Surface Ripple

    • Author(s)
      M. Terakawa
    • Organizer
      31st International Congress on Applications of Lasers & Electro-Optics (ICALEO 2012)
    • Place of Presentation
      アナハイム(米国)
    • Invited
  • [Presentation] Direct observation of early stages of surface ripples formation on LiNbO3 substrate

    • Author(s)
      H. Shimizu
    • Organizer
      SPIE Photonics West 2013
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ(米国)
  • [Presentation] Periodic surface nanopatterning controlled with preformed scattering structures excited by femtosecond laser irradiation

    • Author(s)
      G. Obara
    • Organizer
      SPIE Photonics West 2013
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ(米国)

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi