• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

大規模無線マルチホップネットワークにおけるマルチメディア通信の品質制御方式の研究

Research Project

Project/Area Number 23360167
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

阪田 史郎  千葉大学, 融合科学研究科(研究院), 教授 (80375609)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塩田 茂雄  千葉大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70334167)
関屋 大雄  千葉大学, 融合科学研究科(研究院), 准教授 (20334203)
小室 信喜  千葉大学, 融合科学研究科(研究院), 助教 (70409796)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords無線マルチホップネットワーク / QoS制御 / センサネットワーク / クロスレイヤ制御 / 空間利用効率
Research Abstract

本研究は、大規模マルチホップ化に対して、クロスレイヤ制御、優先制御のための送信抑制制御、空間利用効率向上方式、ARQ-FEC方式によるエンド・エンド誤り制御の4つの方向から研究を進めた。クロスレイヤ制御では、MAC層からの受信フレーム衝突率などの情報を上位層に伝え、ネットワーク層ではその情報に応じて送信キューによる優先制御、さらにトランスポート層ではデータよりもACKを優先的に送出することでパケット廃棄を回避する制御する方式を提案し、シミュレーションにより提案方式の優位性を示した。優先制御のための送信抑制制御では、中継ノードにおける送信バッファを、中継するデータと中継ノードで発生するデータに分けて双方のバッファ量に応じて受信拒否確率を適応的に調整することにより、負荷分散を加えたアドミッション制御の仕組み提案し、理論解析とシミュレーションによる定量的な評価を行い、提案方式の優位性を示した。空間利用効率向上方式では、ネットワークの大規模化に対応するため、平成23年度に提案した端末の送信範囲を柔軟に変更することに加え、指向性アンテナによる空間利用効率の向上、アンテナの指向性の動的変更による要求QoSの達成も同時に実現する新プロトコルを提案した。理論解析と実ネットワーク上での評価により、提案方式の優位性を示した。ARQ-FECの適切な組合せによるエンド・エンド誤り制御では、ARQ、FEC、ハイブリッド方式に関し、一般のトラフィック特性に近いバースト通信対して高い誤り特性を示すFECに関し、アルゴリズムに応じた最適な冗長度の評価を、シミュレーションおよび実ネットワーク上での実験により、提案方式の優位性を示した。
最終年度には、解析、シミュレーション、実験を通し、4つの方向で研究を進めて提案を行った各方式を適切に組合せて適用することにより、相乗効果を生み出しうることを示した。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (19 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (15 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] アドホックネットワークにおいてPulse/Tone信号を用いた制御チャネル型マルチチャネルMACプロトコル2014

    • Author(s)
      満足亮, 関屋 大雄, 馬 ジン, 眞田 耕輔, 阪田 史郎
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌B

      Volume: J97-B Pages: 未定

  • [Journal Article] Energy Efficient Routing Control for 6LoWPAN WSN with Power-supplied and Battery-powered Nodes2013

    • Author(s)
      S. Takizawa, N. Komuro, S. Sakata
    • Journal Title

      Energy Efficient Routing Control for 6LoWPAN WSN with Power-supplied and Battery-powered Nodes

      Volume: 3 Pages: 10-16

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 無線センサネットワークを利用したスマートメータリング広域メータ情報収方式2014

    • Author(s)
      阿部成美,阪田史郎,小室信喜,原誠一郎
    • Organizer
      電子情報通信学会・情報ネットワーク研究会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      20140306-20140307
  • [Presentation] 無線センサー・アクチュエーター・ネットワーク(WSAN)におけるオンデマンド型省電力方式の提案と評価2014

    • Author(s)
      阿部憲一,長谷川晃朗,阪田史郎,池永全志,四方博之
    • Organizer
      電子情報通信学会・ネットワークシステム研究会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      20140306-20140307
  • [Presentation] 6LoWPAN/RPL無線センサネットワークにおける位置情報クラスタリングを用いたデータ収集方式と評価2014

    • Author(s)
      山谷彬人,阪田史郎,小室信喜,阿部憲一
    • Organizer
      電子情報通信学会・情報ネットワーク研究会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      20140306-20140307
  • [Presentation] スマートメータリングにおける電力残量を考慮した中継ノード選択方式と評価2014

    • Author(s)
      篠原佑介,阪田史郎,小室信喜
    • Organizer
      電子情報通信学会・情報ネットワーク研究会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      20140306-20140307
  • [Presentation] オンデマンド型省電力機構を備えた無線センサ・アクチュエータ・ネットワークにおける経路制御方式の提案と評価2014

    • Author(s)
      松田祐輝,阪田史郎, 小室信喜,阿部憲一
    • Organizer
      電子情報通信学会・ネットワークシステム研究会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      20140306-20140307
  • [Presentation] アドホックネットワークにおける通信量を考慮した消費電力公平化経路制御2014

    • Author(s)
      市川潤紀,阪田史郎,小室信喜
    • Organizer
      電子情報通信学会・情報ネットワーク研究会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      20140306-20140307
  • [Presentation] 指向性無線通信における適応的バックオフ制御を用いるQoS向上方式2014

    • Author(s)
      海津悠輝,阪田史郎,小室信喜
    • Organizer
      電子情報通信学会・情報ネットワーク研究会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      20140306-20140307
  • [Presentation] テザリング環境における受信機会制御を用いた輻輳制御方式2014

    • Author(s)
      小松洵,阪田史郎,小室信喜,塩田茂雄,村瀬勉
    • Organizer
      電子情報通信学会・情報ネットワーク研究会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      20140306-20140307
  • [Presentation] クラスタツリー型無線センサネットワークにおける低遅延・省電力化のための適応的アクティブ制御方式2014

    • Author(s)
      甲斐成美,阪田史郎, 小室信喜
    • Organizer
      電子情報通信学会・情報ネットワーク研究会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      20140306-20140307
  • [Presentation] Maximum Throughput Analysis for IEEE 802.11 String Topology Wireless Multi-hop Networks using Markov-Chain Model2014

    • Author(s)
      K. Sanada, H. Sekiya, N. Komuro, S. Sakata
    • Organizer
      RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP)
    • Place of Presentation
      ハワイ(米国)
    • Year and Date
      20140301-20140302
  • [Presentation] M2M アドホックネットワーク,センサネットワークの今後の展開2013

    • Author(s)
      阪田史郎
    • Organizer
      電子情報通信学会・通信方式研究会
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      20131114-20131115
    • Invited
  • [Presentation] クラスタツリー型無線センサネットワークにおける低遅延化のための適応的アクティブ期間制御方式2013

    • Author(s)
      甲斐成美,阪田史郎, 小室信喜
    • Organizer
      電子情報通信学会・通信方式研究会
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      20131114-20131115
  • [Presentation] モバイルアドホックネットワークにおける消費電力公平化マルチチャネル経路制御2013

    • Author(s)
      市川潤紀,阪田史郎,小室信喜
    • Organizer
      電子情報通信学会・情報ネットワーク研究会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20130912-20130913
  • [Presentation] Delay analysis for IEEE802.11 multi-hop networks taking into account2013

    • Author(s)
      J. Shi, K. Sanada, H. Sekiya, S. Sakata
    • Organizer
      International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA)
    • Place of Presentation
      サンタフェ(米国)
    • Year and Date
      20130910-20130912
  • [Presentation] Relay Access Point Congestion Control Scheme using Buffer Control in Wireless LAN Mesh Networks2013

    • Author(s)
      J. Komatsu, S. Sakata, N. Komuro, S. Shioda, T. Murase,
    • Organizer
      International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC)
    • Place of Presentation
      アトランティックシティ(米国)
    • Year and Date
      20130624-20130626
  • [Book] M2M無線ネットワークの技術と設計法2013

    • Author(s)
      阪田史郎
    • Total Pages
      227
    • Publisher
      科学技術出版
  • [Remarks] https://sites.google.com/site/sakatakomurolab/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi