• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

光周波数コムの活用による多機能光リフレクトメトリ

Research Project

Project/Area Number 23360178
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

何 祖源  東京大学, 大学院・工学系研究科, 特任教授 (70322047)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2013-03-31
Keywords光ファイバ計測 / 光ファイバセンシング / 光ファイバ通信 / 光リフレクトメトリ / 光波コヒーレンス / 光周波数コム / 光デバイス / 光反射分布計測
Research Abstract

本研究では,研究代表者が属している研究グループにおいて成果を蓄積してきた独創技術である「光波コヒーレンス関数の合成法」による反射光分布測定法(光リフレクトメトリ)の原理に基づいて,新たに提案した光周波数コムを活用する手法等を融合させ,現存の光リフレクトメトリにおける様々な性能制限を打破し,高空間分解能・長測定レンジ,高感度・広ダイナミックレンジ,高精度・高安定かつ高速,といった高い機能を併せ持つ光リフレクトメトリ技術を創成する.この技術により,光ファイバ通信業界における難問である光加入者系ネットワークの診断や光デバイスの診断に解決方法を提供する.さらに,本研究で確立する技術により,高機能な分布型・多点型光ファイバセンシング技術にも貢献する.
本年度は,前年度までに構築した基本系をベースにして,光周波数コム光源を導入し,この手法による光リフレクトメトリを構築し検証実験を行った.コムスパンを拡大し空間分解能と測定レンジを向上するために,多重位相変調の各位相変調成分の振幅と位相を最適化し,リフレクトメトリのサンプリングを制御することにより,測定距離の拡大と精度の向上に成功した・また,アクセス系光ファイバネットワークの分光器下部の光回路を診断するために,光リフレクトメトリに加えて,誘導ブリルアンを局在的に発生させ分析する手法を新たに提案し,検証実験を行っている.特に,本年度は,高精度な光分布型および多点型測定系を用いて,ブリルアン散乱を用いた分布型光ファイバセンシング技術と超高精度な多点型ファイバブラッググレーティングセンシング技術に関する実験を進めている.
本年度の研究成果と関連して,英文学会誌論文3件が掲載され,国際会議発表および国内学会・研究会発表5件も行った.

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Ultra-high resolution multiplexed fiber Bragg grating sensor for crustal strain monitoring2012

    • Author(s)
      Q. Liu, T. Tokunaga, K. Mogi, H. Matsui, H. F. Wang, T. Kato, Z. He
    • Journal Title

      IEEE Photonics Journal

      Volume: 4(3) Pages: 996-1003

    • DOI

      10.1109/JPHOT.2012.2201217

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Measurement range elongation based on temporal gating in Brillouin optical correlation domain distributed simultaneous sensing of strain and temperature2012

    • Author(s)
      R. K. Yamashita, W. Zou, Z. He, K. Hotate
    • Journal Title

      IEEE Photonics Technology Letters

      Volume: 24(12) Pages: 1006-1008

    • DOI

      10.1109/LPT.2012.2192725

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Experimental investigation on Brillouin scattering property in highly nonlinear photonic crystal fiber with hybrid core2012

    • Author(s)
      W. Zou, Z. He, K. Hotate
    • Journal Title

      Optics Express

      Volume: 20(10) Pages: 11083-11090

    • DOI

      10.1364/OE.20.011083

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] DBRファイバレーザを用いた高精度多点化能動型光ファイバ歪センサ2012

    • Author(s)
      松本豪, 関柏鴎, 劉慶文, 保立和夫, 何祖源
    • Organizer
      応用物理学会第49回光波センシング技術研究会
    • Place of Presentation
      東京理科大学
    • Year and Date
      2012-06-06
  • [Presentation] Verification of Brillouin Optical Correlation Domain Reflectometry by Numerical Simulation and Experiment2012

    • Author(s)
      マノタム シティポン,岸眞人, 何祖源, 保立和夫
    • Organizer
      応用物理学会第49回光波センシング技術研究会
    • Place of Presentation
      東京理科大学
    • Year and Date
      2012-06-06
  • [Presentation] ポンプ・プローブ時分割発生法を用いたBOCDA法によるブリルアンダイナミックグレーティングに基づく温度と歪の分離・分布測定2012

    • Author(s)
      芦田哲郎, 岸眞人, 何祖源, 保立和夫
    • Organizer
      応用物理学会第49回光波センシング技術研究会
    • Place of Presentation
      東京理科大学
    • Year and Date
      2012-06-06
  • [Presentation] 周波数変調に相似な位相変調により零次ピークを掃引する光波コピーレンズ関数の合成技術2012

    • Author(s)
      森憲太郎, 梶原康嗣, 岸眞人, 何祖源, 保立和夫
    • Organizer
      応用物理学会第49回光波センシング技術研究会
    • Place of Presentation
      東京理科大学
    • Year and Date
      2012-06-06
  • [Presentation] Realization of nano-strain-resolution fiber optic static strain sensor for geo-rscience applications2012

    • Author(s)
      Z. He, Q. Liu, T. Tokunaga
    • Organizer
      CLEO 2012(invited)
    • Place of Presentation
      San Jose, California(invited)
    • Year and Date
      2012-05-08
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.sagnac.t.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi