• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

塩分・酸化還元環境の変遷が深層混合処理工法の品質管理諸量と地盤環境に及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 23360204
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

日野 剛徳  佐賀大学, 低平地沿岸海域研究センター, 教授 (20295033)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柴 錦春  佐賀大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20284614)
根上 武仁  佐賀大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (30325592)
加 瑞  佐賀大学, 低平地沿岸海域研究センター, 研究機関研究員 (60598845)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords深層混合処理工法 / 塩濃度 / 酸化還元環境 / 品質管理諸量 / 地盤環境
Research Abstract

平成24年度までの検討結果に基づいて、塩分や酸化還元環境の変遷が改良柱体と周辺地盤との間の地盤環境に及ぼす影響について検討した。改良柱体における塩分や酸化還元環境の変遷が水和反応生成物の発現や劣化に及ぼす影響の経時変化について、浸水試験や環境分析をはじめ、水銀圧入型ポロシメーターによる間隙径分布の測定および走査型電子顕微鏡観察を行い、理工融合的かつマイクロ・マクロメカニックス的視点に基づいて検討した。以上の検討から得られた結果を総合的に検討し、塩分や酸化還元環境の変遷が深層混合処理工法の品質管理諸量やこの周辺地盤との間の地盤環境に及ぼす影響について検討した。
1)地盤環境の変遷を司る地下水流動メカニズムについて明らかにした。地盤改良の対象となる粘性土地盤の環境変遷は、初期は移流拡散現象による説明が可能であり、この過程で地下水揚水などの人為的要因が加わることにより変遷が加速する;2)当該研究における地盤環境の変遷を想定した改良柱体の浸水試験をはじめ、環境分析、間隙径分布計測、走査型電子顕微鏡観察および強度試験の結果、いずれも浸水前後の明瞭な変化は認められなかった。
さらに、3)改良柱体打設後はその周辺地盤まで改良材による影響が及ぶことがこれまでの定説であったが、本研究では同様の傾向が認められなかったことが大きな発見の一つであった。本研究の対象とした改良柱体の諸元は250kg/m^3のセメント系固化材の配合条件からなるものであったが、一般的な土工の条件下では高品質のものに相当する。このような深層混合処理工法における改良材の多用は即座に地盤環境への影響の懸念に繋がるが、むしろ低配合条件こそが改良柱体の品質管理諸量やこの周辺地盤との間の地盤環境に及ぼす影響の懸念を高めることが考えられ、今後の深層混合処理工法の調査・設計・施工の考え方に新たな知見をもたらす可能性がある。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 5.海面変動が地盤環境に及ぼす影響と評価,講座「地球温暖化がもたらす地盤の環境変化と災害」2014

    • Author(s)
      日野剛徳,柴錦春
    • Journal Title

      地盤工学会誌

      Volume: 62 Pages: 53 59

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 有明海北岸低地で新たに発見された中部更新統の年代と堆積環境2013

    • Author(s)
      山田圭太郎,日野剛徳,下山正一,竹村恵二,檀原徹,岩野英樹
    • Journal Title

      地学雑誌

      Volume: 122 Pages: 841 853

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 有明海北岸低平地域における上部更新統中地下水の水質と流向・流速のモニタリング2013

    • Author(s)
      島内陽輔,中川和樹,日野剛徳,加瑞,柴錦春
    • Organizer
      第10回環境地盤工学シンポジウム,地盤工学会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      20130917-20130918
  • [Presentation] 間隙水の塩濃度に基づく佐賀平野の堆積環境の変化と海水浸入の可能性2013

    • Author(s)
      柴錦春,日野剛徳
    • Organizer
      第10回環境地盤工学シンポジウム,地盤工学会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      20130917-20130918
  • [Presentation] セメント系改良柱体の打設前後における地盤の微視的土構造と間隙径分布

    • Author(s)
      嘉村俊,根上武仁,日野剛徳,加瑞,姫野季之
    • Organizer
      平成25年度土木学会西部支部研究発表会,土木学会西部支部
    • Place of Presentation
      福岡大学
  • [Presentation] セメント系改良柱体の打設前後における自然地盤と改良柱体近傍地盤のpHと一軸圧縮特性

    • Author(s)
      鍋内利輝,日野剛徳,加瑞,根上武仁,姫野季之
    • Organizer
      平成25年度土木学会西部支部研究発表会,土木学会西部支部
    • Place of Presentation
      福岡大学

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi