• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

脆弱性の概念によるロバストな道路ネットワークデザイン手法の開発とその実用性検証

Research Project

Project/Area Number 23360221
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

倉内 文孝  岐阜大学, 工学部, 教授 (10263104)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高木 朗義  岐阜大学, 工学部, 教授 (30322134)
宇野 伸宏  京都大学, 経営学研究科, 准教授 (80232883)
北浦 康嗣  法政大学, 社会学部, 准教授 (90565300)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords脆弱性 / 道路ネットワークデザイン / 経済評価 / 地域耐災性
Research Abstract

災害発生後の救急救援および復旧復興活動において道路ネットワークは重要な役割を担う.一方で,山間部における孤立集落の発生や医療活動の支障など,災害発生時における交通機能麻痺の問題が再三指摘されている.本研究では,災害発生確率予測の不確実性を鑑み,様々な災害発生に対してその被害が低減できる可能性を高めるロバスト道路ネットワークデザイン方法について考究することを目的とする.脆弱性概念を活用することで災害発生確率予測の不確実性を考慮しより確実な防災対策方法論の構築を試みる.また,岐阜大学RM研究プロジェクトと連携し,代替経路が限定される中山間地の斜面対策を対象として議論することで,提案した手法の実際のネットワークにおける実用展開の側面からの検証や,期待便益にもとづく手法との差異も比較する.
本年度は,地域耐災性指標や脆弱性概念の経済的意味づけに基づいて定式化したロバスト道路ネットワークデザインのための数理計画モデルをテストネットワークへ適用し,その挙動確認を行うとともに,岐阜県道路ネットワークに対してモデルを適用し分析を進めた.具体的な研究成果は次の通りである.
(1)孤立危険性の便益を表現するためのパラメータを同定するためのWebアンケート調査を実施した.まずは,このパラメータの計量化方法について検討を加えた後に,それに基づきアンケート調査を設計し,パラメータ同定を行った.
(2)岐阜道路ネットワークに対して,現状の道路ネットワークを用いて,接続脆弱性指標を計算し,現状道路ネットワークの評価を行った.これにより,脆弱な地点の抽出や,途絶が大きな影響を及ぼす道路区間の抽出を行った.さらには,開発した経済効率性と接続脆弱性の概念をともに考慮した数理最適化モデルを適用し,経済効率性と接続脆弱性向上を両立させるような対策優先順位決定を検討した.

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2014 2013

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] リダンダンシーを考慮したアクセシビリティに基づく道路ネットワークの接続脆弱性評価2014

    • Author(s)
      原田剛志,倉内文孝,高木朗義
    • Journal Title

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      Volume: 70 Pages: 76-87

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 接続性確保を目的とした道路ネットワーク防災機能の便益評価2013

    • Author(s)
      倉内文孝, 高木朗義, 原田剛志
    • Journal Title

      交通工学

      Volume: 48(2) Pages: 72-78

  • [Journal Article] 接続性確保に着目した道路ネットワーク防災機能の便益評価2013

    • Author(s)
      原田剛志,倉内文孝,高木朗義
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 47 Pages: CD-ROM

  • [Journal Article] 残存ネットワーク容量を考慮した緊急輸送道路デザインモデルの構築2013

    • Author(s)
      倉内文孝,井上祐花
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 47 Pages: CD-ROM

  • [Journal Article] 奈良県道路網の防災機能評価 ~接続脆弱性分析手法の実務的展開~2013

    • Author(s)
      定金乾一郎,古市英二,倉内文孝,渡邉泰伴
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 48 Pages: CD-ROM

  • [Journal Article] 1. 新聞記事を用いた東日本大震災における津波避難行動に関する考察2013

    • Author(s)
      大野沙知子,高木朗義
    • Journal Title

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      Volume: 69(5) Pages: I_75-I_90

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自動車利用を 考慮した津波避難計画モデルの構築2013

    • Author(s)
      中川貴文,中村俊之,嶋本寛,宇野伸宏
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 47 Pages: CD-ROM

  • [Presentation] 一次避難に着目した交通の課題抽出のための文献調査2014

    • Author(s)
      中垣遙,倉内文孝
    • Organizer
      土木学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      20140307-20140307
  • [Presentation] 孤立危険性軽減便益の定量化に関する研究2014

    • Author(s)
      小野剛史,倉内文孝,高木朗義,原田剛志
    • Organizer
      土木学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      20140307-20140307
  • [Presentation] Inter-regional Infrastructure, Market Power, and Economic Growth2014

    • Author(s)
      北浦康嗣
    • Organizer
      名古屋マクロ経済学研究会
    • Place of Presentation
      中京大学
    • Year and Date
      20140117-20140117
  • [Presentation] Public infrastructure, regional spillovers and economic growth2013

    • Author(s)
      北浦康嗣
    • Organizer
      帝塚山大学経済学ワークショップ
    • Place of Presentation
      帝塚山大学
    • Year and Date
      20131204-20131204
  • [Presentation] 洪水災害を対象とした車と徒歩での最適避難計画2013

    • Author(s)
      三荒智也,倉内文孝
    • Organizer
      日本都市計画学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      石川県穴水町
    • Year and Date
      20131026-20131026
  • [Presentation] Impeditive factors of evacuation behavior from Tsunami based on newspaper articles – Case of the Great East Japan Earthquake2013

    • Author(s)
      Sachiko OHNO and Akiyoshi TAKAGI
    • Organizer
      IDRiM 2013
    • Place of Presentation
      Newcastle Upon Tyne
    • Year and Date
      20130904-20130906
  • [Presentation] The activities of the civil network for disaster relief of the Great East Japan Earthquake2013

    • Author(s)
      Sachiko OHNO and Akiyoshi TAKAGI
    • Organizer
      The 9th Annual Conference of International Institute for Infrastructure, Renewal and Reconstruction (IIIRR), International Conference on Disaster Management 2013
    • Place of Presentation
      Brisbane
    • Year and Date
      20130708-20130710
  • [Presentation] 道路ネットワークの脆弱区間判定方法の開発2013

    • Author(s)
      倉内文孝,原田剛志
    • Organizer
      第15回岐阜県建設コンサルタンツ協会技術発表会
    • Place of Presentation
      岐阜県大垣市
    • Year and Date
      20130708-20130708

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi