• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

数値地形情報を用いた実在地域音響数値解析技術の研究開発

Research Project

Project/Area Number 23360255
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

大嶋 拓也  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (40332647)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 星 和磨  日本大学短期大学部, 建築・生活デザイン学科, 助手 (50373171)
大久保 寛  首都大学東京, システムデザイン研究科, 准教授 (90336446)
安田 洋介  神奈川大学, 工学部, 准教授 (90456187)
平栗 靖浩  徳山工業高等専門学校, 土木建築工学科, 助教 (90457416)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords建築環境・設備 / 大規模音響数値解析 / 数値地形情報 / リモートセンシング
Research Abstract

平成25年度の主な実績は、以下のとおりである。
1. 模型実験とシミュレーションによる妥当性検証の継続: 前年の平成24年度には、同一市街地形状データから、実在市街地の縮尺模型および音響数値シミュレーション格子を作成した。それらを用いた模型実験及びシミュレーションにより、シミュレーションコードの妥当性検証を行った。概ね良好な一致が得られたものの、高周波を用いた模型実験で問題となる空気吸収の考慮が行われていなかった。そこで、平成25年度は、空気吸収を考慮した実験データ処理を行った。また、測定パターンを追加し、さらに詳細な一致状況の確認を行った。
2. 地面吸音境界条件推定手法の精度改善および一般化: 平成24年度に提案したハイパースペクトルカメラによる航空写真からの地表面境界条件の推定手法は、分類されたそれぞれの地表面種別において一律の代表値による境界条件を与える手法であったため、実際の地表面の条件との対応が不明であった。そこで、それぞれの種別の地表面における音響的条件の実測を行った。その結果、空間的な変動は大きいものの、平均的には概ね代表値から得られる条件と対応した。また、本手法を日本音響学会道路交通騒音予測モデルASJ RTN-Model 2008によるモデル計算に適用し、本研究成果の新たな展開とした。
3. 成果公開および本課題成果の展開: 本研究の一連の成果を、国際論文誌Applied Acoustics誌、Acoustical Science and Technology誌、および国際研究集会Inter-Noise 2013等にて発表した。さらに、本研究の展開として、2.に述べたモデル計算のほか、本研究において確立した音響数値シミュレーションデータの可視化技術を、津波により発生した超低周波音波(インフラサウンド)を介した震源推定のためのシミュレーションに展開した。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (19 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Geometry reconstruction and mesh generation techniques for acoustic simulations over real-life urban areas using digital geographic information2014

    • Author(s)
      Takuya Oshima, Yasuhiro Hiraguri and Masashi Imano
    • Journal Title

      Acoustical Science and Technology

      Volume: 35 Pages: 108-118

    • DOI

      10.1250/ast.35.108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Linearized Euler simulations of sound propagation with wind effects over a reconstructed urban terrain using digital geographic information2013

    • Author(s)
      Takuya Oshima, Masashi Imano, Yasuhiro Hiraguri and Yoshikazu Kamoshida
    • Journal Title

      Applied Acoustics

      Volume: 74 Pages: 1354-1366

    • DOI

      10.1016/j.apacoust.2013.05.006

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 騒音・風速2点同時実測による盛土道路周辺の風況及びその音響伝搬への影響調査2013

    • Author(s)
      廣井昂也、大嶋拓也
    • Journal Title

      日本建築学会環境系論文集

      Volume: 78 Pages: 317-324

    • DOI

      10.3130/aije.78.317

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Time-domain outdoor acoustic simulation of a real-life area using land cover classification identified by airborne hyperspectral imagery2013

    • Author(s)
      Takuya Oshima, Yasuhiro Hiraguri and Kazuma Hoshi
    • Journal Title

      Acoustical Science and Technology

      Volume: 34 Pages: 364-366

    • DOI

      10.1250/ast.34.364

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Basic investigation on estimation of land cover classification conforming to the ASJ RTN-Model using hyperspectral imaging data2013

    • Author(s)
      Yasuhiro Hiraguri, Takuya Oshima and Kazuma Hoshi
    • Journal Title

      Acoustical Science and Technology

      Volume: 34 Pages: 367-370

    • DOI

      10.1250/ast.34.367

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 地表面の実測吸音特性と航空ハイパースペクトルカメラによる分光放射輝度の関連に関する基礎的検討2014

    • Author(s)
      若松慶、大嶋拓也
    • Organizer
      日本建築学会北陸支部大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県高岡市)
    • Year and Date
      20140712-20140713
  • [Presentation] 地形効果を考慮した津波発生時における極超低周波音波伝搬の数値解析に関する基礎検討2014

    • Author(s)
      大久保寛、川島健、大嶋拓也、竹内伸直
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合連合大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      20140428-20140502
  • [Presentation] 地形効果を考慮した津波発生に伴う極超低周波音波伝搬の数値解析2014

    • Author(s)
      川島健、大久保寛、大嶋拓也、竹内伸直
    • Organizer
      日本音響学会春季研究発表会
    • Place of Presentation
      日本大学(東京都千代田区)
    • Year and Date
      20140310-20140312
  • [Presentation] 実在地域における地表面の吸音特性を考慮した音響数値解析技術の開発 地表面データを用いた幾何音響数値解析2014

    • Author(s)
      星和磨、大嶋拓也、平栗靖浩
    • Organizer
      日本音響学会春季研究発表会
    • Place of Presentation
      日本大学(東京都千代田区)
    • Year and Date
      20140310-20140312
  • [Presentation] アンサンブル平均を利用した測定法による地表面の吸音特性のin-situ測定2014

    • Author(s)
      奥園健、大鶴徹、大嶋拓也、富来礼次、平栗靖浩、岡本則子
    • Organizer
      日本音響学会春季研究発表会
    • Place of Presentation
      日本大学(東京都千代田区)
    • Year and Date
      20140310-20140312
  • [Presentation] 実道路からの交通騒音伝搬に及ぼす風の影響調査 -騒音伝搬予測モデルをベンチマークとした道路構造間の比較-2014

    • Author(s)
      大嶋拓也、廣井昂也
    • Organizer
      日本音響学会春季研究発表会
    • Place of Presentation
      日本大学(東京都千代田区)
    • Year and Date
      20140310-20140312
  • [Presentation] 実在地域における時間領域音響伝搬解析の縮尺模型実験による検証2013

    • Author(s)
      大嶋拓也、石塚崇、上條高秀
    • Organizer
      日本音響学会秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学(愛知県豊橋市)
    • Year and Date
      20130925-20130927
  • [Presentation] Finite-difference time-domain outdoor acoustic simulation of a real-life area using land cover acoustic characteristics identified by airborne hyperspectral imagery2013

    • Author(s)
      Takuya Oshima, Yasuhiro Hiraguri and Kazuma Hoshi
    • Organizer
      Inter-Noise 2013
    • Place of Presentation
      Congress Innsbruck (Innsbruck, Austria)
    • Year and Date
      20130915-20130918
  • [Presentation] Scale-model validation study of finite-difference time-domain simulations over a real-life area reconstructed with digital geographic information2013

    • Author(s)
      Takuya Oshima, Takashi Ishizuka and Takahide Kamijo
    • Organizer
      Inter-Noise 2013
    • Place of Presentation
      Congress Innsbruck (Innsbruck, Austria)
    • Year and Date
      20130915-20130918
  • [Presentation] Improvement of estimation method of land cover acoustic characteristics using hyperspectral imaging data2013

    • Author(s)
      Yasuhiro Hiraguri, Takuya Oshima and Kazuma Hoshi
    • Organizer
      Inter-Noise 2013
    • Place of Presentation
      Congress Innsbruck (Innsbruck, Austria)
    • Year and Date
      20130915-20130918
  • [Presentation] 数値地形データおよびリモートセンシングデータを用いた実在地域の波動音響数値解析2013

    • Author(s)
      大嶋拓也、平栗靖浩、星和磨、今野雅
    • Organizer
      日本騒音制御工学会研究発表会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      20130905-20130906
    • Invited
  • [Presentation] FMBEM による屋外広域音響伝搬解析の現状と課題2013

    • Author(s)
      安田洋介、関根秀久、樋口和孝、大嶋拓也
    • Organizer
      日本騒音制御工学会研究発表会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      20130905-20130906
    • Invited
  • [Presentation] 盛土道路からの道路交通騒音伝搬に及ぼす風の影響調査 -受音点間隔の影響-2013

    • Author(s)
      廣井昂也、大嶋拓也
    • Organizer
      日本建築学会北陸支部大会
    • Place of Presentation
      金沢工業大学(石川県金沢市)
    • Year and Date
      20130519-20130519
  • [Presentation] A fundamental study on numerical analysis of extremely low frequency sound waves induced by tsunami2013

    • Author(s)
      Ken Kawashima, Kan Okubo, Takuya Oshima and Nobunao Takeuchi
    • Organizer
      32nd International Acoustical Imaging Symposium
    • Place of Presentation
      Civil Service Club (Singapore, Singapore)
    • Year and Date
      20130429-20130501

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi