• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

自己分散型クラスター・ナノ粒子による高耐久低温燃焼触媒の設計

Research Project

Project/Area Number 23360354
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

薩摩 篤  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00215758)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大山 順也  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (50611597)
清水 研一  北海道大学, 触媒化学研究センター, 准教授 (60324000)
沢辺 恭一  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師 (80235473)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywordsクラスター触媒 / 自動車触媒 / 自己組織化 / セリア / Pd / Ru / 長寿命触媒 / in-situ分析
Research Abstract

本研究では担持金属触媒において自己分散現象を解明することにより、金属ナノ粒子・ナノクラスターの自己組織化を制御し、長寿命・低温活性触媒設計のための戦略を提案する。具体的には、(1) 自己分散現象の機構を解明するため、酸化物担体と金属の物性に対して相関性を明らかにして制御の方法を提案し、(2) クラスター・ナノ粒子触媒の低温燃焼触媒への応用を目指したものである。本年度は (1)Ru/CeO2をモデル触媒とした自己分散現象の機構解明、と、(2)担持Pd触媒をモデルとした低温燃焼触媒設計のための方策について検討した。成果は以下の通りである。(1)Ru粉末とCeO2粉末を物理混合し、700℃、空気中で焼成するだけで30 nmのRu粒子が約2nmのRuナノ粒子となってCeO2表面に担持されることを見いだした。この現象は酸素が共存しないと起こらず、またCeO2担体だけに見られた。Ru金属が担体CeO2を触媒として酸化されることが必須である。またin-situ RamanスペクトルにはRu-O-Ceに帰属される散乱バンドが観察された。金属粒子の酸化と、担体との化学結合の形成が自己分散過程における必須要素であることが示された。(2)担持Pd触媒上でのCO酸化反応において低温での燃焼活性を支配する因子を系統的に検討した。PdはCeO2, TiO2を担体としたしたとき、Al2O3やZrO2と比べて著しく高いCO酸化活性を示す。この理由は(a)担持したPd粒子が比較的低温で還元されて金属状態のPd粒子がこれら担体上で安定であることと、(b)低温で金属表面が吸着COで被毒される状況でも酸化還元能を持つCeO2, TiO2からの酸素供給により低温でも酸化反応が進行することを明らかにした。今後は(2)の知見を生かして、更に低温での燃焼活性が高い触媒を開発する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

年度当初、本年度の目標を「Ru/CeO2, Rh/CeO2における担持金属の再分散現象とその機構、さらに低温燃焼活性の制御因子を検討する。Ag以外の金属成分も含めて研究対象とすることで、自己分散現象と低温活性の制御においてより一般的な法則を見いだす。」とした。Rh/CeO2については活性種が金属RhだけでなくCeO2に固溶したRhイオンも作用する特殊な例であったが、その他は計画通りRu/CeO2の再分散現象機構の解明と、Pd触媒における低温燃焼活性の制御因子を明らかにし、当初の目標を達成した。

Strategy for Future Research Activity

本年度は低温燃焼触媒活性を向上させるための触媒設計を重点項目とする。近年普及が著しい低燃費車では排気ガス温度が低下する傾向があり、低温燃焼活性の要求レベルが上がっている。これに応えるため、CeO2の低温での酸素吸蔵放出能を向上させることにより、100℃以下での燃焼触媒活性の向上を実現する。具体的には酸素吸蔵放出において、速度に優れるTiO2と量に優れるCeO2の長所をハイブリッドさせた、新しい担体を提案する。具体的には固溶体、あるいはTiO2層で表面をコートしたCeO2担体を設計し、組成、調製法を工夫することにより低温燃焼活性の向上を目指す。得られた触媒はin-situ Raman, TG/DTA, in-situ IR, in-situ UV-Vis, XRD, XAFS, TEM等を用いて構造解析し、活性構造相関を明らかにする。

  • Research Products

    (19 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (13 results) (of which Invited: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Oxidation of CO over Ru/Ceria prepared by Self-dispersion of Ru Metal Powder into Nano-sized Particle2013

    • Author(s)
      A. Satsuma, M. Yanagihara, J. Ohyama, K. Shimizu
    • Journal Title

      Catal. Today

      Volume: 201 Pages: 62-67

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2012.03.048

  • [Journal Article] Activity Controlling Factors for Low-Temperature Oxidation of CO over Supported Pd Catalysts2013

    • Author(s)
      A. Satsuma, K. Osaki, M. Yanagihara, J. Ohyama, K. Shimizu
    • Journal Title

      Appl. Catal. B : Environ.

      Volume: 132-133 Pages: 511-518

    • DOI

      10.1016/j.apcatb.2012.12.025

  • [Journal Article] Comprehensive IR study on acid/base properties of metal oxides2012

    • Author(s)
      M. Tamura, K. Shimizu, A. Satsuma
    • Journal Title

      Appl. Catal. A : General

      Volume: 433-434 Pages: 135-145

    • DOI

      10.1016/j.apcata.2012.05.008

  • [Journal Article] Unique effect of surface area of support on propene combustion over Pd/ceria2012

    • Author(s)
      A. Satsuma, R. Sato, K. Osaki, K. Shimizu
    • Journal Title

      Catal. Today

      Volume: 185 Pages: 61-65

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2011.07.028

  • [Journal Article] Kinetic analysis of reduction process of supported Rh/Al2O3 catalysts by time resolved in-situ UV-vis spectroscopy2012

    • Author(s)
      Qiang Lin, Ken-ichi Shimizu, Atsushi Satsuma
    • Journal Title

      Appl. Catal. A

      Volume: 419-420 Pages: 142-147

    • DOI

      doi:10.1016/j.apcata.2012.01.021

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Cu担持Al2O3上でのNOx還元におけるGa添加効果2013

    • Author(s)
      伊藤由浩、大山順也、薩摩篤
    • Organizer
      第111回触媒討論会
    • Place of Presentation
      関西大学 千里山キャンパス(吹田市)
    • Year and Date
      20130325-20130326
  • [Presentation] クリーンディーゼル触媒開発のための放射光利用2013

    • Author(s)
      薩摩篤
    • Organizer
      第26回日本放射光学会年会・ 放射光科学合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Year and Date
      20130112-20130112
    • Invited
  • [Presentation] 自動車触媒における金属-担体相互作用に基づく構造変化2012

    • Author(s)
      薩摩篤
    • Organizer
      材料表面改質トライアルコア研究会
    • Place of Presentation
      あいち産業科学技術総合センター(刈谷市)
    • Year and Date
      20121113-20121113
    • Invited
  • [Presentation] Self-Dispersion of Ag and Ru into Nano-particles on CeO2 as Effective Catalysts for Catalytic Oxidation2012

    • Author(s)
      Atsushi Satsuma, Ken-ichi Shimizu, Junya Ohyama
    • Organizer
      The 3rd International Symposium on Advanced Materials Development and Integration of Novel Structural Metallic and Inorganic Materials(AMDI-3)
    • Place of Presentation
      ホテル日航豊橋(豊橋市)
    • Year and Date
      20121107-20121107
    • Invited
  • [Presentation] Polytungstate Subnano‐Cluster as a Sensing Material for Impedancemetric Gas Sensors2012

    • Author(s)
      Atsushi Satsuma, Ken-ichi Shimizu, Hiroyuki Nishiyama, Shiro Kakimoto, Satoshi Sugaya, Hitoshi Yokoi
    • Organizer
      International Conference on Emerging Advanced Nanomaterials (ICEAN2012)
    • Place of Presentation
      Brisbane (Australia)
    • Year and Date
      20121022-20121025
    • Invited
  • [Presentation] セリア系複合酸化物触媒によるカーボン燃焼の低温化2012

    • Author(s)
      伊藤由浩、大山順也、薩摩篤
    • Organizer
      第42回石油・石油化学討論会
    • Place of Presentation
      秋田キャッスルホテル(秋田市)
    • Year and Date
      20121011-20121012
  • [Presentation] Pd担持チタニア系複合酸化物を用いたCO酸化反応2012

    • Author(s)
      柳原将俊、大崎薫、大山順也、薩摩篤
    • Organizer
      第110回触媒討論会
    • Place of Presentation
      九州大学 伊都キャンパス(福岡市)
    • Year and Date
      20120924-20120926
  • [Presentation] Activity Controlling Factors for Low-Temperature Oxidation of CO over Supported Pd Catalysts2012

    • Author(s)
      A.Satsuma, K. Osaki, J. Ohayama, K. Shimizu
    • Organizer
      7th International Conference on Environmental Catalysis(ICEC2012)
    • Place of Presentation
      Lyon (France)
    • Year and Date
      20120902-20120906
  • [Presentation] Unique Behavior of Ru on Ceria - Formation of Nano-sized Ru Particles under Oxidative Atmosphere2012

    • Author(s)
      A.Satsuma , M. Yanagihara, J. Ohayama, K. Shimizu
    • Organizer
      7th International Conference on Environmental Catalysis(ICEC2012)
    • Place of Presentation
      Lyon (France)
    • Year and Date
      20120902-20120906
  • [Presentation] Pd担持チタニア表面修飾セリアを用いたCO酸化反応の低温化-表面とバルクのOSC制御-2012

    • Author(s)
      柳原将俊、大崎薫、大山順也、薩摩篤
    • Organizer
      第6回触媒道場
    • Place of Presentation
      岐阜県長良川スポーツプラザ(岐阜市)
    • Year and Date
      20120824-20120825
  • [Presentation] Effect of acidity on hydrogenation of pyrene using supported Pd catalysts2012

    • Author(s)
      Q. Lin, K. Shimizu, A.Satsuma
    • Organizer
      ZMPC2012(International Symposium on Zeolites and MicroPorous Crystals)
    • Place of Presentation
      アステール プラザ 広島市国際青年会館(広島市)
    • Year and Date
      20120728-20120801
  • [Presentation] 担持Pd触媒上での低温CO酸化反応における活性制御因子2012

    • Author(s)
      大崎薫、大山順也、薩摩篤
    • Organizer
      石油学会第61回研究発表会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)
    • Year and Date
      20120524-20120525
  • [Presentation] セリア系複合酸化物触媒によるカーボン燃焼の低温化

    • Author(s)
      岡井悠祐、大山順也、小俣光司、薩摩篤
    • Organizer
      第22回キャラクタリゼーション講習会
    • Place of Presentation
      大阪大学 基礎工学研究科国際棟 Σホール(豊中市)
  • [Remarks] 研究内容紹介(一般向け)

    • URL

      http://www.apchem.nagoya-u.ac.jp/06-BS-6/satsumaken/page/satsumaken5.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi