• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

セラミックス表面における特異な酸性質発現機構の解明とその酸触媒反応への応用

Research Project

Project/Area Number 23360355
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

宍戸 哲也  京都大学, 工学研究科, 准教授 (80294536)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 庸裕  京都大学, 工学研究科, 教授 (70201621)
Keywords固体酸 / ブレンステッド酸 / セラミックス / 単分子層 / ナノシート構造
Research Abstract

本年度は,V族元素であるNb2O5/Al2O3およびTa2O5/Al2O3について焼成温度および担持量による酸性質及びNbあるいはTa周囲の構造の変化について検討を行った.数種類の酸触媒反応について検討を行い焼成温度またはNbあるいはTa酸化物担持量の影響について検討を行った。Nb2O5担持量を16wt%に固定し,焼成温度を変化させたNb2O5/Al2O3を用いて反応を行ったところ,焼成温度773K以下ではほとんど活性を示さなかった.これに対して焼成温度823K以上の領域では焼成温度の上昇に伴い活性が向上し,1123Kで最も高い活性を示した.次に焼成温度を1123Kに固定し,担持量を変化させて反応をおこなったところ,担持量16wt%で最も高い活性を示した.Ta2O5/Al2O3については,焼成温度を1223K,担持量33wt%で最も高い活性を示した・プローブ分子を用いたIR測定を行い,ブレンステッド酸量を見積もったところいずれの系についてもブレンステッド酸量の変化は,活性と良い相関を示すことが分かった.この結果は,1100K以上の高温で焼成した後も酸性特にブレンステッド酸点が発現していることを示す興味深い結果である.XRD, Raman, Nb K殻XAFSスペクトル等による検討から,高温で焼成したNb2O5/Al2O3触媒上に発現したブレンステッド酸点は,モノレイヤー状のニオブ酸化物ドメイン同士が接触する界面に発現した歪んだ架橋水酸基であることが分かった.さらにVI族元素であるWO3/Al2O3およびMoO3/Al2O3についても1100K以上の高温で焼成するとブレンステッド酸点が発現することを見出した。また、いずれの系についてもモノレイヤー状の酸化物種の形成が酸点の発現に関与していることを明らかにした.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

高温で焼成した金属酸化物(セラミックス)表面における特異なブレンステッド酸性の発現をV族及びVI族の金属酸化物について系統的に検討を進めた.その結果、これらの系におけるブレンステッド発現機構にモノレイヤー状の金属酸化物の形成が関与していることを明らかとし、普遍的な固体表面における酸性質の発現モデルの一つを提案することに成功した.量子化学計算の適用、安定なブレンステッド酸点の有効利用に関する検討も開始した.従って、概ね順調に進展していると判断した.

Strategy for Future Research Activity

V族元素Nb2O5/Al2O3およびTa2O5/A12O3について.高温で焼成した金属酸化物(セラミックス)表面における特異なブレンステッド酸性の発現機構をさらに検討するために量子化学計算を行う.また,発現した安定なブレンステッド酸点の有効利用に関する検討をさらに進める.VI族元素であるWO3/Al2O3およびMoO3/Al2O3について.WあるいはMo周囲の局所構造の解析をさらにすすめこれらの系における特異なブレンステッド酸性周囲の局所構造を明らかとする.発現したブレンステッド酸点の酸強度に関する情報が不足しているので、この点についても検討を進める.

  • Research Products

    (14 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] Generation of Bronsted Acid Sites on Al2O3-supported on Ta2O5 Calcined at High Temperatures2012

    • Author(s)
      T.Kitano, S.Okazaki, T.Shishido, K.Teramura, T.
    • Journal Title

      Catalysis Today

      Volume: (in press)

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2012.02.035

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高温で焼成した固体表面上に発現するブレンステッド酸点2011

    • Author(s)
      北野友之, 宍戸哲也, 寺村謙太郎, 田中庸裕
    • Journal Title

      表面

      Volume: 49(5) Pages: 161-171

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Generation of Bronsted Acid Sites on Al2O3-Supported Ta2O5 Calcined at 1223 K2011

    • Author(s)
      T.Kitano, S.Okazaki, T.Shishido, K.Teramura, T.
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 40 Pages: 1332-1334

    • DOI

      DOI:10.1246/cl.2011.1332

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アルミナ上に担持された単層構造を有するニオブ酸化物の構造と酸性質2012

    • Author(s)
      北野友之・宍戸哲也・寺村謙太郎・田中庸裕
    • Organizer
      日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      慶応大学工学部
    • Year and Date
      2012-03-16
  • [Presentation] 遷移金属酸化物モノレイヤーの酸性質と酸点の構造2011

    • Author(s)
      北野友之・岡崎翔太・宍戸哲也・寺村謙太郎・田中庸裕
    • Organizer
      第5回触媒道場
    • Place of Presentation
      関西セミナーハウス
    • Year and Date
      20110905-20110906
  • [Presentation] 高温焼成したアルミナ担持金属酸化物の酸性質と酸点の構造2011

    • Author(s)
      北野友之, 宍戸哲也, 寺村謙太郎, 田中庸裕
    • Organizer
      第32回触媒学会若手会「夏の研修会」
    • Place of Presentation
      開春楼(浜松)
    • Year and Date
      20110808-20110810
  • [Presentation] Bronsted Acid Generation over Ta2O5/Al2O3 by Calcination at 1223 K2011

    • Author(s)
      T.Shishido, S.Okazaki, T.Kitano, K.Teramura, T.Tanaka
    • Organizer
      7th International Symposium on Group Five Elements
    • Place of Presentation
      Hotel Corallo.Riccione, Italy
    • Year and Date
      20110508-20110511
  • [Presentation] Structure and acid property of the monolayer of niobium oxide on alumina calcined at high temperatures2011

    • Author(s)
      T.Kitano, T.Shishido, K.Teramura, T.Tanaka
    • Organizer
      7th International Symposium on Group Five Elements
    • Place of Presentation
      Hotel Corallo.Riccione, Italy
    • Year and Date
      20110508-11
  • [Presentation] Structure and acid property of the monolayer of tantalum oxide over alumina calcined at high temperatures2011

    • Author(s)
      S.Okazaki, T.Shishido, K.Teramura, T.Tanaka
    • Organizer
      Post symposium of C&FC 2011
    • Place of Presentation
      イーグレ姫路
    • Year and Date
      2011-12-09
  • [Presentation] Unique acid property of Nb2O5/Al2O3 and Ta2O5/Al2O3 calcined at high temperature2011

    • Author(s)
      T.Kitano, S.Okazaki, T.Shishido, K.Teramura, T.
    • Organizer
      Internatinal Symposium on Catalysis and Fine Chemical 2011
    • Place of Presentation
      奈良公会堂
    • Year and Date
      2011-12-07
  • [Presentation] アルミナ上に担持されたタンタル酸化物、モリブデン酸化物の構造と酸性質2011

    • Author(s)
      岡崎翔太, 北野友之, 宍戸哲也, 寺村謙太郎, 田中庸裕
    • Organizer
      第21回キャラクタリゼーション講習会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2011-10-14
  • [Presentation] アルミナ上のニオブ酸化物モノレイヤーに発現するブレンステッド酸点の構造と酸性質2011

    • Author(s)
      北野友之, 宍戸哲也, 寺村謙太郎, 田中庸裕
    • Organizer
      第108回触媒討論会
    • Place of Presentation
      北見工業大学
    • Year and Date
      2011-09-21
  • [Presentation] 高温で焼成したアルミナ担持タンタル酸化物の構造と酸性質発表演題2011

    • Author(s)
      岡崎翔太, 北野友之, 宍戸哲也, 寺村謙太郎, 田中庸裕
    • Organizer
      第108回触媒討論会
    • Place of Presentation
      北見工業大学
    • Year and Date
      2011-09-21
  • [Presentation] Friedel-Craftsアルキル化反応による参照触媒の活性評価2011

    • Author(s)
      北野友之, 岡崎翔太, 宍戸哲也, 田中庸裕
    • Organizer
      第32回参照触媒討論会
    • Place of Presentation
      北見工業大学
    • Year and Date
      2011-09-19

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi