• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

セラミックス表面における特異な酸性質発現機構の解明とその酸触媒反応への応用

Research Project

Project/Area Number 23360355
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

宍戸 哲也  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (80294536)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords固体酸 / ブレンステッド酸 / セラミックス / 単分子層 / ナノシート構造 / 表面水酸基
Research Abstract

本年度は,WO3/Al2O3について、担体であるアルミナの表面性質(比表面積、表面水酸基量・密度)が担持される酸化物のモルフォロジーならびに発現する酸性質に与える影響について検討を行った。
WO3/Al2O3では,1123 K程度の高温で焼成を行うことによりアルミナ上に歪んだ6配位構造を有したアモルファスタングステン酸化物モノレイヤーが形成され,形成されたタングステン酸化物モノレイヤー上のブリッジ状の水酸基[W-OH-W]がブレンステッド酸点として機能すると考えられる。また,異なるγ-アルミナ上に同じ担持量20 wt%のタングステン酸化物を担持させた場合、ほぼ同量のブレンステッド酸点が発現することがわかった。一方、Friedel-Craftsアルキル化およびα-ピネン異性化の活性は、異なるγ-アルミナを担体とすることでそれぞれ変化することを明かとした。これは、触媒上のタングステン由来のLewis酸点が活性に対する阻害効果を示すためであること、タングステン由来のLewis酸点量の少ない触媒で特異的に高い活性が得られることがわかった。
表面水酸基密度の高いアルミナを担体とした場合、アルミナ上に規則性の高い、整然とした6配位タングステン酸化物モノレイヤーが形成されるのに対して、表面水酸基密度の低いアルミナを担体とした場合、6配位タングステン酸化物モノレイヤー中に4配位または5配位W種(低配位種)が混在することがわかった。これらの低配位種は、配位不飽和なタングステンカチオンサイト、すなわちタングステン由来のLewis酸点として働くと考えられ,表面水酸基密度が低い触媒で反応活性が低い原因であると推測された。これらの結果は、担体の表面水酸基の密度が、担持される金属酸化物のモルフォロジーおよび表面性質に強く影響することを明確に示したものである。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Effect of High Temperature Calcination on the Generation of Bronsted Acid Sites in WO3/Al2O32014

    • Author(s)
      Tomoyuki Kitano, Tomohiro Hyashi, Toshio Uesaka, Tetsuya Shishido, Kentaro Teramura, and Tsunehiro. Tanaka,
    • Journal Title

      ChemCatChem

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Acid Property of Nb2O5 /Al2O3 Prepared by Impregnation Method By Using Niobium Oxalate Solution: Effect of pH on the Structure and Acid Property2013

    • Author(s)
      Tomoyuki Kitano, Tetsuya Shishido, Kentaro Teramura, and Tsunehiro Tanaka,
    • Journal Title

      Catalysis Today

      Volume: 226 Pages: 97-102

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2013.09.053

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of thermally stable Bronsted acid sites on alumina-supported niobium oxide after calcination at high temperatures2013

    • Author(s)
      Tomoyuki Kitano, Tetsuya Shishido, Kentaro Teramura, and Tsunehiro Tanaka
    • Journal Title

      ChemPhysChem

      Volume: 14 Pages: 2560-2569

    • DOI

      10.1002/cphc.201300189

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Bronsted Acid Property of Alumina-Supported Metal Oxide Calcined at High Temperatures2013

    • Author(s)
      SHISHIDO, Tetsuya
    • Organizer
      The International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals 2013 (C&FC2013)
    • Place of Presentation
      Beijing,China
    • Year and Date
      20131201-20131205
    • Invited
  • [Presentation] 種々 のアルミナを担体とした担持タングステン酸化物触媒の表面特性と触媒活 性の解析2013

    • Author(s)
      林智洋, 北野友之, 宍戸哲也, 細川三郎, 寺村謙太郎, 田中庸裕
    • Organizer
      第112触媒討論会 (2013)
    • Place of Presentation
      秋田大学
    • Year and Date
      20130918-20130920
  • [Presentation] Structure and acid property of tungsten oxide on alumina calcined at high temperatures2013

    • Author(s)
      Tomohiro Hayashi, Tomoyuki Kitano, Tetsuya Shishido, Kentaro Teramura, Tsunehiro Tanaka,
    • Organizer
      7th International Symposium on Acid-Base Catalysis (ABC-7)
    • Place of Presentation
      TKP Garden City Shinagawa(品川)
    • Year and Date
      20130512-20130515
  • [Presentation] Brønsted Acid Property of Alumina-Supported Niobium Oxide Calcined at High Temperatures2013

    • Author(s)
      Tomoyuki Kitano, Tetsuya Shishido, Kentaro Teramura, Tsunehiro Tanaka
    • Organizer
      7th International Symposium on Acid-Base Catalysis (ABC-7)
    • Place of Presentation
      TKP Garden City Shinagawa(品川)
    • Year and Date
      20130512-20130515
  • [Presentation] 固体表面のナノ構造と酸塩基性

    • Author(s)
      宍戸哲也
    • Organizer
      新化学技術推進協会 先端化学・材料技術部 会 高選択性反応分科会講演会
    • Place of Presentation
      新化学技術推進協会(東京)
    • Invited
  • [Presentation] 固体表面のナノ構造と酸塩基性

    • Author(s)
      宍戸哲也
    • Organizer
      第338回応化コロキウム
    • Place of Presentation
      首都大学東京
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi