• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

酵素反応と固体酸・塩基触媒の協調による環境調和型有機合成反応プロセスの開発

Research Project

Project/Area Number 23360369
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

伊藤 敏幸  鳥取大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50193503)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywordsイオン液体 / 不斉合成 / 酵素反応 / DKR反応 / 固体酸触媒
Research Abstract

加水分解酵素であるリパーゼは丈夫な酵素であり,貴金属触媒や固体酸と共存させてもアシル化を触媒することが知られており,現在では医薬品中間体の合成に工業的にも利用されている.そこで,固体酸・塩基触媒とリパーゼを共存させることで,固体酸・塩基触媒と酵素との協調による新しいキラル反応プロセスの開発となる動的速度論的光学分割(DKR)反応の開発が本研究の目的である.DKR反応を実現するためには反応基質であるアルコールの素早いラセミ化を起こす触媒と,エナンチオ選択性が高い高活性のリパーゼの組み合わせを見つける必要がある.昨年までの研究で1-フェニルエタノールをモデル基質にラセミ化を促進する最適ゼオライトを探索し,H-βVALFORCP811BL-25を見いだしている.また,リパーゼには我々の研究室で開発したイオン液体コーティング酵素IL1-PSが良く,反応条件を最適化した結果,ジイソプロピルエーテル溶媒,オクタン酸=ビニルをアシル化剤に使用して収率75%,>99% eeで1-フェニルエタノールのアクタン酸エステルを合成することができた.しかしラセミ化の過程で2量体が生成するために収率が上がらないという問題点が明らかになった.2量化はゼオライト細孔内で起こっていると考えられた.そこで,反応器質として嵩高い2級アルコールを探索した結果,インダノールを基質に用いると90%の収率でアシル体が得られたが,ゼオライト触媒による非エナンチオ選択的なアシル化が同時進行し,エナンチオ選択性が50%ee程度に低下するという新たな問題が生じた.そこで,反応条件をさらに最適化した結果,ビニルヘキサン酸をアシル化剤に使用し,イオン液体とヘキサンの2相系で反応を行うこで84%収率81%eeでヘキサン酸=インダノールを得ることができた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究で設定した三つのテーマのうち,最初のアリールアルコールのDKR反応については,鍵を握るラセミ化力の強いゼオライトと強力なアシル化酵素の組み合わせを確定できたが,ラセミ化能力の高いゼオライトを用いると副反応である2量化も促進され,このために収率が上がらないという問題が生じた.ただし,イオン液体コーティング酵素を再使用を繰り返すためのイオン液体のデザインを検討し,よいイオン液体をデザインできた.また,アミノ酸とアルキルPEG型イオン液体の協調でリパーゼの活性化ができることを明らかにし,論文として学術誌に公表した.さらに,イオン液体コーティング酵素を活用した含フッ素アリルアルコールの合成を達成し,反応基質に使用して遷移金属触媒不斉アミノ化反応などを実現した.これらの成果は論文として学術誌に発表した.

Strategy for Future Research Activity

初年度に開発したDKR反応の適応基質範囲を確定する.また,二つ目の課題として設定したDKR型アルドール反応の開発に着手する.固体酸触媒を検討したが,酸触媒で脱水して収率が上がらないという問題点が明らかになった.そこでDKR反応にこだわることなく,固体塩基の共存下でリパーゼを作用させる新しいタイプの光学分割を検討する.で水酸基が三つ目の課題であるイオン液体コーティング酵素によるラッカーゼの活性化の予備実験を行ったが,市販の酵素では良い結果が得られなかった.利用できるラッカーゼを探査する.

  • Research Products

    (29 results)

All 2013 2012

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (19 results) (of which Invited: 7 results) Book (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] A Chronicle Review: Regioselective Synthesis of Trifluoromethyl Group Containing Allylic Amines using Palladium-catalyzed Allylic Amination Pathway2013

    • Author(s)
      Hirakawa, T.; Kawatsura, M.; Itoh, T.
    • Journal Title

      J. Fluorine Chemistry

      Volume: 152 Pages: 62-69

    • DOI

      10.1016/j.jfluchem.2013.03.008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synergetic Activation of Lipase by an Amino Acid with Alkyl-PEG-sulfate Ionic Liquid2013

    • Author(s)
      Yoshiyama, K.; Abe, Y.; Hayse, S.; Nokami, T.; Itoh, T.
    • Journal Title

      Chem. Lett.

      Volume: 42 Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structure of regenerated celluloses treated with ionic liquids and comparison of their enzymatic digestibility by purified cellulase components2012

    • Author(s)
      Mizuno, M.; Kachi, S.; Togawa, E.; Hayashi, N.; Nozaki, K.; Itoh, T. ; Amano, Y.
    • Journal Title

      Aust. J. Chem

      Volume: 65 Pages: 1491-1496

    • DOI

      10.1071/CH12342

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Amino Acid Ionic Liquid as an Efficient Cosolvent of Dimethyl Sulfoxide to Realize Cellulose Dissolution at Room Temperature2012

    • Author(s)
      Ohira, K.; Yoshida, K.; Hayase, S.; Itoh T.
    • Journal Title

      Chem. Lett.

      Volume: 41 Pages: 987-989

    • DOI

      10.1246/cl.2012.987

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thiophene-Substituted Fulleropyrrolidine Derivatives as Acceptor Molecules in a Thin Film Organic Solar Cell2012

    • Author(s)
      Yoshimura, K.; Matsumoto, K.; Uetani, Y.; Sakumichi, S.; Hayase, S.; Kawatsura, K.; Itoh, T.
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 68 Pages: 3605-3610

    • DOI

      10.1016/j.tet.2012.02.080

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of Sequential Type Iron Salt-Catalyzed Nazarov/Michael Reaction in an Ionic Liquid Solvent System2012

    • Author(s)
      Ibara, C.; Fujiwara, M.; Hayase, S.; Kawatsura, M.; Itoh, T.
    • Journal Title

      Sci. China Chem.

      Volume: 55 Pages: 1627-1632

    • DOI

      10.1007/s11426-012-4629-3

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 鉄触媒を用いる複素環式化合物の合成法の開発(口頭発表)2013

    • Author(s)
      榮 心勁・押谷 隼佑・早瀬 修一・野上 敏材・川面 基・伊藤 敏幸
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      滋賀県、立命館大学草津キャンパス
    • Year and Date
      20130322-20130325
  • [Presentation] 亜鉛触媒による2-(N-フタルイミド)マロン酸ジエステルのビニルケトンへのマイケル付加反応(口頭発表)2013

    • Author(s)
      廣岡宗一郎,石岡昭彦,早瀬修一,野上敏材,川面基,伊藤敏幸
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      滋賀県、立命館大学草津キャンパス
    • Year and Date
      20130322-20130325
  • [Presentation] Pottsモデルによる配座間相互作用の定式化と1-methyl-3-propyl-imidazolium塩に対する応用(口頭発表)2013

    • Author(s)
      早瀬修一・野上敏材・伊藤敏幸
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      滋賀県、立命館大学草津キャンパス
    • Year and Date
      20130322-20130325
  • [Presentation] 有機薄膜太陽電池のアクセプター素子となるチオフェン置換基フレロピロリジン誘導体(口頭発表)2013

    • Author(s)
      菅原清高・作道成樹・吉村 研・上谷保則・早瀬修一・野上敏材・伊藤敏幸
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      滋賀県、立命館大学草津キャンパス
    • Year and Date
      20130322-20130325
  • [Presentation] 新規スピロ型ビスgem-ジフルオロシクロプロパンの合成(口頭発表)2013

    • Author(s)
      川村豪・宗森大輔・野上敏材・伊藤敏幸
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      滋賀県、立命館大学草津キャンパス
    • Year and Date
      20130322-20130325
  • [Presentation] アリルブチルスズによるgem-ジフルオロシクロプロパンの位置選択的ラジカル開環反応による新規ジフルオロメチレン合成ブロックの創製(口頭発表)2013

    • Author(s)
      宗森大輔・野上敏材・伊藤敏幸
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      滋賀県、立命館大学草津キャンパス
    • Year and Date
      20130322-20130325
  • [Presentation] 木質バイオマスから環境調和型リグニン抽出のためのイオン液体溶媒の開発(口頭発表)2013

    • Author(s)
      吉田幸平・浅井凌一・濱田祐光・早瀬修一・野上敏材・伊藤敏幸
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      滋賀県、立命館大学草津キャンパス
    • Year and Date
      20130322-20130325
  • [Presentation] リグニン溶解性イオン液体の開発(口頭発表)2013

    • Author(s)
      濱田祐光・吉田幸平・浅井凌一・早瀬修一・野上敏材・伊藤敏幸
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      滋賀県、立命館大学草津キャンパス
    • Year and Date
      20130322-20130325
  • [Presentation] セルロース,リグニン溶解性イオン液体のデザインとイオン液体による木材チップからの環境調和型リグニン抽出法の開発(特別講演)2012

    • Author(s)
      伊藤敏幸
    • Organizer
      第1回慶應義塾大学戦略的研究基盤形成支援事業シンポジウム-グリーンイノベーションのための分子ナノテクノロジー拠点形成―
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学理工学部,日吉キャンパス,横浜
    • Year and Date
      20121215-20121215
    • Invited
  • [Presentation] イオン液体コーティングリパ―ゼと固体酸触媒の協調によるDKR反応(ポスター発表)2012

    • Author(s)
      原見浩幸,霜村賢一,伊藤敏幸
    • Organizer
      第16回生体触媒化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      富山,県民文化会館
    • Year and Date
      20121129-20121130
  • [Presentation] イオン液体を活用する酵素反応の活性化(特別講演)2012

    • Author(s)
      伊藤敏幸
    • Organizer
      科研費新学術領域研究 融合マテリアル 分子制御による材料創成と機能開拓 第5回若手スクール
    • Place of Presentation
      鳥取大学
    • Year and Date
      20121125-20121125
    • Invited
  • [Presentation] イオン液体コーティングリパーゼを用いる不斉アシル化反応(口頭発表)2012

    • Author(s)
      原見浩幸・霜村賢一・早瀬修一・片田直伸・伊藤敏幸
    • Organizer
      2012年日本化学会西日本大会
    • Place of Presentation
      佐賀大学
    • Year and Date
      20121109-20121110
  • [Presentation] Design of Ionic Liquids for the Ionic Liquid-Coated-Lipase(基調講演)2012

    • Author(s)
      Toshiyuki Itoh
    • Organizer
      2012 International Symposium on Advanced Biological Engineering
    • Place of Presentation
      Guilin, Guangxi, China
    • Year and Date
      20121025-20121028
    • Invited
  • [Presentation] Design of Ionic Liquids for Green Lignin Extraction from Woods(基調講演)2012

    • Author(s)
      Toshiyuki Itoh, Kazutaka Ohira, Masahiro Mizuno, Yoshihiko Amano
    • Organizer
      3rd Asian-Pacific Conference on Ionic Liquids and Green Processes
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      20120917-20120919
    • Invited
  • [Presentation] Design of Ionic Liquids for Green Lignin Extraction from Woods(依頼講演)2012

    • Author(s)
      Toshiyuki Itoh* Kazutaka Ohira, Yuko Hamada
    • Organizer
      244th ACS National Meeting, Philadelphia, MA,Symposium on Green Chemistry and Environment
    • Place of Presentation
      Philadelphia, MA, USA
    • Year and Date
      20120816-20120822
  • [Presentation] CHEMO-ENZYMATIC SYNTHESIS OF TWO TYPES OF CHIRAL GEM-DIFLUOROCYCLOPROPANE(口頭発表)2012

    • Author(s)
      Nagisa Okano, Yusuke Yagi, Shota Morishita, Shuichi Hayase, Motoi Kawatsura, Toshiyuki Itoh
    • Organizer
      第20回フッ素化学国際シンポジウム(20th IFSC)
    • Place of Presentation
      京都,京都テスラ
    • Year and Date
      20120725-20120727
  • [Presentation] スーパー液体(イオン液体)による化学反応(特別講演)2012

    • Author(s)
      伊藤敏幸
    • Organizer
      分析化学会,第79回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会,第89回計測自動制御学会力学量計測部会第29回合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      鳥取,とりぎん文化会館
    • Year and Date
      20120607-20120608
    • Invited
  • [Presentation] Preparation of trifluoromethyl containing allylic amines by the palladium-catalyzed allylic amination(招待講演),2012

    • Author(s)
      Takuya Hirakawa, Motoi Kawatsura, Toshiyuki Itoh
    • Organizer
      3rd International Symposium on Organofluorine Compounds in Biomedical, Materials, and Agricultural Sciences,” Valencia Fluorine Days”
    • Place of Presentation
      Valencia, Spain
    • Year and Date
      20120520-20120524
    • Invited
  • [Presentation] Design of Cellulose Dissolving Ionic Liquids(招待講演)2012

    • Author(s)
      Toshiyuki Itoh, Kazutaka Ohirara, Masahiro Mizuno, Yoshihiko Amano
    • Organizer
      The 5th Australian Ionic Liquids Symposium
    • Place of Presentation
      Melbourne, Monas University, Australia
    • Year and Date
      20120501-20120504
    • Invited
  • [Book] Comprehensive Chirality (CHIR),Ed. Maruoka, K. Volume 5: Synthetic Methods IV; Asymmetric Oxidation Reduction, C-N2012

    • Author(s)
      Kawatsura, M.; Itoh, T.
    • Total Pages
      33
    • Publisher
      Elsevier,London
  • [Book] 最先端材料システムワンポイントシリーズ, 高分子学会編2012

    • Author(s)
      伊藤敏幸
    • Total Pages
      14
    • Publisher
      共立出版,東京
  • [Book] イオン液体の科学ー新世代液体への挑戦-, イオン液体研究会監修,西川恵子・大内幸雄・伊藤敏幸・大野弘幸・渡邊正義編2012

    • Author(s)
      伊藤敏幸
    • Total Pages
      31
    • Publisher
      丸善,東京
  • [Patent(Industrial Property Rights)] リグニン溶解性イオン液体,リグニン溶解性イオン液体を使用したバイオマスからのリグニン抽出方法2012

    • Inventor(s)
      伊藤敏幸
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人鳥取大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2012-143093
    • Filing Date
      2012-06-26

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi